いつも播州釣遊記をご覧になりありがとう御座います。
アッと言う間に、寒くなりましたね、今年も残すところ1ヶ月と半月となりました、恒例となりました姫路港の清掃ボランティアの時季になりました、例年姫路港1万トン岸壁と中島埠頭を清掃エリアとしてましたが今年は、1万トン岸壁の一部を除き夕方から朝にかけて立ち入りの制限を受ける様になった為、今年は中島埠頭の清掃のみとなりました。
釣り人の皆様、及び一般の皆様と共に今年も姫路港を綺麗にしましょう。
清掃日 平成26年12月7日(日曜日)
集合場所 中島埠頭 車止めコーナー
集合時間 午前8時 30分
皆様我々と一緒に姫路中島埠頭の清掃のご協力宜しくお願い致します。
清掃当日、軍手、ゴミハサミ、ゴミ袋は当方で準備致します、汚れても良い服装で参加してください、当日雨天の場合は、前日のPM7時の天気予報にて判断し、中止の場合は、このブログで発表致します。
詳しくは、アングラーズグループの姫路各店にてお願い致します。
まるは釣具 姫路店 TEL 079-233-0817
イベント報告は まるは釣具 姫路店 吉積 でした。
姫路釣具野里店 山澤です。
どうも
9月28日(日)快晴のもと、坊勢島新波止をメイン会場に
「姫路釣具主催 エギング大会」と
「マルキュープロスタッフ武宮氏によるエギング教室」を開催しました。
集合場所は姫路港フェリー乗り場前に6:00受付開始。
6:00前にすでに参加者の皆様がぞくぞく到着。
ー - - -ブーーーーーーー!
輝観光さんのチャーター船で坊勢まで30分のクルージング
開会式後いざ大会開始!
で、
早速、本部のそばで釣れれました。パチパチっ!
武宮プロも、巡回をしつつ参加者へアドバイス。
そして、自らも竿を出し、エギングを。
昨年もお会いして1年ぶりですが、
最近ちょっと気になりだしたエギングについて、
質問攻めをしましたが、昨年同様にブレない答え。
また、「知識だけ」成長しました。
そして、私はプロに褒められたくて、一生懸命見えてるアオリを探しました。
そして、発見!すかさずプロとマルキュー吉田氏を呼び、
見えイカにチャレンジしてもらいましたが、
さすがプロっす。「これすぐ釣れるわ」で、近くにおられた参加者の方に
場所を提供。プチアドバイス付き。
その後また3名で巡回へ。
そして数分後このポイントで狙っていただいた参加者の方の笑顔
お見事あのアオリイカを釣ってくれました。
推定175cmのアオリイカの影発見!?と言う画像
自分がアオリイカになったつもりでシャッターを切りました?
で、何やかんやで11:30分の検量開始時刻。
みなさんご参加ありがとうございました。
応援スタッフとして参加しましたが楽しかったです。
すこしづつエギングが好きになってきました。
飛び賞もあり最後に帰りの船に乗船時には
みなさんに参加賞をお渡しいたしました。
赤穂店の細井です。
昨日、仕事帰りに揖保川の鮎の様子を車で見ながらどんどん上流へ登って気が付けば「波賀 道の駅」・・・。
鮎師がたくさん集まっているのは中国道下・住宅前の上・大ちゃん前の3か所ぐらいでした。
正直、この仕事を続けている限り日曜日にお客様と釣り場に出掛けることはほとんどありません。
だからこそ、この機会に鮎釣りを愛するみなさんとご一緒したい・・・そんな企画でもあります。
し・か・も・・・・。ウン十万円もするダイワの鮎竿をグローブライド㈱様のご厚意で参加者のご希望しだいで釣り場で無料レンタルして試釣できるんです。
↑勿論、遊漁料(年券をお持ちでない方)とオトリ代は必要です
中学生の娘さんや息子さんに鮎釣りを体験させてみたい親御さん
彼女に鮎釣りを体験させてみたい彼氏さんなども
男前インストラクターの森岡名人が丁寧に釣りを教えてくれるのではないでしょうか?
(勝手にこんなことを言っていいのかな?いいですよね。)
もちろん、参加には運営サイドの都合上(保険の兼ね合いもあり)事前登録が必要なので最寄りのアングラーズ各店にて受け付けて下さいね。
揖保川以外の鮎師のみなさんも、是非参加して下さいね。
昨日大好評の中、幕を閉じた赤穂投げ釣り大会の順位をご報告致します。
参加者全員の記念撮影
優勝113H白浜店 加賀城 義行様 1002g
準優勝111H赤穂店 鈴木 匠様 788g
第3位110H赤穂店 左海 俊博様 658g
第4位M二見店 寺岡 新司様 642g
第5位M二見店 川口 隆史様 626g
第6位H赤穂店 鈴木 一成様 538g
第7位H白浜店 富永 直人様 512g
第8位M二見店 嶋村 光二様 428g
第9位M赤穂店 山根 由寛様 418g
第10位H赤穂店 泉 真司様 412g
第11位M二見店 峰松 和行様 408g
第12位H白浜店 山本 聖堂様 394g
第13位H赤穂店 安東 正人様 376g
第14位H赤穂店 萬代 友久様 376g
第15位H白浜店 二井 利典様 370g
第16位H赤穂店 安永 俊規様 342g
第17位H赤穂店 秋島 友彦様 334g
第18位H赤穂店 上田 憲幸様 332g
第19位H白浜店 竹田 智成様 268g
以下順位は追記に続きます。
去る4/13の日曜日、当まるは釣具姫路店にて
「小沼正弥・炎のシーバスセミナー」が開催されました!
セミナー開始時には、イベントスペースにギッシリと満員御礼状態
結果から先に申しますと、ズバリ大盛況でした!
休憩を挟んで、後半も前半同様に全力全開熱々トークが炸裂します!
サポートする我々もついつい聞き入ってしまいますが…
未だに日本全国で結果を出し続けている、小沼さんの解説は説得力抜群ですね!
質問コーナーも大盛況、エンドレスに質問が続きます♪
ご購入特典の、「びっくり仰天くじ引き大会」もすごい盛り上がりです!
この賞品の数には、渡す自分もホンマにびっくり仰天でしたよ~
それはご来場頂いた方だけのお楽しみってことで秘密です
そして〆はジャンケン大会!
パズデザイン、マーズ、マドネスの特設ブースも大好評!
当日限定ルアーも大好評!
そして予定時間を大幅に超えてイベントは終了しました!
ご来場頂いたお客様、誠にありがとうございました
そして豪華賞品をたくさ~ん頂いたメーカー様も、本当にありがとうございました!!
今後も魅力的なイベントを企画できたらと思っておりますので、
まるは釣具姫路店をよろしくお願いいたします♪
-「小沼正弥・炎のシーバスセミナーinまるは釣具姫路店」協賛メーカー様一覧-
◆パズデザイン(ザップ)
◆マーズ
◆マドネスジャパン
◆アクティブ(クロスウォーター)
◆がまかつ
◆グローブライド(ダイワ)
◆エバーグリーンインターナショナル
◆スカジットデザインズ
◆内外出版社(ルアーマガジンソルト)
※順不同、敬称略
まるは釣具姫路店 SW担当K でした
まるは姫路店SW担当のKです!
とうとう明日開催ですね!
全力全開熱々セミナー、当日限定セール、
じゃんけん大会、ご購入特典くじ引き(コレ凄いですよ!)、
サイン&撮影会などなど…
このイベント、間違いなく損はさせません!
当日はメーカー3社(パズデザイン、マーズ、マドネス)の担当もスタンバイ!
ルアーの使い方や開発秘話など、日頃の気になる質問をどしどしぶつけてください!!
物販の目玉は新商品&限定商品!
マーズのブラボー65ペッパー・バチカラーと
パズデザインのゲームベストⅤが、
日本全国に先駆け、当イベントにて先行発売されます!
もちろんセール特価です♪
そして、
リード・フィールのイベント限定カラーも販売させていただきます!
一般発売は絶対されない、超限定カラーです!
見逃せないことづくしでございます!!!
小沼プロからは、マル秘特典や、
先日の、あの取材秘話なんかも聞けるかも…です♪
職業釣り師アメブロも要チェック♪ ↓↓↓
http://ameblo.jp/masaya-onuma/
駐車スペースは充分に確保しておりますが、当日は込み合う事が予想されますので、スタッフが店舗裏のスペースに誘導させていただきます。ご了承ください。
スタッフ一同、皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます♪
道中はくれぐれも事故の無いよう、安全運転でお越しくださいませ!