淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『船釣り編』

2014年10月31日 (金)

淡路島、船釣りの秋。 (淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-10-31 PM04:43

淡路島、船釣りの秋。 淡路島、船釣りの秋。 淡路島、船釣りの秋。 淡路島、船釣りの秋。 淡路島、船釣りの秋。 淡路島、船釣りの秋。
いらっしゃいませ。まるは釣具洲本店の井手です。いつもありがとうございます。

さて、昨日は、高気圧がいい感じで広がってベタ凪。

船に弱い私でも大丈夫そうなので船釣りをしてきました。


行ったのは淡路南部の鳴門海峡付近です。


テンヤとジグでタチウオを狙った後、ジギングで青物を狙い、その後、タイラバーでマダイを狙うという欲張りプランでしたが、タチウオF3~4サイズ、ハマチ、マダイと狙いのターゲットを釣ることが出来ました。


陸上は、朝晩冷え込んできましたが、海水を触れば、温かく感じられ、まだまだ海の中は今が秋のピークです。


このほかにも同じ海域では、ジギングでサワラ、ティ ップランエギングなどでのアオリイカ、飲ませ釣りでのヒラメ、サビキでのアジなども狙えるとあって、非常に面白いシーズンです。


船釣りをされたことのない方にも始めるのにちょうどよい機会だと思います。


淡路近海での船釣りについて、分からないことがございましたら、お気軽にご来店くださいね。


2014年10月28日 (火)

船タチウオ釣果! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-10-28 PM05:12

船タチウオ釣果!
26日の持ち込み釣果写真です!!

淡路近海でタチウオジギングをされましたO田様、爆釣だったみたいで、うらやましいです!!

これに触発され、これは行っておかなければ、と店員も慌てて準備を始めています。

淡路近海では、ハマチやサワラなども良くなってきているようなので、船釣り行くなら今からが最高のシーズンではないでしょうか。


スタッフ井手
2014年10月23日 (木)

冬の釣りが始まっていますよ (淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-10-23 PM02:18

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

冬の釣りショウサイフグ釣りが始まっています

っということで

郡家丸さんでお世話になってきました~ship

 


この続きを見る»

2014年9月15日 (月)

船デビュー☆☆☆ (淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-09-15 PM04:11

船デビュー☆☆☆
本日、船デビューしました。
最近淡路で人気の船タチウオをゲット!まだまだ、船の釣りは、よくわかりませんが、釣れるから楽しいです。

スタッフひろもと
2014年8月29日 (金)

かからし釣りに挑戦!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-08-29 PM09:23

皆さん こんにちは スタッフ米田ですhappy01

先日、お客さまと店長の3人で

正和丸さんに『かからし釣り』でお世話になってきましたship

 

かからし釣りとは

落とし込みとかちょくり釣りとも呼ばれている

イワシの群れに仕掛けを落とし、イワシがついたらそのまま落として大物を釣り上げる

って釣りですflair

船長がイワシの棚を丁寧にアナウンスしてくださるので

ほら、このとおり

Small_2

Small_3

イワシをいっぱい付けるのが秘訣ですsmile

Small_4・・・・・喰われたけど掛からなかった無残なイワシ達

その日は色々と釣れて充分と楽しみました。

Small_5

Small_6

Small_7

Small_8

Small_9

M様お疲れさまでした

店長は大人の事情で写真が・・・・down

そして、日焼け対策も大事ですbleah

Small_11


お客さま持ち込み釣果 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-08-29 PM03:38

お客さまより本日の釣果をお持ち込みいただきましたhappy01

ジギングで青物爆釣ですnote

P8290027

3名でハマチ18本sign03 ツバス多数sign03

久保様、お持込ありがとうございましたhappy01


2014年8月26日 (火)

船かからし青物。 (淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-08-26 AM09:04

船かからし青物。

   本日は、正和丸さんに乗船中のスタッフ米田を別船から発見しました。ただいまファイト中みたいです。

気になる釣果は、正和丸さんHPにて。

かからしもまだ釣れていますよ。

まるは釣具洲本店 井手


2014年8月 5日 (火)

マダイ&青物。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-08-05 PM11:38

P7294327_small

7/29にお持ち込みいただいたのに、ブログ更新が遅くなりまして申し訳ありません。

淡路島南部沖でのタイラバでの釣果です。今年は、タイラバ絶好調とのことです。


この続きを見る»

2014年7月 6日 (日)

持ち込み釣果! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-07-06 PM04:03

持ち込み釣果!
今年はタイラバ絶好調だそうです。
本日、お二人様で午前中の釣果です!!
  

Dsc_1144



ヒットタイラバは、ダイワの紅牙80gだそうです。そう言えば、先週釣りに行った店長とスタッフ米田も良く釣れたと言っていました。今後も期待出来そうです。

スタッフ井手


2014年5月 4日 (日)

ボートボラゲーム。 (淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-05-04 PM12:31

ボートボラゲーム。

5/2 つかの間のゴールデンウィークを楽しみました店員。


ボートからボラの大群を見つけて、トップウォータールアー(チヌ用トップ)を投げて、


ボラの群れの中で放置すると、ちゃんとアタリが出て、口にルアーが掛かる遊び。


引っ掛けたりはしませんよ。


ほかの2人の方も試しましたが、100%口に掛かりました。


役に立たない情報ですみません。


でもどんな釣りでも食わず嫌いをなくしていきます。




お店の方は、あさって5月6日まで、朝4時から営業いたします。



   スタッフ井手

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます