淡路島 釣果情報のトップへ

スタッフ釣り情報『島外編』

2023年1月22日 (日)

スタッフ宮地、故郷へ帰る (スタッフ釣り情報『島外編』)2023-01-22 PM12:31

Jpeg_14_3

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

実はこの前まとまった休みをもらったので地元堺市へ里帰りしていたのですが、

浜寺公園の市民プールを利用して浜寺公園フィッシングパークが開かれていたので行ってきました(^_^)


この続きを見る»

2023年1月 5日 (木)

明石ジギングはイカナゴパターン (スタッフ釣り情報『島外編』)2023-01-05 PM12:43

こんにちは、大西ですhappy01

本社のバイヤーから釣果写真が届きましたfish

20221229_093902_medium

20221229_103420_medium

20221229_123914_medium

明石でジギングに行ってきたみたいですdash

タチパターンからイカナゴパターンに変わっており、

130~200gのスム―スリアクターでハマチ~メジロが連発sign03

柔らかめの竿でジグを跳ねさせずヌルヌルシャクるのがコツとのことgood

皆さんも試してみてくださいhappy02

Img_2234_medium

スム―スリアクターの在庫ございますsign03

皆様のご来店お待ちしてりますconfident

Photo_4


2022年10月25日 (火)

カットウ釣りでショウサイフグ!!! (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2022-10-25 PM08:44

こんばんは スタッフ米田です。

先日、高砂の新井漁港より❝浜栄丸❞さんで

ショウサイフグを狙ってきました

Dcufe6038_medium_2

始めはアタリが分からず、じっとしていると

船長さんから

『1・2・3で上げる、1・2・3で下げる』

『アタリは出しにいくんやで』とアドバイスが

flairなるほどflair で、言われたようにしていると

Ddrz9565_medium

 

Rwmne5562_medium

Bzxc5511_medium

どんどん釣れる!

アタル!

掛かる!!

カットウ釣りを堪能させていただきました

帰港後は身欠きになって戻ってきますhappy02

 

Nhloe1543_medium_3

あとは食べるだけsmile

水温が高いうちはアタリも多く楽しめるそうです!!

仕掛け類、揃ってますので 挑戦してみてくださ~い

Img_0563

Djqy8419

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_3

Img_2227


2022年8月 3日 (水)

三重県 SLJ釣行 (スタッフ釣り情報『島外編』)2022-08-03 PM03:58

こんにちは、大西ですhappy01

先日、はっしー・ヒョウと三重県SLJ釣行してきましたdash

今回お世話になったのは三吉丸さんですhappy01

Ffvy0228_medium


この続きを見る»

2022年8月 1日 (月)

大蔵海岸の釣果いただきました! (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2022-08-01 PM05:26

こんにちはスタッフ米田ですhappy01

淡路島の対岸

大蔵海岸での釣果が届きました

アジングで!!

日中でも釣れてますね~note
2_3

1_2

日が暮れてからはケンサキイカを狙ってpunch

Photo_9

釣れてますね~up

また別日にはふかせでグレも!!

いいサイズ!!!

20220730_185843_medium

大蔵海岸で釣れてるなら

淡路島でもsign01sign01sign01sign01sign01

色んな魚種に挑戦されてみてはいかがでしょう

皆様の釣果もお聞かせください

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_7

Img_2227


2022年7月31日 (日)

初キハダキャスティング (check)|(スタッフ釣り情報『島外編』)2022-07-31 AM11:36

おはようございます!ヒョウです

先日スタッフはっしーと初めてのキハダキャスティングに行ってきました

沖に出て鳥を追いかけていくとマグロの飛び跳ねてる姿が!

姿の見えた所にルアーを投げ込もうとしますがルアーが飛ばないcoldsweats02

この釣りは投げるのが難しくて最初はキャスト練習みたいになってしまいました

私のようにならないよう初めての方はキャスト練習していく事をオススメしますcoldsweats01

なんとか最低限の飛距離を出せるようになり時々出る単発ボイルに210㎜のポッパーを投げて誘い出しで狙って行くと

隣ではっしーにバイト!

が乗らず、、、自分も隣で投げ込んでいたのでポーズ長めでゆっくり誘うとバイト!

初めて経験する強烈な引きでファイトもどうしたらいいかわからなかったので周りの方に色々サポートしてもらってなんとかキャッチ!

Ksfi0895ワタ抜き53キロキハダでした!

自分とほぼ同じ重さで余裕で人生最大魚更新lovely

Ocnv4008

最高の夏の思い出になりました

たまにはこんな大物狙いも楽しいですよ!

Img_2227

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_3


2022年7月24日 (日)

鳥取でシロイカ狙ってきました! (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2022-07-24 PM01:49

こんにちは スタッフ米田です

先日、グループ店スタッフで鳥取の『北祐丸』さんにお世話になり

シロイカを狙いに行ってきましたdash

Onzz9334

当日は潮が緩めで30号を使ってのオモリグ仕掛け!

Dsc_8290

オモリグは初めてなので釣れるのか心配してましたが

明るいうちから

ルアー館 河村くんが船中ファーストヒット!

Photo_12

講師役の二見店 川田講師も

Photo_13

遅れをとりましたが

私も明るいうちにボウズを逃れましたbleah

Photo_14

ポツポツと拾い釣りしているうちに点灯flair

夏の風物詩ですね~

Dsc_0385

良いタイミングではトリプルヒット!!!

左から姫路店 三木さん、二見店 川田講師、明石店 齋藤さん

3_2

ダブルも~scissors

Photo_15

タックルは

アーカードメタルゲーム AM-B682HFCO

❝ベイトオモリグ❞ってやつです

Dsc_8347

使いやすくてオススメgood

皆様も夜遊びにイカがですか~happy02

因みに、私の一番の目的!

墨抜きがしたかったんですよね~

色んな動画を見て、フォーセップを持って行って、

Img_8321

簡単に出来ますので皆様も是非!

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_4

Img_2227_2


2022年7月23日 (土)

ボウワームヌードルとサイコロラバー (スタッフ釣り情報『島外編』)|(商品情報)2022-07-23 AM07:00

石井館長が最近オススメしている

最強ワームのご紹介!

エバーグリーン

『ボウワーム ヌードル』

ワッキー掛けでも良く釣れるそうですが、

デカイ魚にはオフセットフック#2を使った

ダウンショットリグがめちゃくちゃ効くとか!

Trashed16606386621657971736816

これでしか喰わないバスがいるそうです!!

そして、もう一つおすすめなのがサイコロラバー

見えバスはサイコロラバーで一撃!

1658128970305

最強のサイトアイテムです!!

Img_8330_2

この2つのアイテムでボコボコに釣っています!

気になった方は是非試してみてくださいね!

Img_2227


2022年7月17日 (日)

明石でケンサキイカ釣れ出した。 (スタッフ釣り情報『島外編』)2022-07-17 PM06:46

Photo_18

まるは釣具明石店情報によりますと、

スタッフが明石でケンサキイカを釣ったそうです。

Dsc_13061_2

そろそろ淡路島でも釣れそうな予感がしますね!!

波止タチウオと合わせて、釣れたら夕涼みフィッシングの貴重なターゲットですね。

Img_2227_2


2022年7月15日 (金)

明石でショアからヒラマサ (スタッフ釣り情報『島外編』)2022-07-15 PM04:01

Photo_7

明石でショアからキングフィッシュ、ヒラマサが釣れたという話!

Img_6806

釣ったのは、ルアー館明石店の副店長。

 

口角が丸い、確かにこれはヒラマサの証。

Img_6796_2

ヒットルアーは、当店にも入荷しましたセットアッパーのオリカラです。

 

Img_6812

 

使用ロッドも当店で販売中のコーストシーフ962MHですって。

淡路島でも翼港辺りで釣れそうな予感がしませんか!!!!

マナーを守って楽しいフィッシングライフを。

Img_2227

ルアー館のインスタもフォローしとかなきゃ!!

↓コチラ

Qr_2


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます