淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『船釣り編』

2021年12月 9日 (木)

脂ノリノリ!サンバソウ釣り (淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-12-09 PM05:03

こんにちは、大西ですhappy01

先日、アングラーズグループスタッフ6名でサンバソウ釣りに行ってきましたdash

今回お世話になったのは、由良から出船している『清花丸』さんですsign01

Ctha1119_medium

若い船長さんなのですが操船技術は1級品!!

サンバソウのハイシーズンにはなかなか予約が取れないほど人気ですsign01

潮の状況を見て昼頃に出船!

Knxy7330_medium

Jrdf5248_medium

使用したのは『アネスタ蛸餌木175』『フォースマスター600』

仕掛けは、オリジナルのサンバソウ仕掛2種に丸ホゴオモリ70号good

Yexv2959

エサは船で用意してもらった活きエビを使用し仕掛けを投入happy01

ゴツゴツと底を感じながら待っているとカツカツッとアタリが!

竿先がグッと入り込むのを待ってフッキングsign01

Wwak1733_medium

一流し目から幸先よくサンバソウがヒットupup

Uubr5978_medium

Dqur1824_medium_2

Swad0413_medium

Xxvd7940_medium

船中あちこちで連続ヒットsign03

清花丸常連のスタッフ塩野は・・・

Oywk6954_medium_medium

2匹掛け!?

さらに・・・

Ykki8732_medium

アコウsign02

釣り開始して1時間もしないうちに全員サンバソウゲットgood

Gzdt4847_medium

Hhfi9878_medium_2

その後もサンバソウや外道でカワハギなども混じり釣れる続け、

最終釣果が↓↓

Dffh8506_medium_2

※由良の遊漁船はチャーターのみとなっております。お気をつけ下さい。

145795a711c50aae4df7fe9485a60dae_6

F8bea77223eb1623067e98e67060277b1_5

Photo_30


2021年12月 7日 (火)

ノマセがアツい!! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-12-07 PM01:11

Xift80581

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今回はとある方のご好意で船に乗せて頂きノマセ釣り

をしてきました。

実釣時間は2時間足らずだったのですが、上の写真の

ような大物ヒラメをゲット

Nyfe31871_2 測ってみたら75cmを超えていました。

Ipox12831

Img_36361 今回お世話になったお客様のD様も記念撮影。

お誘い頂き誠にありがとうございました(^_^)

皆様も船釣りでデッカイヒラメを狙いませんか!?

F8bea77223eb1623067e98e67060277b102

Img_2227

145795a711c50aae4df7fe9485a60dae_3


2021年11月25日 (木)

淡路島ボートアジング (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-11-25 PM07:14

こんばんは、井手です。

昨日は、洲本市由良から出船のチャーターボート、シーキャット様にお世話になり、

ボートアジング(半夜ショート便)に行ってきました。

魚探にはボトムにアジのコンスタントに反応が映るものの何故かアタリが出ない!!

以前乗せていただいた時は、マズメに入れ食いモードがあったんですが。

あれこれ手を変え品を変えやっとのことで釣れました!!

Lwhp0462_2


この続きを見る»

2021年11月20日 (土)

明石タチパターン シーズン開幕! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-11-20 PM12:56

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今回は明石の老舗遊漁船「魚英」さんのお世話になり、

当アングラーズグループ別店舗のスタッフ達と

明石沖でジギングに行ってきました(^^)

明け方5時集合で日の出前に出船。

Jzyo1828

目的地に着くまでの間に徐々に朝日が、

寝不足の目には眩しいぜ・・・

朝一のポイントは激流ポイントのうえ、丁度潮が

動く時間帯、軽いジグでは流されて釣りにならない・・・

Fnti1880 そこで用意したのがこちらのスムースリアクターロング!

今年発売のタチパターン用ジグになります。

重心をあえて左右非対称にすることで水の抵抗を受けにくく

300gでも比較的軽快にシャクることができます。

開始からワンピッチやロングジャークなど色々試したもの

反応なし、もうちょいやって反応なければジグ変えるかと

思いながらワンピッチジャークで10mほどシャクった

ところでヒット!

Cimg5300

まずまずのサイズ、ちなみに船内最初の一本です(ドヤッ)

もう少し粘るかと、ジグは変えず引き続き同ジグを投入

するもなかなかアタリ無し・・・

仕方ないあれを使おう。

Rxjo5976

レーシングフォーミュラー NUMERI

スティックのりのようになっており、ニオイとヌメリを

付けてリアルなベイトを表現するというユニークなアイテム

本来はバスルアーに要居られるのですが、こんな使い方も

あります。

正直釣れるかどうか半信半疑だったのですが・・・

Cimg5279 釣れるんだなこれが・・・

塗ってから第一投目のフォール中にヒットしました。

これがヌメリの力だ!お値段はそこそこしますが

効果は確かです(^^)

Img_5517

Vaoz6031_2

Cimg5352

Img_7885そうこうしているうちに他の人達も釣れ始めたのですが・・・

Cimg5282 ここで登場、道糸を1度に何十mも切っていく今シーズン

最大の厄介者「サバフグ」!

Cimg5330

Cimg5313

このサバフグ、フグのくせに毒が無く食用になる

魚なのですが、厄介なのが近縁種に「ドクサバフグ」

という内臓どころか身にまで毒のあるソックリさんが

いるというところ・・・

さらに厄介なのはこのサバフグとドクサバフグの

ハイブリッドが存在し、これは漁師でもまったく

見分けがつかないのだとか・・・

万一当たると恐いので念のためリリースです。

しかし、先月に比べれば格段に数が減っているので

完全に見かけなくなるのももはや時間の問題?

頼む、このまま順調に減ってくれ・・・

Cimg5369

Img_5507 とまぁ、こんな感じでサバフグから多少の妨害を

受けたものの約1年ぶりのタチパターンジギングを

楽しんできました。

Cimg5362 ちなみに私、今回の竿頭です(ドヤァ)

B73374f9238b0ca10014f761518d76571_3

Img_2227


2021年10月26日 (火)

ジギング釣行 (淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-10-26 PM12:19

こんにちは、大西ですhappy01

先日、当店のジギングスペシャリストの米田師匠とともに『栄真丸』さんにてジギング釣行にしてきましたdash

Ihxse4239_medium

朝一の潮が緩めな時間はタチウオ狙いhappy01

しかし、タチウオの活性は低くテンヤの方もポロポロといった感じdowndown

魚探に反応が濃く出ている棚を重点的に誘っていると、

カツンとアタリそしてフッとテンションが抜け、、、

切られたかと思いましたが軽く糸ふけをとり合わせると重みがsign03

Grcge3742_medium_2

『スムースリアクター180g』

なんとか1匹ゲットgood

その後、潮流が速くなってきたので青物狙いへdash

水深30m前後のポイントで魚探には反応がびっしり!?上から底まで反応が出ている状態happy02

ワンピッチジャークでシャクっていると早速ヒットsign01

Betqe9646_medium

『スムースリアクター 180g』

すぐさま米田師匠にもhappy02

Ekhpe8823_medium

Hzloe3685_medium

Jueie8187_medium

Qgmhe6389_medium

Ewzue8974_medium

おなじみのサバフグもcoldsweats01
ただ数は少ないみたいで釣れたのは船中で2匹だけで糸を切られることもありませんでしたhappy01

Jshge5061_medium

ハマチ大漁sign03  私だけでハマチ9匹ぐらいは釣りましたgood

今回は釣れませんでしたがブリクラスもちらほら上がり始めているそうですsign01

もう少ししたら脂ノリノリの寒ブリシーズンhappy02

ジギング盛り上がってきてますよ!!

※マナーを守りましょう

 立ち入り禁止の場所に入らない

 駐車禁止の場所に車を止めない

 ゴミの持ち帰りをお願いします。

Img_2227

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_5


2021年10月12日 (火)

かからし釣り絶好釣!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-10-12 PM08:28

こんばんは スタッフ米田です。

先日、育波漁港出船のまるかつさんでかからし釣りをしてきましたdash

数日前からイワシナブラが発生して高活性との前情報!!

そして釣行日は、

期待通り!いえいえ、期待以上!!!

イワシが付いたと思ったら

グーーーーんと竿が引き込まれます

Mafy5309_small

Sgjv2307_small

ベイトはウルメイワシですね( ̄▽ ̄)

釣れすぎてヨユー

終始高活性でイケスの魚を〆てもらってはクーラーへ

Kwpi6342_small_2

Leeo9543_small_2

↑↑↑これで途中までですから

アングラーズ押熊店の土壁さんと一緒だったんですが

写真で見えてる分で一人の釣果ぐらいです

最後はクーラーに入りきらずバケツにcoldsweats01

Huun4773_small

ベイト次第ですがまだまだ釣れ続くかも~

皆様も青物の引きを楽しみに行ってみませんか~!!

Img_2227


2021年10月 6日 (水)

大物の予感 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-10-06 PM08:36

こんばんは スタッフ米田です。

先日、室戸のディープライナーでジギングしてきましたship

何度か当たるのに乗せきれず

リングが外れてジグを奉納すること3回 crying

ようやく掛かったのが

コレ!!!

Fwaie5683

キ・ハ・ダ・マ・グ・ロ !!!

9㎏ちょいのサイズですが

疲れて持ち上げれな~いhappy02

ジグはスパイファイブ300gブルピンでした

ファイブはシャクリやすいのでついつい使っちゃいますgood

船長が『今日は大物の予感がする』と終始大物狙い!!

結果は・・・・

Ippf0453

一番上のキハダが私の釣果

そう!

ドデカいキハダドデカいカンパチもあがっています

イイモノ見せて頂きました

皆様もドデカい魚に出会いに挑戦してみませんか?

Img_2227


2021年9月16日 (木)

タチウオ・落とし込みダブルヘッダー (淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-09-16 PM12:18

Eeuh8122

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今回は育波から出ているエビス丸さんのお世話になり

鳴門沖でタチウオ、育波沖で落とし込みに行ってきました。


この続きを見る»

2021年8月24日 (火)

鳴門でタイラバ (淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-08-24 PM06:38

こんにちは、はっしーです!

昨日は鳴門のRYOでタイラバしてきました!

今回もフィッシュラボのプロトのワームを中心に使っていきます。

最初に上がってきたのはチャリコサイズのマダイ

Gvbae0107_medium

アタリは結構あるのに中々乗らず、

乗ったと思えば・・・

Rooxe8016_medium

チャリコ!しかもダブルヒット!

チャリコサイズが多いので

ハリはちっさめの方がよさそうですね!

Vyexe2191_medium

他の友人たちも続々と鳴門マダイをヒット!

Gnnae5815_medium

青物も結構いてます!

Tfrve0728_medium

その他は・・・

Cadbe4690_medium

友人に45センチ以上のでかアコウ!!

タイ以外のおみあげも沢山確保できました。

Ccbye1388_medium

皆様も是非鳴門でタイラバしてみませんか?

僕は明日もタイラバしてきます!

Photo_20

B73374f9238b0ca10014f761518d76571_3


2021年8月19日 (木)

雨の鳴門タイラバ (淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-08-19 PM04:00

こんにちは、はっしーです!

先日、友人5人でタイラバに行ってきました!

今回は珍しくバスプロのスタッフヒョウも同船。

Caos1946_medium

タイラバではお馴染みイネゴチ

Ffjee4777_medium

本命マダイもキャッチ!

Kbese9615_medium

僕にもマダイ

友人たちも続々マダイをキャッチ!

Rieae7642_medium

Tzoqe8455_medium

Ftjr6968_medium

ホウボウやアジなど鯛以外のおみあげも沢山!

Aruy5102_medium

タイラバの良い所は初心者でも簡単に鯛が釣れること

今回、ぼく以外4人はタイラバ初心者。

初挑戦でしたが鯛を複数本キャッチしました!

タイラバに興味のある方はコチラの動画をどうぞ!

店長井手と宮地がYOUTUBE アングラーズチャンネルで出演しています。

よろしければチャンネル登録もよろしくお願いします。

B73374f9238b0ca10014f761518d76571_5

Photo_11


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます