淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『船釣り編』

2013年10月31日 (木)

淡路でティップラン釣果。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2013-10-31 AM11:48

淡路でティップラン釣果。
淡路でティップラン釣果。
淡路でティップラン釣果。


 
 
昨日は、お客様の勢いがいつもと違っていました!!!
 
ポイント2倍デーだったということ、もあるでしょうが、それだけではない感じでした。
 
きっと、今週末、そして11月に向けての準備ですね。
 
そうです、11月は、海水温が最も多くの魚種にとっての適水温になる季節です。
 
もう、一部、釣れ出していますが、これまでの魚種+メバル・カレイも加わります。

 
本当に大勢のお客様のご来店ありがとうございました。
 
 
 
というわけで、昨日は、バタバタしていましてブログ更新ができませんでしたが、
 
写真は、おととい、お客様のボートに乗せていただいて、ティップランエギングをしてきたものです。
 
2時間ほどでしたが、胴長22〜24cmというところを、5ハイ釣らせていただくことが出来ました。
 

11月はアオリイカもサイズ狙いの月になりますね。毎年月末には、胴長30cm級が上がりますよ。
 
セールもいよいよ、11月4日までです。11月に必要なものは、今のうちにチェックしておいてください。
 
   (スタッフ井手)
 
 
 
 


2013年8月13日 (火)

初かからし釣りでの釣果。 (淡路島釣り情報『船釣り編』)2013-08-13 PM06:56

初かからし釣りでの釣果。 初かからし釣りでの釣果。
何回も更新してすみません。仕事さぼってばかりの井手です。

11日、お客様がマイボートでかからし釣りに初チャレンジ。

イワシの群れを探して、仕掛けを落とす。

まず、こんなハリだけの仕掛けにイワシが掛かることに驚かれていました。

そして、そのあと、ツバスがコブダイが、イワシにヒット!!

スリルあるやり取り。

サワラにも切られたそうです。

とにかく、想像以上の面白かったとの感想でした。

かからし仕掛け残りわずかです!

15日まで、4時オープンです。

お待ちしております。
2013年6月 8日 (土)

タイラバの釣果情報です! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2013-06-08 PM04:24

P1050007_medium P1050012_medium

こんにちは 新居です。
6月3日 亀浦漁港「つるぎ」さんに乗船し鳴門海峡でタイラバをしてきました。

うちの店長金田と私、久しぶりでしたがバッチリ魚が掛かってくれましたcatface

P1050010_medium P1050018_medium
P1050024_medium P1050028_medium

一緒に乗船したお客様も鳴門の綺麗な真鯛を釣り上げて
大満足の釣行でした!!楽しい時間をありがとうございましたhappy01

【スタッフ新居この日の使用タックル】

P1050016_medium P1050009_medium
ブルーブレイズ632ML+シーパイソン
お手ごろ価格なのですが、タイラバでもバッチリ実力を発揮してくれました!!

夏場に面白いタイラバ、皆さんも始めてみませんか!?

    以上 新居でした。


2013年3月23日 (土)

メバルも好調!! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2013-03-23 AM11:00

こんにちは 新居です!
メバル釣りに出かけてきましたので
報告いたします。

2013年3月20日 夕方17:45~19:00

小潮 満潮 6:24  干潮 19:43   (洲本の潮)

釣場は由良沖、今回も洲本店勤務 二宮の旦那さん操船です。

出船してからは小型のガシラ、チャリコが・・・チラホラと上がってきました。

P1040897_medium_2

メバルの姿はないものの楽しませてくれます。

あっという間に夕マズメになり、急にメバルの活性が上がってきた様子です!

P1040898_medium

爆釣時間に突入したのにも関わらず急いで船頭さんをパチリ!
したのですが、フラッシュがなかったことに・・・気付かずごめんなさい!

魚の生態ってすごいですよね。

夕方になるまで全然食いがなかったのに、暗くなると食ってくるのですから。。。


この続きを見る»

2013年3月16日 (土)

沼島沖 真鯛好調! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2013-03-16 PM08:22

2013年3月14日
釣場は沼島沖 盛漁丸さんに乗船しました。

P1040866_medium

良い天気ですねぇ・・・ってのんきに釣りをしている状況です。

P1040868_medium

バッチリ釣れちゃいました^^


この続きを見る»

2013年3月 2日 (土)

釣果上向き!船メバル (淡路島釣り情報『船釣り編』)2013-03-02 PM02:54

P1040824_medium

(日時) 2月22日 15時~18時半
(天候・潮)晴れ・中潮
(場所)淡路島 由良沖

釣果報告が遅くなりました!!
メバル釣果情報をお待ちの皆様 こんにちは 新居です。

今回、船からメバルサビキをしてきました。この釣り好きです。
船頭さんは当店スタッフ二宮の旦那さんです!

船頭さんによると「夕方は間違い無く食ってくる」とのことでしたので
期待に胸を膨らましつつ出発~。

夕方までは釣れないのかと思っていました。

ところが・・・船頭さんがメバルの群れを見つけ
魚群を直撃すると1流し目から2連でメバルが釣れていました。

・・・というのもですね。メバルが掛かっていたのが分からなかったのですよ。(笑)


この続きを見る»

2013年1月19日 (土)

1/16 サンバソウ釣り研修会 (淡路島釣り情報『船釣り編』)2013-01-19 PM08:56

P1040770_medium

1月16日 沼島沖のサンバソウ釣りを
たくさんの方に楽しんで欲しいので研修をすることになりました。

【利用釣船】正漁丸さん

今回、新居が釣行レポートをお届けします。

結果から先に申しますと船頭さんの釣果を入れて8人で76枚でした。

今シーズンは船中で3ケタのある日もありましたが・・・
それでも76枚はサンバソウ釣り歴・・・何年?の私が言うのもなんですが
よく釣れています。今シーズンは絶好調と言っても良いでしょう。

P1040772_medium

こちらの写真で竿を曲げているのが
推定 竿頭のアングラーズ三田店 小東です。

釣りまくりました。


この続きを見る»

2012年12月17日 (月)

店長金田のジギング魂~冬のうずしおジギング編~ (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2012-12-17 AM07:54

今回の『店長 金田005_smallのジギング魂』は、

12並びの12年12月12日、鳴門海峡周辺です。

Pc120026_small

 途中、みぞれが降る寒い冬のお天気でしたが、鳴門の海の中は、この日も熱かったんです!!今回は、伊毘港から、お客様3人と井手店員と店長の計5人でチャーター船にて、出かけましたよ。


この続きを見る»

2012年12月 7日 (金)

鳴門海峡ジギングフェア!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2012-12-07 PM09:20

スタッフ井手です。毎日寒いですね。どこが、暖冬やねん。と思う今日この頃ですが、

先週、行ってきました。 

寒さを忘れさせるほど、

今、人気の

ジギングで、  ” ブ リ ” 

Gedc0225_small

 鳴門海峡 にて 


この続きを見る»

2012年11月28日 (水)

鳴門海峡へ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2012-11-28 PM09:00

11月20日 スタッフ井手

場所/鳴門海峡

オフショアの場合は、誰かと一緒に釣りに行く事が多いのですが、今回はソロ活動。思いつきで、今、このタイミングで行かないと。

と思い立ち、行きました。

まずは、タチウオテンヤでウォーミングアップ。

Gedc0185_small

釣法を問わずタチウオ釣りが好きな私ですが、意外にもテンヤ釣りは始めての経験。しかも、今年は、忙しくてあまりショアからのタチウオ釣りがあまり出来ていなかったので、楽しかったです。

Gedc0187_smallGedc0203_small

デッドスローでめちゃめちゃ当たってきました。今年釣っていなかった分を2時間ほどで取り返せた気分。ただリール巻いているだけでは駄目で当たりを取って掛けます、このフッキングさせるのが面白かったです。タチウオジギングも好きですが、テンヤも好き。あー、楽し。

もうこれで帰ってもらっていいぐらい楽しめましたが、

青物の時間がきて、ジギングにチェンジ。

 


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます