播州姫路 釣遊記

« 2016年11月 | TOPページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月 9日 (金)

キス 2016-12-09 AM10:30

姫路釣具野里店 山澤

先日よ~やく落ちギス釣れだした?ので、
もう一度確認の為行ってみました。

別府周辺

Img_20161208_153153_small すぐ釣れました。

ただ今日はいつも以上にヒイラギが邪魔します。

それでも20cmクラスのも釣れました。(石の隙間に落ちました)

タコも釣れましたが、針に掛かったのではなくオモリに抱き付いてました。
(石の隙間に落ちました)←安心してください満ち潮なので水あります帰れます。

Cimg0289_small

お昼に釣れます。お子様も安心の場所。

爆釣とまではいきませんが1時間ほどで9匹釣れました。
他に魚はいっぱい釣れてます。

 


高知県沖の島釣行(2日目) (まるは釣具 姫路店)2016-12-09 AM07:32

まるは姫路店の大加戸です。

2日目の磯廻りは大小廻りですが、南東の風とウネリが付く予報でしたので、

他の泊まりのお客さんを白岩廻りに降ろした後、二並廻りへ。

空き磯となっていた西のハナレへ渡礁。(距離があるのに走ってくれてありがとうございます)

朝のうちは本命の南東~北西への下り潮。

後、北東~南西の下り潮に変わりました。

相変わらずダツが多く、サメまで出て、遠くへ流す釣りは余りさせてもらえませんでした。

しかし、潮が変わって後、足元でグレが見えていたので、それを狙ったり、

少し遠くを狙えばシマアジと60㎝クラスのイトヒキアジ(リリ-スしました)、サバ

と秋磯らしい多彩な魚種で楽しめました。

Img_2708_medium_small

グレ 35~44㎝ 4匹

イサギ32~41㎝ 6匹

シマアジ 30~35㎝ 4匹

サバ 40~45㎝ 2匹


高知県沖の島釣行(1日目) (まるは釣具 姫路店)2016-12-09 AM06:55

まるは姫路店の大加戸です。

少し前になりますが、11/29、30に今シーズン初めて、

沖の島に釣行してきました。

いつも利用する岡崎渡船の初日の磯廻りは一つバエ廻り。

一つバエ、平バエと降ろした後、自分は大小廻りで空いていた

大小の船着きへ渡礁。

狙いはヤイトガツオでしたが、ダツが多く厳しい状況でしたが、

何とかゲットする事ができました。

Img_2710_medium_small

ヤイトガツオ 40~45㎝ 4匹

スマガツオ(ヒラソ-ダ)40~43㎝ 4匹

イサギ 34~40㎝ 2匹

ナンヨウカイワリ 40㎝ 1匹

(数は宿で食べたり、もらわれて少なくなっています)

この季節のヤイトガツオは非常に脂が乗っており、

おいしい魚ですが、鮮度が落ちるのが早いのと、

まとまって獲れる事が少ないので、余り市場には出回りません。

(最近は愛媛県、和歌山県などで養殖もしていますが)

これを食べられるのは釣人の特権だとおもいます。

もしグレ釣りの外道で釣れたら持ち帰って食べてみてください。

こちらのス-パ-などで売っているカツオは食べられなくなると思います。


2016年12月 8日 (木)

12/7釣果情報☆ (まるは釣具 姫路店)2016-12-08 AM11:10

こんにちはsunまるは釣具姫路店 山本ですvirgo

毎日寒いですねsnow寒さの誘惑に負けてコタツを出したのですが

なかなかコタツから抜け出せず毎日コタツと戦ってますdash

釣りに行きたい…けど寒い…crying

12月7日寒さに勝ったお客様の釣果情報いただきましたnotenote

fish  fish  fish  fish  fish

釣り人はラリ様

Kimg0360_small 悪い顔ですね~coldsweats01sweat01

Kimg0358_smallヒラメ 68cm!!!でかいっっっ

場所は網干のエコパークで

9gのジグヘッドにアルカリシャッド3インチを使ってとのことですfish

お店に持ち込んで頂いた時まだ生きておりましたsweat01

寒さに勝てればこんな素敵な魚が釣れるかもしれないですねshine

ラリ様お疲れの所ありがとうございましたnotes

次回もお待ちしておりますfishfish


クリスマスの12月 2016-12-08 AM09:42

お世話になっております。

野里店スタッフ池田です。

今月は鳴門の船釣りが中止despairとなり、目標を変更中です。

船は諦めて、波止場でアジングかな~タチウオかな~っと思っております。

寒さよ和らげ~!! 寒くても防寒対策で頑張るかな~scissorsbearingscissors

いえいえ釣りは頑張るのでは無く楽しむレジャー。

寒くても防寒対策で楽しもう!!scissorshappy02scissorsっと一人つぶやいております。

12月と言えばクリスマス!!

野里店も店内クリスマスです。presentdiamondbelldiamondsnowdog

Cimg0280_small

サンタの三太です。 (よくあるパターン)

Cimg0286_small

クリスマスプチコーナー誕生!! クリスマスのプレゼント選びの

参考になるコーナーです。

Cimg0285_small

毎年売れているのが定番の温かい防寒衣類です。

気持ちも温かくなります。 happy02spa

意外と今年クリスマスプレゼントでご相談が多いのが

でっかいけれども喜ばれるこちら!!

Cimg0287_small

クーラーBOX!!  でっかいプレゼントですが、確かに喜ばれます。

一緒に釣りに行こう!!一緒にキャンプに行こう!! (楽しいイメージ)

あとは冬の釣りらしくワカサギ用品!!。(冬のファミリーにも人気の釣りです。)

釣りに行くなら佐中ダムなど人気です。 是非御覧くださいませ~。

Cimg0284_small


2016年12月 6日 (火)

よ~やく 2016-12-06 PM08:20

姫路釣具野里店 山澤

昨日の釣り 別府周辺

よ~やくですが、「キス」めっちゃ釣れるようになりました。
お昼過ぎです。
相変わらずヒイラギは大量発生で邪魔しますが・・・・
「キス」めっちゃ釣れました。

報告終わり。

   hairsalon    hairsalon    hairsalon    hairsalon    hairsalon    hairsalon

Photo_7 今回のフィッシングショーで
6号館の大藤つり具ブースへお越しください。

中学生以下の方に
「ザッピーステッカー プレゼント」します。

また、例年フィッシングシューは混むのでゆったりできない!
と言われるみなさん。
今回は会場広いです!

 


たまにはショアジグ~(^^♪ 2016-12-06 AM10:59

こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。

12/6・プチ遠征しショアジギングに行ってみました。

たまに釣りで筋肉痛を味わいたいsign04

001_medium

003_medium

まずはシーバスから

君は左画像・ワタクシも70cm届かずですがサイズがデッカイsign04

そして・

005_medium

010_medium

013_medium 

どおおおおおおおおおおおおん

サワラ90cm・メジロ84cm2本立てで釣れちゃいました!

君、タモヘルプありがとう~notes 様もお疲れ様でした!


お客様釣果情報! 2016-12-06 AM10:19

 おはようございます。 赤穂店 の はせがわ です。

お客様S様より釣果情報いただいたので紹介します。

001 ガシラが大漁!

探り釣りで釣られたそうです。

エサは地エビ!

ガシラのシーズンですね!

いつも釣果情報いただきありがとうございます。

次回も是非釣果情報おねがいします。

ではでは・・・。


2016年12月 5日 (月)

お客様釣果情報 2016-12-05 PM01:23

姫路釣具野里店スタッフきくちですhappy01

昨晩、兵庫突堤へ太刀魚釣りへ釣行されていました
常連O様夫妻よりお持込釣果情報ですshine

Cimg0277_small 大漁ですねえ~fish

Cimg0278_small 中には指4本サイズも~spa
ずっしりとした重量感note
釣り味も良かったでしょうねえ~happy01

今シーズンなら姫路周辺でもまだまだ狙えますかねshine

お疲れの所、お持込ありがとうございましたnote

みなさまの釣果情報お待ちしておりますhappy01

 


お客様釣果情報! (まるは釣具 姫路店)2016-12-05 AM04:30

おはようございます。

12月に入り、サビキもタチウオも少し落ち込み始めましたが、まだまだ釣果は上がっています!

Pc041090_small 釣り人は川上様。

場所は播磨町の本荘、人工島。明石の二見の人工島の手前の方の人工島みたいですね。

4日の深夜1時ころからキビナゴでの引き釣りを開始しましたが、アタリは来ず・・・down

寒さに耐えつつ投げ続けていたら、朝方6時頃、突然アタリが襲ってきたそうです。up

人生初タチウオにして、このサイズ!

Pc041089_small 指4本数匹と、良型のタチウオがずらり。長さは一番長いもので1メートル5センチ。

初タチウオで1メートルを超えたそうです。羨ましい・・・。

川上様、お疲れの所をありがとうございました。次回もぜひお待ちしております。

まるは釣具姫路店


« 2016年11月 | TOPページ | 2017年1月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード