淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2014年6月21日 (土)

チヌの落とし込み釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2014-06-21 PM03:28

こんにちは、スタッフ大橋です。

昨日20日の午後から、チヌを狙って釣行しました【弟が】。

釣り方は、カニをエサにした落とし込み釣りです。

1403330489125_small 
釣り方は簡単、釣針にカニをセットして

1403330553292_small 
ふわふわとゆっくり堤防際に落とし込むだけ。

1403330516441_small
短時間釣行で、52㎝を頭に連発でした。

 

フカセ釣りでじっくりチヌを狙いたい。でも、時間が限られている。

でも、何としてでもチヌを釣りたい。

そんな時にオススメの釣り方です。

当店では、岩ガニを置いています。

皆様もチャレンジしてみて下さい。

 

 


2014年6月19日 (木)

サバが回遊してきましたよっ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-06-19 PM09:03

皆さん こんばんは

スタッフ米田ですhappy01

 

本日、出勤前に釣行してきました~dash

遠投サビキでデカサバを狙おう!っということで

当店スタッフの井手にサポートしていただきましたflair

 

私の結果は3本バラシの1本ゲット!!!

Dsc_1107

2人分で

Dsc_1108 

・・・ん?

気づきました?

6本写ってますね~ 2人分釣果ですからね~

 

釣果の差は取り込みですっ(たぶん)

皆さま、玉網必須で釣行されてくださいねcoldsweats01

 

 

 


2014年6月14日 (土)

本日の持ち込み釣果!! (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2014-06-14 PM09:55

こんばんは、スタッフ大橋です。

本日の持ち込み釣果です!!

P6144261_small 
米谷様ファミリーが、

洲本周辺にて、サビキ釣りでアジを釣られました。

釣果ご報告をありがとうございました。

 

・・・・・・・・オープンセール・・・・・・・・・

オープンセール6月22日まで開催!!

皆様のご来店をお待ちしております。


2014年6月11日 (水)

チヌ釣果情報!! (イベント情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2014-06-11 AM07:00

おはようございます、スタッフ大橋です。

今回の釣果情報は、チヌです。

1399552933482_small 
クボ様より、50センチクラスのチヌ釣果写真をいただきました。

西浦にて、フカセ釣りでの釣果です。

只今、オープンセール開催中につき、

配合エサ【指定アイテム】もお買得となっております。


さらに、リニューアルした当店では‥

P6064208_small 
カニアケミ貝なども置くようになりました。

パワーアップした洲本店に、是非、お越しください!


2014年6月10日 (火)

釣果情報!! (イベント情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-06-10 AM07:48

おはようございます、スタッフ大橋です。

オープンから釣果情報もたくさんいただき、ありがとうございます。

先週土曜日にタチウオの持ち込みがありました。

P6064210_small 
淡路島の東浦側での釣果です。

キビナゴをエサにしたテンヤで、1時間での釣果です。

写真の一番上のタチウオは、指5本あります。

 

続いては、アオリイカの釣果です。

坂東様より、情報いただきました。

140609_213101_small 
朝マヅメに西浦にて昨日、キロアップを釣られています。

淡路島では、親アオリの本格シーズンに突入しています。


当店では6月22日まで、オープンセールを開催しております。

もちろん、エギング関連商品、タチウオ関連商品も

お買得価格となっておりますので、どうぞこの機会にお立ち寄りください。

 


2014年6月 7日 (土)

豆アジ釣れ出しています。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2014-06-07 PM04:58

豆アジ釣れ出しています。

 
 淡路島釣果情報ブログをご覧の皆様、こんにちは。
 
 まるは釣具洲本店のスタッフ井手です。
 
 閉店中は大変ご迷惑をお掛け致しましたが、
 
お蔭様で無事移転リニューアルオープンをすることが出来ました。
 
心よりお礼を申し上げます。
 
また、早速ご来店いただきました皆様も誠にありがとうございます。
 
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 さて、ちょうどシーズン的に淡路島の釣りが盛り上がる6月になりました。
 
洲本周辺でも5月末ごろからサビキ釣りで豆アジの釣果が出てきております。
 
もう一月もすれば、淡路島のほぼ全域で釣れるようになると思います。
 
ちなみに魚のサイズが小さいこの時期は、
 
ハリのサイズ3号以下の小型のサビキがおすすめです。
 
投げ釣りのキスと合わせて、手軽に釣れる波止釣りターゲットとしてもおすすめですよ。
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 
オープニングセール開催中!!
    6月22日(日)まで
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 
  
 
 
 
 
 
 

2014年5月 2日 (金)

ゴールデンウィーク後半戦!! (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-05-02 PM07:39

こんばんは、スタッフ大橋です。

いつも釣果情報をありがとうございます。

本日も持ち込みがありました。

P5024156_small
洲本市の堤防にて、良型メバルを
青イソメで釣られた、杉谷様です!

続いての釣果は、南あわじ市の漁港にて、
アジングの釣果を頂いた、坂東様です!

140501_001101_small 
常夜灯などのライトスポットをジグヘッド+ワームで、
アジを結構の数、釣られていました。

続いては、今、好調のシーバス!
山崎様の釣果です。

1399009542227_small
ヒットルアーは、メガバス:ゾンク120SW!

もうゴールデンウィーク後半ですが、
間に合ったゾンク120SW
今なら
21色揃っています。

さらに、青物も釣られています。

1399009552778_small 
ヒットルアーは、ダイワ:ショアラインシャイナーZ120LDSです。


青物狙いには、ジグも効果的です。

シマノのNEWコルトスナイパー【21~42g 各色】

コルトスナイパー フォール NEWモデル【21~35g 各色】

が入荷しています。

ゴールデンウィーク後半戦の釣行プランの参考にして下さい。

 


2014年4月24日 (木)

チヌの釣果情報! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2014-04-24 PM02:02

先ほど、チヌの釣果の持ち込みがありました。

当店スタッフ廣本がフカセ釣りで西浦に釣行!

P4244115_small
短時間釣行で本命が出ました。

配合エサを大量に撒くと、チヌの他コブダイが集まり、

ハリスを切られたり潜られたりとコブダイに苦戦!。

コブダイ専門で狙ってみるのも面白そうです。


2014年4月21日 (月)

4月20日釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-04-21 PM01:15


 昨日、「写真を撮ってください。」と、お客様が魚を持ってきて下さいました。 ご紹介させていただきます。

 まず、炬口港でキス・ガシラ・メバルを釣られています亀田司様です。

P4204087_small_2
 この時期、キスは、遠投が有利です。あとは、潮にも左右されます。込み潮が良い場合が多いです。

  続きまして、朝にシーバスを釣って来られましたN様です。

P4204093_small

 通い詰めて良い状況に出会えたと喜んでおられました。カタクチイワシがベイトだったそうで、ルアーはミノーで釣られています。お腹パンパンでした。大阪湾側各地で朝をメインに釣れているようです。

 写真撮影ご希望の方は、お気軽にお申し付け下さいね。

   スタッフ井手

Op_sumoto

 


2014年4月19日 (土)

洲本周辺釣果レポート。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-04-19 PM11:47

    最近加入のアルバイトスタッフ廣本より釣果の報告がありました。

1397788802592_5



  17日昼間に炬口港で投げ釣りをしてキスを釣ってきていました。 

1397888483003_4

   また、18日夜には洲本港でルアー釣りをしてメバルとアジを釣っています。

Img_20140419_152732_3

 スタッフ廣本は、当店には珍しく普通の釣り好き(笑)ですので、よろしくお願いします。

  スタッフ井手


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます