おはようございます 新居です。昨日、夕方1時間ほど伊毘でサビキ釣りをしました。
釣果はご覧のとおりでウルメイワシが2匹、アジが8匹でした。漁港内はイワシが多くいましたが、なかなか釣るのが難しかったです。上手く行けば大漁だと思いますので、狙ってみても面白いかもしれません。薄暗くなり始めるとアジが釣れてきました。こちらは時間を伸ばせば数釣りも楽しめそうでしたよ。
こんにちは!スタッフ廣本です。
先日南あわじ市のサーフへファミリーフィッシング??へ行ってきました。
8時~12時までの短時間釣行です。
ツバスが1匹釣れた後に強烈な引きがありましたが、
針をのばされフックアウト・・・。
その後は反応なく・・・。
そして昨日は南あわじ市へエギングに。
結果1杯のみでした。
こんばんは、スタッフ大橋です。
カレイを狙って洲本市の漁港に釣行しました。
エサは、カレイに効くマムシを使い、
フェザー付きのカレイ仕掛けでアピールします。
マコガレイ34㎝を何とかゲット!!いよいよカレイシーズン開幕ですね。
・・・・・入荷情報・・・・・
マムシ入荷しています。
昨夜は、西淡の丸山、阿那賀、伊毘の漁港へ何が釣れているか見に行きました。島内全域の波止で、朝夕夜は、小アジがよく釣れています。クーラー満タンの釣果を見せていただきました。今ならサビキ釣りで手軽に釣れるので、釣りを始められる方、お子さま連れなどに、おすすめな時期です。 まるは釣具洲本店 スタッフ井手
皆さん こんにちは スタッフ米田です
先日、お客さまと店長の3人で
正和丸さんに『かからし釣り』でお世話になってきました
かからし釣りとは
落とし込みとかちょくり釣りとも呼ばれている
イワシの群れに仕掛けを落とし、イワシがついたらそのまま落として大物を釣り上げる
って釣りです
船長がイワシの棚を丁寧にアナウンスしてくださるので
ほら、このとおり
イワシをいっぱい付けるのが秘訣です
・・・・・喰われたけど掛からなかった無残なイワシ達
その日は色々と釣れて充分と楽しみました。
M様お疲れさまでした
店長は大人の事情で写真が・・・・
そして、日焼け対策も大事です
こんにちは 新居です。今朝、お客様より釣果情報をいただきました!
洲本港でゲットされたのは良型のキス!
なんと28.7cmと特大サイズ!!その他にも20cmクラスを数匹、小型も多数釣られておりました。皆様も出かけてみてはいかがでしょう。
釣果情報をいただき、ありがとうございました。
新居
こんにちは、スタッフ大橋です。
本日の午前中の釣果を持ってご来店頂きました。
ヤノ様ファミリーが洲本港にて、
タコジグで堤防際を探って2ハイ、上げらています。
タコは釣れ続いています!!
途中経過を報告しにご来店いただきありがとうございました。
夕方からの釣果も期待しております!!
こんばんは 新居です。
淡路島ではキスが好調に釣れています。7月21日 夕方17時頃から鳥飼方面へ約2時間、釣行いたしました。
大きいサイズで20cmほどで、
2人で22匹と良い感じに釣れました。使用していた竿はプレステートライトサーフSV270です。
手ごろな投げ釣りにぴったりですので、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む