« 2017年4月 | TOPページ | 2017年6月 »
姫路釣具野里店 山澤
みなさんお待たせしました!
昨シーズン船タコ釣りで僕の一番の信用を勝ち取った
「タコ釣り集魚リーダー」が大量に入荷しました。
もちろん昨年の実釣で使用してますので、
ホンマに気に入ってる商品です。
「どのカラーが釣れる?」って聞かないでください?
それはわからない。どれでも気分で色選び、使用したら釣れる。
始めて使って釣れたカラーを今後も使用しよう!
で、
この商品が何で気に入ったか?
「ただでさえ重いオモリの付いたタコ仕掛けをトントントントン
海底を叩きながら釣る釣り。
そこに、潮の抵抗を大きく受ける大きな集寄リーダーを
使用したら疲れる。
この商品シンプルな無駄のないつくりなのに、しっかりキラキラ
してタコへアピールしてれる。
そして一番気に入った点は巻き上げ時!
潮の抵抗を受けにくいのである程度真っ直ぐに
スーっと軽く上がってくるので楽!
取り付けも簡単。
抵抗少なくさっさと海底に落ちてくれる。
見た目重視?見た目が良い?」
こんな感じで気に入ってます。
本日大量に入荷いたしました・・・・が・・・・・・・
いつなくなるでしょう?お早めに!
今週末、ライギョフィッシングの解説イベントを開催します!
5月12日(金曜日) 夕方17時~21時
雷魚釣りって、やったことのない方からすると、随分とマニアックで敷居が高いイメージですよね。
でも実際はそんなことなくて、最低限のマナーと楽しむ心があればシンプルで楽しい釣りなんです。
今イベントでは、初級者や中級者の方々に一歩踏み出していただく為、フィネス社の中川講師が一から十まで熱烈解説します!(もちろん、釣果自慢や雑談も大歓迎!ベテランの方々もお待ちしております!)
金曜日の夕方開催ですので、
仕事終わりにでも寄ってくだされば、と思っております!
セミナーではございませんので、17~21時の間であればいつ来ていただいてもオッケーですよ!
それでは、みなさまのご来店お待ちしております
ちなみに、
アルバイトさん募集中です!こちらはお電話にて問い合わせくださいませ。
by イベント担当上妻 でした
姫路釣具野里店 山澤
ゴールデンウィークお仕事お疲れ様です・・・自分?
そんなゴールデンウィークのお昼ご飯の話。
もちろん息子は学校休みの為弁当はありません。
よって僕もこの時期は弁当なしウィーク。
先日のお昼休憩の昼食。
隣のスーパーへお昼ご飯を買いに行く。
何にしようかな~
で、
買った物は冷凍エビチャーハンとカップヌードルの普通の。
食べてから気づいた・・・・・・・
「味一緒やん!」しかもカップラーメン苦手やのに?
・ ・ ・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
昨日はお休みでした。
なんだか眠たいですがお昼に魚釣りへ行ってみました。
ありがとう!魚釣れたよ!
それにしても暖かいので眠いよ~
近頃毎日、朝の4:00にワンちゃん吠えよるので起こされる。
超早朝散歩。きつい。つらい。勘弁してくれ!
魚釣りですら早朝からの釣行はノンノンなのに。
ぼ~っと眠りながら釣りしてました。
ヒッ~ト!
今までにない引き!
この手ごたえは・・・・・・・・・!!!なんだ!
・
・
・
そうそう。みなさん桜の季節はもう終わったと思ってませんか?
近所の桜の木をよ~く観察して御覧。
よ~くよ~くですよ。
発見!
・
・
花見した。ぼ~っと。
・
・
新製品の御紹介。
「カンタンちょい投げ仕掛け3まいパック」
3枚パックですが1パック2セット入りなので、
仕掛けは合計6回分!やー!
コンパクト竿対応の全長78cm!とー!
安すぎるので書いたらあダメって言われてますけど
お値段言っちゃいま・・・・・・・・せん?てへー!
買ってください!それー!
終了 疲れてるのかな?
こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。
GW最後5/7(日)お客様に釣果を見せてもらいました~
姫路遊漁センターの探り釣りに出掛けられたニシモト様、
どうでしたか?釣れましたかぁ~?
定番ガシラ以外にも良型の海タナゴですね~
釣るなら探り釣りは裏切らないッ!
エサは活きエビ以外にも(^ω^;・・これから暑い時期なので弱りが早いし
ブクブクケースも荷物になりますよね・・
穴釣り・探り釣りはオキアミで充分狙えるので是非試して下さい。
ニシモトファミリー様、お疲れの所ありがとうございました。
今週も釣果の程、お待ちしております。
そして・・
加古川周辺のシーバスゲームに出掛けられたちぃ様は
爆風シーバス諦めからの・・テトラ穴打ちで
まさかの・・タケノコメバル&ソイ ( ^ω^;・・デッカ
タケノコメバルは28、5㎝ありましたよ!
ルアーをしていても・・何故か気になる足元テトラの穴
デッカイのが潜んでいる期待大ですよ!
これから穴釣りが楽しめそうな時期になってきた!
ちぃ様、お疲れの所ありがとうございました。
今週も釣果の程、お待ちしております。
( ^ω^♪・・次回はシーバスでッ!
穴釣り・探り釣りするなら当店実績ある仕掛けでお試し下さい~
皆様長い休みお疲れでは、御座いませんか? 会社行くより休みの方が倍疲れるとおっしゃる方も多いのではないでしょうか。
今年のゴールデンウイークは、天候に恵まれ、釣りに行楽に行かれた方も多いと思います、連休後半のお客様持ち込み釣果情報です。
まずは、5月6日 AM8:30~9:00の間に41cmを筆頭にチヌ2枚釣り上げられました、釣り場は家島諸島 釣り人は 黒田様 オキアミのフカセ釣りで見事ゲットです。
続きまして、5月6日 10:00~13:00の間に 当店の常連のお客様 能勢様 先日に続きまして、47cmのチヌを筆頭に2枚、姫路港で釣って来られました。
最後に、5月7日 昼ごろ 人生初となる チヌを釣り上げられたのは、吉田様 オキアミフカセ釣りで39cm おめでとうございます。
このチヌを手始めに、ビッグなチヌを釣り上げて下さいませ。
今年のゴールデンウイークは、チヌ、ウナギ、スズキ、アジ等々良く釣れました、今後とも皆様の釣果がアップ出来るようフイッシングアドバイスして行きたいと思っております、ひき続き釣果情報の提供宜しくお願い致します。
まるは釣具姫路店 吉積
赤穂店の細井です。
GWも今日が最終日
人ゴミにうんざりして・・・家
でのんびり過ごされる方も多いと思いますが・・・。
裏をかいて今日こそ行楽地に出掛けませんか?
赤穂店のオススメは、ずばりコチラ
赤穂唐船サンビーチ潮干狩り場!
https://umibenohottategoya.jimdo.com/%E8%B5%A4%E7%A9%82%E5%94%90%E8%88%B9%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E6%BD%AE%E5%B9%B2%E7%8B%A9%E6%83%85%E5%A0%B1/
↑詳しくはコチラからどうぞ
潮干狩り案内パンフレットを赤穂店にて好評配付中
手ぶらで来られても、赤穂唐船サンビーチが近い赤穂店にて道具は全て揃います
GW最終日、混雑を逃れのんびりと潮風に当たりつつ潮干狩りを楽しみ・・・
夜はアサリ&ハマグリづくしで連休最後の晩酌
など如何でしょうか
おはようございます。 姫路釣具 白浜店 山下です
昨日 早朝より投げ釣りに出掛けられた
姫路ハーミットサーフ 八井様
釣行前に石ゴカイを購入していただき、いざ出撃~
姫路のキスは顔を見せてくれるでしょうか・・・・
是非、キス釣果見せて頂きたいそんな期待を抱き、思いを八井様に託します。
いってらっしゃいませ~
ドキドキ・・・
果たして釣果は・・・キスはいるのか・・・
キスですキスです
待ってました(めっちゃ個人的に・・・ですが)
さすがですね~ 22cmのデカキスの姿も見られます。
いよいよ シーズン到来です。
八井様の釣果なのでもちろん遠投になるかと思いますが、嬉しい情報です。
お疲れの所 ありがとうございました。
ちょい投げ、ファミリーで楽しめるのももうすぐです。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止