播州姫路 釣遊記

« 2016年9月 | TOPページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月10日 (月)

淡路島ワインド情報~ 2016-10-10 AM05:40

おはようございます。 姫路釣具 白浜店 山下です

淡路島の太刀魚・・・まだまだ好釣ですnote

太刀魚といえばこの方~細岡様

毎度毎度素晴らしいshinehappy02

003

うじゃうじゃsweat01・・・乗り切りませんsweat01

数えましたか?55本wobbly

細岡様の釣果・・・今年夏から恐らく白浜店持ち込み分だけで

150本upは裕に超えてます。

002

001

言う事なしcatface

細岡様~また次回もビックリ釣果でお願いしますscissors

お疲れの所ありがとうございました。


白浜キッズ釣果情報~ 2016-10-10 AM04:51

おはようございます。 姫路釣具 白浜店 山下ですvirgo

昨日も元気にキッズのみんなが釣行してくれました。

妻鹿漁港サビキ釣りとチョイ投げ

を楽しまれたごうき君~shine

たくさん釣って来てくれましたhappy02

016_2

魚種多彩ではないですか?note

013

チャリコウミタナゴヒイラギ・ハゼ・セイゴ・ソゲ・・

たくさん釣れましたね~軽~く五目達成sign03

中でも目を引くのが・・・eyeflair

014

ソゲ(ヒラメですよ~shineやったね~ごうき君lovely

色々な魚がたくさん釣れて良かったですね~scissors

美味しい魚ばっかりですよlovely

ごうき君次回の釣果もお待ちしています。ありがとう!


2016年10月 9日 (日)

お客様釣果情報! 2016-10-09 PM02:31

 こんちは~ 赤穂店 はせがわ です。

お客様I君より釣果情報いただいたので紹介します。

004_2 キス、ヒイラギ、チヌ、ベラ、セイゴの五目!!

赤穂港での釣果だそうです。

いつも釣果情報いただきありがとうございます。

続きまして・・・

タコ先生のタコの釣果です!!

002_medium 小ぶりですが マダコです。(300g)

苦戦する中の釣果、流石です!

お疲れのところ釣果情報いただきありがとうございます。

次回も是非釣果情お願いします。

赤穂周辺ではカタクチイワシ、キス、イイダコ、ハゼ、等が釣れています。

連休釣りに行かれて見てはいかがでしょうか・・・?

ではでは・・・。


釣果情報~ 2016-10-09 PM02:22

どうも~平石です~

昨日のですけども、常連様が持ち込みしてくださいました!

Cimg0041_small あ、ピンボケしてる。

アジ大漁です!26Lのクーラーがアジとサバがいっぱいでした!
途中、エサがなくなってしまったそうですが、エサなしでも釣れ続けたそうですよ!
アオリイカも釣れております!のませやってたら釣れたそうです(笑)
家島周辺で釣られたそうですよ~

ちなみに自分も2日にエギングをしに行きましたが、ほとんど釣れずでした・・・
でも単発ながらも青物らしきボイルがあったりしていましたし、ボートの方はアジをめっちゃ釣られていましたよ!
明日も休みの方はいかがでしょう?ちょうど「釣りの日」みたいですし!!


ハゼが良い季節 2016-10-09 PM12:56

姫路釣具野里店STAFF きくち ですhappy01

いきなりですが、ご存知でしたsign02
今月のレジャーフィッシング読まれましたsign02Cimg0051_small 「THE ハゼ」

ハゼ特集じゃ~ありませんかあ~eye
これはハゼクランク好きの私にはたまらない号となりそうですshine

ハゼの釣り方がいっぱい載ってますshine
もちろん、ハゼクランクも紹介されていますので
必読ですup

久し振りのハゼネタブログですが、
わたくし、先月は休日が高確率で
悪天候sleepy、悪条件sweat01

ハゼのお顔を見てませ~んsweat02

なので、先月は物欲に駆られていましたspa
天候がこれから安定しそうなので釣ってみたいと思いますhappy01

山澤店長も先日サクッと釣っていたので余計にテンションMAXですup

ハゼクランク入荷のお知らせです
(DUO)テトラワークス クラクラCimg0020_smallフックが赤針(ハゼ大好き?)仕様で、ケプラー(糸のようなもの)で
接続されていますので、 針掛かりが良くなっています。
ぜひ、使ってみたい一品ですup

(ラッキークラフト)ディープクラピーSFT BELLCimg0021_small やっと入荷しました~shine うれしい~happy01
ハゼクラ元祖ルアー、ハゼクラの歴史はこれから始まりました。
レジェンドもしくは、キングオブハゼクランクと言っても過言ではありません。
絶対に買いのマストアイテムup
少量入荷で申し訳ございません。

(ダイワ)ハゼクランクCimg0022_small 私の初購入ルアーで、いつもお世話になってますhappy01
欠品カラーもあり、ご迷惑をお掛けしましたが、
ようやく全色揃いましたscissors ひと安心 spa

ハゼクランクコーナーパワーアップ中です!
ぜひこの秋はハゼクラで楽しみましょうeye

ハゼクラ談義したいんで、ぜひお気軽に声をおかけくださいhappy01

みなさまのご来店お待ちしております。


お客様釣果情報! (まるは釣具 姫路店)2016-10-09 AM09:51

おはようございます。

三連休、お天気が良くないとばかり言われていましたが、日中は割と雨に降られずに済みそうな感じですね。

週末から続々と釣果情報を頂いております。

Pa070902_small まずは金曜の夜にお持込みいただいたズラッと並んだアジから。

釣り人は常連T様で、場所は毎度お馴染み一万トンの上の方。夜の8時半から11時頃までの釣果です。

今回はアジングで、0.2gのジグを使用とのこと。

相変わらずの大漁ですね。

fish

お次は8日昼にお持込みいただきました。

Pa080906_small 場所は一万トン、お昼頃にサビキ釣りをしての釣果です。

アカアジ、アオアジ、メッキだそうで、アジ3種類ですね!

メッキはロウニンアジの稚魚だそうです。

Pa080905_small fish

そして昨日8日の夜、みなさまが心待ちにしているあの魚が!

Pa080912_small ちらっ☆

Pa080911_small M様から!

H埠頭で!

タチウオの釣果情報を頂きました!

本シーズン当店一番ノリの釣果情報です!

ぽつぽつ上がっているとは聞いていましたが、いずれも細いと言われていました。

しかし本日のタチウオはようやく

Pa080913_small 指3本です!

ワインドでの釣果で、ヘッドは10gのものを使用されたそうです。

3連休、お祭りのところも多いようですが、お祭りでない地域の方は明日もお天気が良い様なので、色々狙いに行ってみませんか?

みなさまお疲れの所をありがとうございました。次回もぜひお待ちしております。

まるは釣具姫路店


新製品情報! 2016-10-09 AM09:00

姫路釣具野里店 STAFFきくちですhappy01

明石方面etc、青物が好調のようですねup
巷で話題になっているルアー「ロケットサーディン」ですが、
このシリーズに新しい仲間が登場ですsign03

(PRO:TRUST)
シーコンタクト ショアジグCimg0048_small カラーは全部で6色noteCimg0050_small 20g、30g、40g、60g の4サイズ展開となっていますup

フロントフック、リアフック標準装備なのでそのまま
釣場へ直行できますねshine
Cimg0047_small ジャーク後のフォールによるフラッシングshineはもちろん、
タダ巻きでもフラフラアクションnoteで誘ってくれますimpact

「青物攻略に新たなアイテムが誕生です!」

みなさまのご来店お待ちしておりますnotes

 

 


白浜キッズ釣果情報~ 2016-10-09 AM04:59

おはようございます。 姫路釣具 白浜店 山下です。virgo

早朝より元気に釣行されたいっくう君&てんる君shine

今回も妻鹿漁港探り釣りに挑戦scissors

じゃ~~~~~んup

002

004

安定のガシラ・メバル・チャリコ・・・そして

fishカワハギ(ワオッheart04

探り釣りの奥深さを知るいっくう君とてんる君 さすがですhappy02

いつも大人顔負けの釣果で、きっちりターゲットをゲットupwardright

今回は カワハギも見事にゲットshineです。

シラサエビを使っての釣果です。

カワハギいいですね~noteターゲットにしている方も増えてきましたね。

肝和えの美味しい旬の魚です。 是非皆様も釣行して下さいませ・・・shine

いっくう君、てんる君ありがとうhappy02heart04

お父様もお疲れの所ありがとうございます。


マムシ(本虫)入荷~

カワハギ釣り、海上釣堀にどうぞsign03

007


2016年10月 8日 (土)

お客様釣果情報! 2016-10-08 PM05:36

こんばんは~ 赤穂店 の はせがわ です。

お客様K氏様より釣果情報いただいたのでご紹介します。

005 アジ、そして太刀魚!

チョグリ仕掛けにて釣られたそうです。

いつも大漁で羨ましいです・・・。

お疲れのところ釣果情報いただきありがとうございます。

次回も是非釣果お願いします。

ではでは・・・。


お客様釣果情報! 2016-10-08 PM05:26

 

こんばんは~赤穂店 の はせがわ です。

お客様Z君より釣果情報いただいたので紹介します。

007_2シバキ丸 にて 釣られた青物です。up

ジグングとノマセの釣果です。竿頭おめでとうございます!crying

釣れ過ぎて途中から釣りを見ていたそうで・・・。

お土産もいただきありがとうございました~happy02

次も是非釣果情報お願いします!!scissors

ではでは・・・。

008


« 2016年9月 | TOPページ | 2016年11月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード