淡路島 釣果情報のトップへ

スタッフ釣り情報『島外編』

2018年12月16日 (日)

松山沖 夢のドラゴンタチウオ (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-12-16 PM06:38

スタッフ井手です。

13日に愛媛は松山沖のドラゴンタチウオ狙いに挑戦してきました。

同行したメンバーは、

Img_20181213_070127_small

レジャックス南倉敷店のスタッフ新田(左)、姫路釣具野里店の店長山澤

Cimg5917_small

洲本店のスーパースター政延

素人ばかりでは不安と、松山沖のタチウオ釣りに詳しい現地ガイドとして、


この続きを見る»

徳島・阿南でカワハギ!! (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-12-16 AM10:14

おはようございますhappy01 スタッフ米田です

先日、洲本店スタッフ4名でカワハギ釣りに行ってきましたdash

お世話になったのはいつもの水天丸さんです


この続きを見る»

2018年12月14日 (金)

冬休み (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-12-14 PM07:09

冬休み

_20181214_190102_2
ただいま一足早く冬休み中のスタッフ井手は、昨日は淡路島を出て松山沖で船タチウオ、今日は徳島で船カワハギと四国の釣りを楽しみました。
皆様も年末年始のお休みなどに、ちょっと四国へ遠征はいかがでしょうか。


2018年12月12日 (水)

室戸スローピッチジャーク青物編 (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-12-12 AM11:25

急に、寒くなったので、

究極に寒さが苦手な店長金田は南へ!!

淡路島から南へ約3時間。

まいどお馴染みの高知県は室戸岬。

Dsc_0039

ディープライナー」さんにお世話になってきました。


この続きを見る»

2018年11月21日 (水)

ムロトチュウシンカイスローピッチジャーク (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-11-21 PM04:30

1542668542023_4

こんにちは!

ジギングバカの店長金田です。

行ってきました、冬の室戸沖。

お世話になったのは、毎度おなじみ

高知の「ディープライナー」


この続きを見る»

2018年11月 8日 (木)

徳島沖でカワハギ釣り! (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-11-08 PM08:24

こんにちは、スタッフ政延ですsign01

49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b713

今回、徳島阿南沖にてカワハギ釣りに行ってきましたsign01

お世話になったのは、「水天丸」さんです。happy01

当店スタッフ4名で、今シーズン初のカワハギ釣りでしたwave

今回が船カワハギ初挑戦のスタッフ大道

20181102_091810_300

そして下は、ベテランスタッフ2名の嵐と廣本happy01

20181102_091825_587

と、私でした。

開始早々、廣本と大道がコンスタントにヒットしていましたsign03

20181102_092004_852

20181102_082433_186

最終的には、グループ内ではスタッフ嵐が竿頭の25枚でしたsign01

20181102_150627_701

次は、廣本の釣果sign01

20181102_151854_409

そして、大道の釣果sign01

20181102_151409_263

私はというと・・・・・・二桁いかず恥ずかしい釣果となりました。coldsweats01

船のカワハギ釣りのことは当店スタッフにお任せくださいッsign03

カワハギ用品、多数品揃えしております。皆様のご来店、お待ちしております。


2018年10月23日 (火)

僕タチ船タチ!! (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-10-23 PM06:10

こんばんは!

ジギングバカの店長金田です。

最近はどこへ行っても、なにを狙っても、

お魚にスルーされてます・・・

そんな私が今回はテンヤでタチウオ狙います!

Dsc_0358

相棒はこの男

洲本店のスーパースター「まさのべ」

今日も良い笑顔だ!

お世話になったのは、ここ↓

Dsc_0356_2

須磨港の盛和丸さん

という事で出撃!!


この続きを見る»

2018年10月 3日 (水)

ティップラン、タイラバ、ジギング (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-10-03 PM01:20

井手です。淡路島のアオリイカが全島解禁になる前の9月末に一足早く徳島で船を借りてティップランしてきました。

Dsc_2192

最初、天気は見事な秋晴れ、

でしたが・・・


この続きを見る»

2018年9月20日 (木)

VS のませ!! (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-09-20 PM10:00

こんばんは、店長金田です。

青物・タチウオと釣れ盛っている淡路島ですが・・・

四国はどんなもんじゃろな??

と思い立ってしまったので~、ちょっと徳島までジギング行ってきました!!

O0554046014268341695


この続きを見る»

2018年9月 4日 (火)

夜のワイルドフカセ釣り。 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-09-04 AM12:41

Dsc_1969

スタッフ井手です。

8月29日、夏休み延長戦で、

徳島県南の宍喰の磯に行ってきました。

まだまだ南国は、夏でした。

景色最高!


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます