淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2015年4月24日 (金)

西浦のスリリングなチヌ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-04-24 PM03:01

こんにちは!スタッフ廣本です。

4/23西浦にフカセ釣りでチヌを狙いに行ってきました。

 

 


この続きを見る»

2015年4月22日 (水)

沼島のチヌ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-04-22 PM08:46



本日は、チヌの聖地、沼島の磯へフカセ釣りに行きました。最近は、浅場でも釣れ出しているとの情報。

使用した配合エサは、最近人気のこれ!

Dsc_2872

Dsc_2874



最初の浅場の磯で1枚釣ったあと、磯替わり。

偶然、磯釣り大ベテランのお客様が、来られていて、その方に急遽こっちの磯に来い、と呼ばれたんです。

そこで、私ごときにマンツーマンでコーチしていただきました。

「仕掛けをこうやってな、・・・
あの辺に投入するんや。マキエはこうやって打つ、・・・糸フケはこうして、ここで誘ってやる・・・。」

言われた通りにやると、

「ほら、アタリや!はい、合わすっ!」

うっそー、磯替わり1投目からヒット!!

Dsc_2883_2




それが、立て続けに連発し、 教えてもらったパターンで、数釣りが体験出来ました。

Dsc_2889


ちょっとしたことで釣果が変わるフカセ釣りのゲーム性に感動しました!

Dsc_2895



リリース含めると15枚は釣れていたと思います(と言うか、釣らせていただいただけですけど。)お客様は、もっと釣られていました。

何から何までご指導いただき、ありがとうございました。





まるは釣具洲本店 スタッフ井手


2015年4月14日 (火)

本日解禁!虫ヘッド。 (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-04-14 PM10:37

本日解禁!虫ヘッド。

スタッフ井手です。オーナーばりから、

虫ヘッド釣法専用ジグヘッド、虫ヘッドが、リリースされました!

虫ヘッド釣法とは、ジグヘッドに虫エサを付ける釣り方です。誰でも手軽に楽しめますよ。ルアー釣りとエサ釣りの良いトコ取りの、よく釣れる釣り方です。

発売記念ということで、早速、発祥の地でもある洲本港に釣りに来ていますが、メバルが釣れましたよ!

Dsc_2842_2

Dsc_2839_2




ルアータックルで楽しむと、アタリ、引きがダイレクトに感じられて面白いですよ。


2015年4月 6日 (月)

釣果情報。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2015-04-06 AM07:00

おはようございます、スタッフ大橋です。

お客様釣果情報です。

1428125708657_small
南あわじ市の海釣り公園(メガフロート)にて、
久保様がサビキでアジを釣られています。

メバルは、西浦にてワーム+ジグヘッド釣られました。
釣果情報をありがとうございました。

続いては、バスの釣果情報です。

O08000600132617845011_small 
ジョイクロでヒットさせた、弟。

春は、ビッグフィッシュを釣るチャンスです!!


・・・・・・・・・・・・・・

土、日、祝日は、AM4時から営業しております。

皆様のご来店をお待ちしております。


2015年3月28日 (土)

初沼島フカセ釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-03-28 AM09:43

Dsc_2730_small

3月27日(金)

こんにちは。磯釣り好きなスタッフ政延です。

乗っ込みシーズン到来sign02を期待して、

初めての沼島磯フカセ釣りへ行ってきましたhappy01

気になる釣果は・・・


この続きを見る»

2015年3月27日 (金)

沼島のチヌ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-03-27 AM07:19

沼島のチヌ。
おはようございます!
今日は、スタッフまさのべ先輩と沼島へ乗っこみチヌ勉強会にきています。お天気も良く最高のコンディションです。がんばります。

まるは釣具洲本店 スタッフ井手
2015年3月25日 (水)

ちょいメガフロート。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-03-25 PM05:55

ちょいメガフロート。 ちょいメガフロート。
あいた時間で、メガフロートに1時間だけ行ってきました。いいところに、いいタイミングで入れなかったけど、なんとかアジの顔が見れました。周りではイワシと掛かったアジに食ってきたスズキが釣れていました。

サビキでのメバルも釣れ出していました。4月になって閉園時間が伸びたらメバル狙いに行こう!


まるは釣具洲本店 スタッフ井手
2015年3月24日 (火)

チヌを狙って。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-03-24 PM12:00

こんにちは、廣本です。

先日、チヌを釣りたくて、西浦の足場の良い漁港に行きました。

釣り方は、フカセ釣りです。

Dsc_1072_small 
配合エサは、たっぶり用意していきましたよ。

Dsc_1082_small 良いサイズのクジメや、

Dsc_1077_small
ガシラが、退屈しない程度に遊んでくれました。

重量感のある魚も掛けましたが‥‥
コブダイ?チヌ?

今からがチヌの乗っ込みシーズンなので、釣れるまでチャレンジします。

・・・・・・・・・・・・・ 

活きエサ20%増量券プレゼントの対象魚種が変更になりました。

チヌ・カレイ・メバルの3魚種です。

この3魚種の中で、釣果を持ち込み頂いたお客様には

活きエサ20%増量券をプレゼントいたします。

皆様の釣果をお待ちしております。

 


スタッフ細川の萌え萌えフィッシング。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2015-03-24 AM07:00

おはようございます、スタッフ細川です。

21日に、初の1人での釣りにいってきました。

前回好調だった、MSキャスティングに再び挑戦。

仕掛けは、ハヤブサのロングシラスカットの5号を、投げやすいように真ん中あたりで切って使用しました。

オモリはナス型の1号を使用。

1426953062875_small
釣果はメバルが4匹、タケノコメバルが2匹でした!

初のタケノコメバルが釣れた時は引きが強くて焦ってしまいました。

1426953008370_small
始めたばかりの初心者の自分でも手軽にできるMSキャスティング、オススメです!


2015年3月21日 (土)

お客様釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-03-21 PM05:59

お客様釣果。
3月20日に海釣り公園メガフロートへ行かれたお客様の釣果です。

釣り方は、サビキ釣りです。
一時ほどではありませんが、アジが釣れたそうですよ。

マイワシも混ざって釣れているようです。

お写真ありがとうございました。

まるは釣具洲本店 スタッフ井手

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます