« 2016年4月 | TOPページ | 2016年6月 »
イイお天気が続いていますね~もう暑いです
昨日5/23 ぷらっと灘浜のキス調査をしてきました。
昨日の潮は満潮が10:26、朝9時に着いたので、潮止まりが
気になりましたが、大潮と言う事もあり満潮時も潮はまあまあ動いていました。
青イソメ使用、仕掛けは6号小針2本
開始2投目でいいアタリがあり、いきなり
デカキス22cmでたっ!
コレは期待大
3投目 きたーーーー ・・・けど なんかちっさそう・・・
極小です
その後、ポツリポツリ釣れるんですがだいたいが
このサイズ 中
昼の1時半ごろまで粘って
13匹・・・まあまあ 晩ご飯のおかずにはなりそうです。
帰って早速 背開きにして
大と小はこんなに差があります。
フライにすると・・・ ちょっと縮みます。
味は同じなので気にしない
大小13匹のキスもフライにするとボリュームがありました。
やっぱりキスは釣って楽しい食べて美味しい
海の恵みに感謝
これから釣果も上がって来ますし、ファミリーで楽しめるキス釣り・・・
お子様とワイワイいいながら姫路の海で楽しみましょう
姫路周辺は砂地でキスポイントも沢山あって投げ釣りが楽しめますよ。
皆様の釣果もお待ちしております
*日中かなり暑くなってきています。日差しも大変強いです
暑さ対策、紫外線対策、飲み物をたくさん持って安全釣行でお願い致します。
こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。
5/22・常連堀江様に釣果を見せてもらいました~
日中からのエビ撒きでしたがどうでしたか?( ^ω^;・・暑いっすね
おっと!良型ハネが釣れているじゃないですか~
(^ω^♪・・羨ましいぃぃ~
ウキアタリもモゾモゾ・・と中途半端な動きで素針にされる事もあり
又、ファイト中に針を折られる事もあったみたいですぅ
今後もエビ撒きは好調な予感ですね!
遊動仕掛けの仕組みが分かりにくいとの声もありますが
ラインを通して結びだけの『簡単一発遊動仕掛け』シリーズも
ありますので初心者の方にもオススメですね~
お疲れの所、ありがとうございました。
次回も釣果の程お待ちしております。
今日のとれたてほやほや釣果情報です
朝一から午前9時までの釣果で、もう一杯掛かったそうですが、残念ながら逃げてしまったそうです次回のリベンジに期待しております
お疲れのところお持込ありがとうございました
投げ釣りでサヨリも釣れてしまってます今年のサヨリ好調が良く分かりますね
キスも良型含む30匹以上の好釣果です
お疲れのところお持込ありがとうございました
ママカリ・コノシロそして
今まであまり釣れてなかったママカリが上がり出しました
例年通りだとこれから梅雨時期にアジも期待できるので、もしかしたら今年は早くから回遊があるかもしれませんね
お疲れのところお持込ありがとうございました
大型の60センチオーバーのマダイを含む
これでも、お裾分け後の半分以下の量らしいので、いったいどれだけ釣られたのでしょうか?
お疲れのところお持込ありがとうございました
姫路釣具赤穂店 三和
こんにちは。
本日も朝からたくさんのお客様が出発していかれましたが、早速お持込みも頂戴しております。
朝シラサエビを持って出発された能勢様の釣果情報です。
場所は今日もまた秘密にされてしまいました。場所の話を挟ませてもらえずです。
一匹だけ紛れ込んでいるのは30センチのキビレです。
クーラーがしまらないと言いながらのお持込み。しかもいつもながら、生きてます。
そして能勢様、今度はサビキに言ってくるとアミエビを引っ提げて一万トンに行ってしまいました。
能勢様、おつかれのところをお持込みいただきありがとうございました。午後便のイワシの釣果情報お待ちしてます。
まるは釣具姫路店
こんにちは 姫路釣具 白浜店 山下です。
常連 W様とS様
でっかいクーラーを持って来店されました。
もうすでに、やらかしてる予感がします
明石方面釣行・・・もちろんショアから・・・
80gのジグをブン投げて・・・
どーーーーーん
ブリですよ ブ・リ
デカすぎて・・・クーラーの中で変形していました
デカすぎて・・・どの角度から写真を撮ればいいのか
デカすぎて・・・何センチかもわかりません(ざっと95cmはありました)
左からも撮ってみましたがいったいどのアングルがいいのか・・・
もはや分かりません(右も左も一緒だ)
でか~~~~いと言う事はお分かりいただけたでしょうか?
タモに入りきらないサイズです。
NICE ファイトです
W様&S様 お疲れの所ありがとうございました。
次回の釣果も楽しみにしています。
おはようございます。
すっかり夏日が当たり前のように感じますが、まだまだ夏には程遠いですね。
しかし紫外線、熱中症対策は今から存分に必要なようです。
では土曜日にいただいた釣果情報を元に、本日のお出かけ先を検討してみませんか?
夏と言えば!な釣果をお持ちいただきましたのは、和真さん。
土曜日の夜8時頃から市内のとある河川での釣果をお持込み頂きました。
青虫を使っての投げ釣りで、ハネ、キビレに、アナゴとうなぎ!!
まるまるとして、そして大きい。ちなみにこのパレットですが、ななめの長さは60センチちょっとです。そこにしっぽの余るウナギ。
うらやましい
なぜってこちらタコっ師ー様の釣果です。なのでメバルはオマケです。
こちらは土曜の夜9時頃の釣果です。場所は姫路港から。
お名前通りに400gのタコをお持込み頂きました。
晩御飯はタコ飯にメバルの煮付ですね!
和真さん、タコっ師ー様、お疲れの所を夏らしい釣果情報ありがとうございました。是非次回もお待ちしております。
うなぎに穴子にタコと、これから食べたいものばかりですね。
うなぎも穴子も夜釣りがメインとなってきますので、皆さま足元には充分お気を付けてお出かけください。
ちなみに昨年スタッフ森下が釣ってきた当店の看板うなぎはと言いますと、相変わらず小さいですが未だ元気に暮らしております。
(唐突にうちの子可愛いアピール)
まるは釣具姫路店
こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。
5/21・常連たっつーパパさんに釣果を見せてもらいました~
最近キス好調みたいですがどうですか?釣れましたか?
姫路灘浜周辺のチョイ投げにて・・
おっと!キス大漁大漁でしたか~
サイズも最大20cm近いサイズも混じりピンサイズは12cmと
天ぷらサイズにサイコ―ですね~
まだこれから大きいサイズのキスが釣れ続きそうですよ
真夏になると10㎝までのピンギスが増えてきますが・・
たっつーパパさん、お疲れの所ありがとうございました。
次回もお待ちしております。
これからチョイ投げで手軽に釣れる時期になってきました。
初心者・ファミリーの方に是非釣って頂きたい魚種ですね~
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止