« 2016年10月 | TOPページ | 2016年12月 »
こんにちは 姫路釣具 白浜店 山下です。
今日もタチウオ情報いただいております。
昨夜から今朝に掛けて釣行された常連山本様
灘浜周辺で釣り上げられました
これです これです
この顔です
大量の予感
じゃ~~~~ん
大漁大漁
20匹以上~(何匹かサヨリ釣りのお父さんにもあげたそうです)
ラッキーお父さん
キビナゴ使用のテンヤ引き釣りで・・・
指3~4本とサイズアップしていますね。
山本様・・・昨日も22本釣り上げられています。
釣れて釣れて
連日釣行です
嬉しい悲鳴
姫路周辺釣果良くなってます
まだ タチウオ釣りに挑戦されてない方は今がチャンスです。
山本様 お土産までいただきありがとうございました
おはようございます。
まだまだ釣果が届いております。
場所は一万トン。土曜夜の8時頃の事でした。太刀魚を狙いに行ったはずの藤原君、タチウオ掛かった!ってびっくり上がってきたのは座布団ヒラメ!
46センチの大物でした
エサはキビナゴです。
次回はぜひびっくりするようなタチウオもお待ちしてます。
5本サイズを!ぜひ指5本サイズのタチウオを!
そして今朝もびっくりな釣果情報がすでに届いてます!
場所は姫路港。土曜の夜11時頃から今朝の4時頃までの釣果で、総数53本のタチウオ。
しかも大きい。指3本~4本が揃い踏みです。
テンヤの引き釣りでの釣果だそうです。
藤原君、M様、お疲れの所をありがとうございました。次回もぜひお待ちしております。
☆お知らせ☆
2016年11月27日(日)に清掃ボランティアを募っております。
ご参加いただいた方にはリストバンドとやりとげた感をご用意しております。
みなさま奮ってご参加ください。
まるは釣具姫路店
おはようございます。
この週末も大勢のお客様が姫路港に向かわれました。
お持込みがいっぱいです!
金曜の夜、一万トンからの釣果をお持ち下さいました。
夜の8時から1時くらいまで、ずらっと並んだタチウオが!
浮き釣りでタナは2.5ヒロくらい、だそうです。
釣り人はR・M様。
場所は妻鹿波止。12日の土曜日、朝の6時からおやつ時まで、じっくり釣ったグレ30枚。
27センチから32センチと、型も良好。
ではここで太公望の道具を見てみましょう。
エサはオキアミ、ゴカイを使用。タナは1~1.5ヒロ。道糸、ハリスは1.5号。竿は1.25号-53。
以上の装備でこの釣果だそうです。
T様、R・M様。寒い中の釣行でお疲れの所をありがとうございました。次回もぜひお待ちしております。
まるは釣具姫路店
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止