淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『船釣り編』

2016年9月27日 (火)

ツバスのキャスティングゲーム。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2016-09-27 PM10:00

   スタッフ井手です。淡路島北から南まで各地でツバスが釣れ出しています。本日は、お客様のボートにお招きいただきまして、スタッフ廣本と西浦方面へ行って来ました。ツバスのキャスティングゲームです。午後の時合いの短時間勝負。

トップで狙えるとのことでしたが、何度かバイトがあるもののフッキングには至らず。

そんな中で、スタッフ廣本は、ナブラ撃ちでヒットに持ち込んでいました。

Dsc_0617


この続きを見る»

2016年9月18日 (日)

本日のお持ち込み釣果!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2016-09-18 PM07:34

こんばんは、スタッフ大橋です。

本日、オフショアでキャスティングゲームを楽しまれたお客様が釣果をご報告しにご来店いただきました。

メーターオーバー!!

10キロオーバー!!

P9181935
ブリです!!

P9181936
サゴシは大漁!!

これほどの釣果をたたき出したルアーは、

ピンテール35
(ジャクソン)

お疲れのところありがとうございました。

続いてのお持ち込みは、

洲本港にケンサキイカ狙いで釣行されたT様の釣果。

P9181937
エギ2.5号を使用し

夕方5時半頃に、胴長25cmオーバーを2ハイ!!

まだまだケンサキ釣れてます!!

ご協力ありがとうございました。


2016年9月13日 (火)

サワラ祭り (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2016-09-13 PM04:36

サワラ祭り

釣り帰りのお客様にサワラをいただきました。3本もいただいてしまったので、休憩時間に捌いて皆で分けたいと思います。

沼島の盛漁丸様に乗られたそうです。ホリデーランドクーラーに3杯釣れたそうですよ。行くなら今ですよ!

K様ありがとうございました。


井手


サワラ釣果!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2016-09-13 AM11:52

サワラ釣果!! サワラ釣果!!
続いての釣果は、i様のサワラ情報です。

マイボートで沖へ向かわれ、見事にサワラをゲットされました。

ジグでのヒットです。

貴重な釣果をありがとうございました。
2016年9月 9日 (金)

サワラジギング。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)|(釣れた魚でクッキング)2016-09-09 PM05:03

スタッフ井手です。

先日のスタッフ廣本の釣果にもありましたが、

淡路近海でサワラが好調ということで、6日に沼島の盛漁丸様でサワラジギングをさせていただきました。

個人的には、ここ2年ぐらいサワラにはあまり縁がなかったのですが、

Cimg05181300x225

今回は、狙って釣る事が出来ました。

沼島では、かからし釣りポイントでのジギングなので潮も緩く、水深も25~30m台と浅いです。60g程度の軽いジグで釣る事が出来ます。ジギング初心者にもおすすめですよ。かからし釣りでも釣れていますよ。

------------------------------------

帰ってからも久々に自分で釣ったサワラを堪能しました。

Dsc_0457

まず、造りにして、

 


この続きを見る»

2016年9月 6日 (火)

サワラ楽しい~!! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2016-09-06 AM09:50

おはようございます。スタッフ廣本です。

先日、スタッフ伏見の船に同乗させてもらい、サワラを狙ってきました。

ポイントに着くとサワラのボイルが・・・・!!

最初はルアーをつけて船で引いて回りましたが、なかなか当たらずcrying

時間だけが過ぎていきました。

お昼前になってようやく当たりが出だしましたが、私のルアーにはヒットしませんweep

そこでスタッフ伏見の仕掛けを借りてやってみると、すぐにアタリがでます。

1472994210518

人生初のサゴシです。

もちろんスタッフ伏見夫婦もどんどん釣り上げています。

お土産も出来たのでここからはルアーで狙います。

あちこちでイワシボールが出来上がり、サワラのボイルも

あっちやこっちやと賑やかです。

ボイルがあったので、フィードポッパーを投げてみます。

すると、水面を割ってバイトがありますが、なかなかのりません。

2度3度水面を割り、やっとのことで乗りました。

ポッパーの釣りはバイトの瞬間が見れるので迫力満点でおすすめです。

1472994218456

結果3人で10本+ミニサイズ数本釣り上げました。

このサゴシ達はタタキ・塩焼き・バター焼きでおいしく頂きますlovely

ただいまビッグバーゲンも開催中ですので、皆様のご来店お待ちしております。


2016年8月17日 (水)

まだまだいけます!!鳴門のかからし釣り (淡路島釣り情報『船釣り編』)2016-08-17 PM10:13

こんばんは、店長の金田です。

お客様に招待して頂き、

8月16日に鳴門沖にかからし釣りに行ってきました!!

P8160083

釣果の方はと言いますと、

こんなアコウや・・・

 

 


この続きを見る»

初イカメタル。 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2016-08-17 PM10:11

Dsc_0252_small_2

  スタッフ井手です。お盆休みは、どう過ごされましたか?お盆はずっと仕事でしたので、一足早く9日に日本海へ人生初の船のシロイカ釣りに行って来ました。シロイカとは、波止から釣れているケンサキイカの別名です。イカメタルという最近大人気の釣りです。やった人みんなが口をそろえて面白いと言いますが、どう面白いのか、いまいち伝わってこないので体験してみたいと思っていました。

   


この続きを見る»

2016年8月16日 (火)

かからし釣りで巨大マダイ!! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2016-08-16 PM04:31

P8161916

釣りの帰りにご来店くださいました。

鳴門沖でかからし釣りをされました。

70cmぐらいありそうなビッグサイズのマダイでした。

ハリスは7号のまるは釣具オリジナルサビキ。

他には、サワラも釣れたそうですよ!!

お疲れのところありがとうございました。

井手


2016年7月27日 (水)

予想以上の旨さ。 (淡路島釣り情報『船釣り編』)|(釣れた魚でクッキング)2016-07-27 PM01:37

予想以上の旨さ。

いきなりですが、この魚は、何でしょうか。予想を上回る美味しさでした。

ヒント かからし釣りで釣れた魚です。

答えは、後程。

スタッフ井手

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます