播州姫路 釣遊記

« 2017年4月 | TOPページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月 6日 (土)

お客様お持込み釣果情報~ 2017-05-06 AM05:42

おはようございます。 姫路釣具 白浜店 山下です。

rvcar香住東港~赤穂方面までサビキ釣り行脚された・・・rvcar

とっしー君とほのかちゃん&あいと君heart04

いつもありがとうございますshine

012 

007 香住東港では、アジ・メバルfish

赤穂コノシロfish

009_2

008_2

ほのかちゃん、あいと君 良かったですね~happy02good

サビキはキッズの大好きな釣りです。 

ゴールデンウィークのいい思い出が出来ましたね~heart04

コノシロも小骨が多いですが、刺し身で頂ける美味しい魚らしいです。

私も是非 コノシロを釣ってみたい。 

釣って美味しく頂く 最高です。

コノシロの方は、専用のサビキ仕掛などがあった方が良いみたいですね。

ゴールデンウィークもあと少し 姫路釣具赤穂店の方にもお立ち寄り下さいませrvcar

 

 


まるは姫路釣果情報 (まるは釣具 姫路店)2017-05-06 AM05:21

ゴールデンウイークも終盤になってきました、今年のゴールデンウイークは良い釣りが出来ましたか? まだ釣りに行かれてない方の為、当店の常連のお客様の持ち込み情報を配信致します。

まずは、連日のようにウナギ釣りに行かれている、ポン吉様より またまたウナギの釣果情報を頂きました、場所はマル秘と言う事でしたが、さぞかし立派な柳の下(ドジョウでしたか?)で釣りをされているのでしょう。      5月4日の夜釣りで75cm 623gの大物を釣り上げられました。

P5041519_medium

続きましては、釣り人匿名希望様 家島諸島の坊勢島 新波止にて5月4日AM11:00~15:00の間での釣果。

P5041517_medium

20cmクラスのメバル、ガシラをサビキ仕掛で ピンクサビキ 6号エサはアミエビアジフライにベストサイズですね。

続きまして5月5日 子供の日 鯉のぼりがはためく中、姫路のとある護岸で丁度お昼頃、釣り人 能勢様が42cm立派なチヌ 2匹 オキアミフカセ釣りで釣り上げて来られました。

P5051524_medium

本日を含めて後2日ですが、当店まるは釣具 姫路店では ゴールデンウイーク中 5月7日までお買い得な商品満載して お客様のご来店お待ちしております。

             情報提供は まるは釣具 姫路店 吉積 でした。


キッズ釣果情報~(遊漁センター) 2017-05-06 AM04:58

おはようございます。 姫路釣具 白浜店 山下です。

昨日は天候にも恵まれ良いfishこどもの日fishになりましたねsun

姫路市立遊漁センターでは、

子供釣り教室&釣り大会が開催されました。

白浜キッズてるあき君&こうき君も参加されました

どうでしたか?happy02

005

002

ワ~~~オheart04 21cmのメバルじゃないですか~up

これはよく引いたんじゃないですか~note NICEメバルです。

001

ガシラも釣れています。 やったね~shineshine

まだこの時期はメバル・ガシラの探り釣りがオススメですね。

これからハイシーズンを迎えますので、遊漁センターのイベントや釣果も

チェックですねup

てるあき君&こうき君 ありがとうhappy02


2017年5月 5日 (金)

赤穂サビキ・ちょい投げ情報 2017-05-05 PM04:45

赤穂店の細井です。happy01

休憩時間に様子見に出掛けた赤穂港

P5052314_medium 夕方が近付いているにも関わらず大賑わいcoldsweats02

K_medium クーラーを見せてもらうと、常連様は流石sign01カタクチイワシで一杯です。

午前中はコノシロ、夕方からはカタクチイワシが良く釣れているようです。

P5052316_medium_2 おや、つい先程エサと仕掛けを買って頂いたお客様を発見sign02

P5052309_medium ちゃんと釣られておりますね。(良かった)happy01

P5052311_medium お子様でも簡単に釣れるサビキは最高ですheart04
カワイイお嬢ちゃん、突然カメラを向けてゴメンなさいね。happy01

P5052315_medium 坊ちゃんの手の中には、しっかり釣り上げたカタクチイワシが握られております。
カメラを向けるのが遅すぎて・・・針からポロリ、おっちゃんが悪かった・・・。coldsweats01

突然の写真撮影cameraにご協力して頂いた皆さま、本当にありがとうございました。confident

そしてお持込で、サビキとちょい投げ釣果も

013_medium お疲れのところありがとうございますhappy01



明日も、早朝5時より営業しております。

釣れる仕掛け・エサについては是非赤穂店にご来店の上、スタッフにお問い合わせ下さいませ。happy01
 


スタッフ釣行記NAMAZU②&商品入荷情報! (まるは釣具 姫路店)2017-05-05 PM03:16

こんにちは、まるは釣具姫路店の松本ですeyeglass

先日、早朝のナマズ調査に終業後行ってきましたdash

ここ最近は雨も降っていないので水質はどクリアsun

サイトでナマズを見つけてネ・ラ・イ・ウ・チnote

20170430_055600_small

結果は・・4バイト1キャッチsweat02

ローリングでバレまくりでしたsweat01

この日使用したルアーはeye

Viva 大どんぐりマウス鯰SP

視認性も良く、このカラーお気に入りですup

日に日にナマズの反応も良くなり、今後に期待大です!

ナイトnightでもそろそろ釣れてほしいところですね・・coldsweats01

ここで入荷情報!

ジャッカルより

爆音ポンパドール鯰カスタム

4色入荷。

P4271481_small

強烈なアピールが必要な、水深のある場所や

広い河川で使ってみたいルアーですね!

お次は、バス用アイテム!

メガバスより

wiggleグリフォン

6色入荷。

P5041514_small

P5041513_small 

水深1.8m以浅のすべてのレンジをカヴァーし、

その動きは、お尻を支点に頭を左右に激しく振り回す

ウィグルヘッドアクションが魅力!

続きまして、

DSTYLEより

レゼブル

8色入荷。

P5041515_small

ゆっくりとしたシェイクアクションで誘える、

ベイトフィッシュライクな

小型トップウォータープラグです!

最後に、

ドランクレイジーより

VURGER3”

P5041510_small

P5041511_small

P5041512_small

一口サイズのギル型ワーム!

ジグヘッドリグやノーシンカーが

面白そうなサイズですね!

カラーも豊富に入荷しております。

以上、宜しくお願い致します!

(ルアーのお取り置き等はできませんので、ご了承の程宜しくお願い致します。)


投げキス釣果(赤穂) 2017-05-05 AM11:24

投げ釣りでキスが上がり始めましたsign03

001_medium 良型とアブ新が混じって二桁釣れてますnote

日に日に釣果が上向いてきていますねup

今後も期待できそうですhappy01

M様お疲れのところお持込ありがとうございますhappy01

001111_medium 投げキスの仕掛け各種取り揃えております。

釣行の際には是非お立ち寄りくださいhappy01

            姫路釣具赤穂店  三和


お客様持ち込み釣果情報~ 2017-05-05 AM06:59

おはようございます。 姫路釣具 白浜店 山下です。

皆様 ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?

少し足を延して見るのもいいですね~rvcar きっと出会いがあると思いますfish

常連 タケちゃんさんご夫妻

鳥取まで釣行されました。

015

大きいアジ・サバを狙って釣行されました。

012

大きいので30cm

飛ばしサビキを使用されました。

今回は厳しい状況だったみたいですbearing

潮の関係もあるんでしょうね~typhoon

でも、この大きさのアジは引きますよ~happy02

ワタクシお土産頂きました。 刺し身・刺し身note

いつもありがとうございますheart04

次回またリベンジ頑張って下さい。 

赤穂方面でもコノシロ・サヨリ釣果上がってますね~shine

残りのお休みにお出かけ下さいませ。

サビキは最高に面白い!


2017年5月 4日 (木)

サヨリ釣果(赤穂) 2017-05-04 PM04:17

昨年良く釣れたジャンボサヨリが上がり始めましたsign03

004_medium_3 30㎝級の大型ですflair

今年は少し遅れてますが、ちゃんと群れは入って来ているみたいですnote

しかし今の所沢山見えているけど、喰いが渋いみたいですcoldsweats01

何かのタイミングで爆釣すると思いますので、根気よく通えば良い目に遭うかもしれませんgood

一方サビキ釣りでは好調にコノシロ・マイワシ・カタクチイワシが上がってますflair

P5032300_medium_2 昨日の釣果sign03

Dsc_0475_medium_2 今日の釣果sign03

明日も良い天気ですsun

是非赤穂でサビキ・サヨリ釣りをお楽しみくださいhappy01

   姫路釣具赤穂店  三和


お客様釣果情報 2017-05-04 PM01:37

こんにちは!

姫路釣具野里店 スタッフ 加藤ですhappy01

今年のGWは好天に恵まれ、釣行日和ですねnote

常連のお客様より

ビッグなお魚を持ち込みしていただきましたshine

Cimg1739_small 

この顔つきeye

 

Cimg1743_small

Cimg1737_small_2

60センチには少し届きませんでしたが立派なヒラメですhappy02

4月29日から「タコ釣り船」が始まった、くさべ渡船さんに乗船される前の

空き時間に暇つぶしでルアーを投げていたら釣れたそうです。

Cimg1746_small

Cimg1748_small    ↑このルアーを使用されたそうです。

もちろん、タコも釣れはじめてますup

お疲れの所ありがとうございましたconfident


まるは姫路 釣果情報 (まるは釣具 姫路店)2017-05-04 PM01:13

ゴールデンウイークも半ばを過ぎて後半になってきましたね、釣果は如何でしょうか?昨日よりお客様より釣り情報が届いております、順を追って紹介致します。

5月3日の夜 ブッコミて ウナギが釣れました、 いよいよウナギのシーズン突入です、釣り人は、ポン吉様 60cmと50cmを見事に釣り上げられました。

P5031502_medium

当店では、太いミミズ (大関ミミズ) 取扱いしております。

続きまして、姫路 妻鹿港 赤灯台 より フカセ釣りで 41cmを筆頭に32cmまでを6枚プラスアジ 釣り人は、 M.W様 なかなか チヌ6枚 の釣果は素晴らしいです。

P5041504_medium

 お見事でした。

P5041505_medium

つい先ほど持ち込まれたのは、シーバス なんと小型が主流の中、堂々の72cm ルアーはコアマンIP 13 釣り人は、 山下さん 正午過ぎに釣れたと言ってました。

P5041509_medium

おめでとうございます。

P5041507_medium

当店ではフォトコン開催中 6月30日まで チヌ・スズキ・アオリイカ・ブラックバス の4魚種で豪華賞品がもらえるかも 是非ともご参加くださいませ。

                        まるは釣具 姫路店 吉積 でした。

 


« 2017年4月 | TOPページ | 2017年6月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード