淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2015年11月22日 (日)

本日の釣果情報。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2015-11-22 PM03:04

こんにちは、スタッフ政延です。

お客様からの釣果報告が続いております。

 

本日、津名方面にて、

フカセ釣りで釣果情報を頂きました。

人生初のフカセチヌだそうです。

Dsc_0083_2 
47.0㎝sign03

素晴らしい、綺麗なチヌで羨ましいですlovely

おめでとうございますhappy01

チヌフカセ釣り、まだまだ釣果は望めると思います。

チヌ以外にも、フカセ釣りでグレも狙えますsign01

 

続きまして、船ジギングの釣果も頂きましたsign01

立派なサワラを2匹lovely

Pb221155 
使用ジグ ブリス アスナロ 300gsign03

青物船ジギング、今後も盛り上がりに期待出来ますsign01

各種タチパターン用ジグ取り揃えておりますので、ご来店をお待ちしております。

貴重な釣果情報をありがとうございましたhappy01 

本日11月22日は22時まで、明日11月23日は早朝4時より営業致します。


淡路島アジ、イワシ釣れてます(*^o^)/\(^-^*) (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-11-22 PM02:50


アジとイワシの情報です。
西浦の漁港でも釣れてます。

夕方15分でのサビキ釣り釣果です。

日中はサビキ釣り、夜にはワームでアジングを楽しめます。

お客様より、メッキの釣果写真も頂きました。
洲本の川です。

ライトゲームも面白い季節です。

釣りもの豊富な淡路島に是非、遊びにいらして下さい。

(スタッフ大橋)

チヌ釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-11-22 AM03:51

Photo_2

おはようございます 新居です。
11月21日、淡路島内でフカセ釣りをされたお客様から
チヌの釣果写真をいただきました!!

ご覧のとおり、体高もあり非常にきれいな魚体ですよね!

毎年1月初旬ころまでフカセでチヌを専門に狙う方もいらっしゃいますので
皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょう?

貴重な釣果写真をいただき、ありがとうございましたhappy01

 


2015年11月21日 (土)

ブツエビ入荷。 (商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-11-21 PM09:51

こんばんは、スタッフ大橋です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

入荷のご案内です。

ブツエビが入荷しております。

Pb211153 
メバル狙いのエビ撒き釣りに最適です。

只今、カレイ狙いに最適な、本虫もございます。

皆様のご来店をお待ちしております。


・・営業時間・・

11/22(日) 4時~22時

11/22(月) 4時~20時

 


キス釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-11-21 AM07:12

 

P1050549_medium_2


おはようございます。11月19日 淡路島西部の漁港でキスを狙いました。

P1050551_medium 

1時間半ほどの釣行でしたが、20cm弱を始め
パラパラとキスが釣れてくれました。
エサは石ゴカイで、この日もエギングロッドのちょい投げです。

じっくり1日釣りをすれば2桁は釣れそうなので、
各漁港を釣り歩くのも良いかもしれませんよhappy01




2015年11月20日 (金)

釣女になった日www (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2015-11-20 AM10:44

こんにちは、スタッフ北岡ですsunsun

昨日は大橋先輩と私の友達と私で釣りに行ってきました~fishfishheart04

まずは、五色でバス釣りをしましたnote

初めてだったんですけど楽しかったですgoodheart04

 

Dsc_2212

Photo_3

Img_20151120_080045 
みんな1匹づつ釣れたことに満足し、移動rvcardash

福良に行きましたが残念ながらつれず洲本へ行きましたsign03

(1日の行動範囲の広さすごかったですwwwwwwww)

洲本港一投目でガシラ釣れましたupup

Dsc_2213
1時間ぐらいでけっこう釣れて楽しかったですsign03

 結果updown

Dsc_2216
ワーム釣りも初めてでしたfish

また行きたいな~confident


2015年11月14日 (土)

キス釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-11-14 AM05:51

20151113
11月13日 雨降りでしたが、キス釣りに行ってきました。

場所は淡路島西部の漁港です。
風が吹いている日でも、港内を丁寧にさぐっていけば・・・

22cm頭に良型キスがポロポロと釣れました。

20151113kisu3 
毎年12月中にカレイ狙いをしていても
キスが掛かってきますので、港内は今後も有望ではないでしょうか。

エサは石ゴカイ、エギングタックルのちょい投げでやってますが、
おかずには十分な釣果となりました。

 


2015年11月11日 (水)

キス釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-11-11 PM12:50

P1050541 
こんにちは 新居です。

P1050545
11月9日に淡路島西部の漁港にて
投げ釣りを楽しんできました。

20151110kisu
釣ったキスはフライで食べました。

落ちギスシーズンは釣果にムラがありますが
良型も混じり易いのでぜひ皆様も狙ってみてくださいねhappy01


2015年11月10日 (火)

スタッフ釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-11-10 PM07:23

スタッフ釣果。 スタッフ釣果。

今日の三原川。

スタッフ廣本
2015年11月 4日 (水)

キス釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-11-04 AM04:43

P1050527_medium
おはようございます 新居です。

またまた落ちギスを狙って淡路島西部の港に
11月2日行ってきました。

しかし・・・最初はアタリも少なく、キスも釣れません・・・。


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます