播州姫路 釣遊記のトップへ

イベント情報

2014年4月 5日 (土)

小沼正弥×まるは姫路『炎のシーバスセミナー』1週間後に迫る! (まるは釣具 姫路店)|(イベント情報)2014-04-05 AM03:19

おはようございます、まるは姫路店SW担当のKです♪

小沼プロのシーバスイベントが、いよいよ一週間後に迫りました!

Photo

4月13日(日曜日) 14時スタート!

全力全開熱々セミナー、当日限定セール、じゃんけん大会、ご購入特典くじ引き、

サイン&撮影会などなど…イロイロと企画中です♪

 

そして重大発表!

マーズのブラボー65ペッパー・バチカラーが、

日本全国に先駆け、当イベントにて先行発売されます!

003_medium

 

さらに重大発表!!

リード・フィールのイベント限定カラーも販売させていただきます!

一般発売は絶対されない、超限定カラーです!

 

これは見逃せません!!!

 

小沼プロは他にもイロイロとマル秘特典を考えている模様で…

イベント直前はアメブロも要チェックですね♪ ↓↓↓

http://ameblo.jp/masaya-onuma/

 

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます♪


2014年3月31日 (月)

オヌマン×まるは姫路★シーバスイベント告知! (まるは釣具 姫路店)|(イベント情報)2014-03-31 PM02:01

まるは姫路店SW担当のKです♪

なんとなんと、あのシーバスプロアングラーが姫路にやって来ます!

小沼正弥

「炎のシーバスセミナー2014・

オヌマン×まるは姫路」 

 

 

目からウロコの全力情熱投球セミナー、

当日限定セール、

メーカー展示即売会、

ありえないくらい豪華な購入特典クジ引き、

みんなで楽しむジャンケン大会&サイン会&撮影会などなど…

詳しい内容は順次アップしていきますので、先ずは取り急ぎ告知させていただきます!!

とりあえず皆様、ご予定だけは空けておいてくださいね! 

よろしくお願いします♪       ↓↓↓

Photo


2014年1月30日 (木)

2014新製品早期予約キャンペーン!! (イベント情報)2014-01-30 PM12:03

 いよいよフィッシングショーOSAKA2014が迫ってきました。


アングラーズグループでは本日より早期ご予約キャンペーンを

始めております。当店指定の新製品ロッド、リールを3月31日までに

ご予約(ご購入)頂いたお客様にはメンバーズポイント10倍進呈致します。

Yoyaku2014_2  
ダイワ シマノ その他メーカーの2月~5月発売予定の

新製品(当店指定品)が対象となります。

ご予約お待ちしております。

                 姫路釣具野里店 三木


2013年11月24日 (日)

姫路港ボランティア清掃DAY(中島埠頭担当) (イベント情報)2013-11-24 PM02:06

姫路釣具野里店 山澤

今日は「姫路港ボランティア清掃」の日

快晴sun

今年もわたくしは、中島埠頭を担当させていただきました。

開始時間の8:25には、昨年以上にた~くさんの一般ボランティア参加の方に
来ていただけました。ありがとうございます。感謝感謝!

006_medium

また、昨年に続き「マルハンさん」が、今年はさらに人数を増やす
パワーアップで来られました。

007_medium

013_medium

036_medium

清掃開始前の状況はこんな感じthinkでした。

001_medium

002_medium

みなさんの御協力により

040_medium

021_medium

みなさん輝いていたshine

028_medium

ひと仕事終えた後のうしろ姿がカッコええ~

031_medium_2

024_medium


オーナー針さん

014_medium

ササメ針さん

015_medium

マルキューさん020_medium


東亜さん

039_medium_2

ルミカさん

029_medium_2

タカ産業さん

 

033_medium_2

そして、一般ボランティア参加の全ての皆様

大変ありがとうございました。お疲れ様でした。


2013年11月20日 (水)

11月24日 姫路港清掃ボランティア参加者集合! (イベント情報)2013-11-20 PM05:36

姫路釣具野里店 山澤

いよいよ24日(日)

毎年恒例の行事となりました

「姫路港・中島埠頭周辺ボランティア清掃」が開催されます。

集合時間 AM8:25

集合場所 姫路港1万トン岸壁・または中島埠頭
       (直接集合場所までお越しください。どちらでも自由です。)

      当日、集合場所には「アングラーズ」のノボリが立っています。

清掃時間 8:30~11:30まで

     ゴミ袋・軍手・ハサミはこちら側で御用意させていただいておりますので
     手ぶらでお越しいただいてもかまいません。

今回は自動販売機飲料メーカーの
   「ダイドードリンコ株式会社」様より

001_medium

  

 

日本の銘茶三選 茶の葉 抹茶仕立てを
3ケース 72本もボランティア参加者の皆様にご用意していただきました。

003_medium_2

姫路釣具野里店前にある自販機です。おいしい飲料がいっぱい!

「ダイドードリンコ株式会社」様ありがとうございます。

 

ちなみに昨年の清掃活動

始める前はこんな感じが、参加者のみなさまのお陰で

003_medium_4

こんなに綺麗になりました。

 

007_medium


2013年10月12日 (土)

第7回家島エギング大会 (まるは釣具 姫路店)|(イベント情報)2013-10-12 AM07:08

更新が遅くなって申し訳ございませんsweat0110/6(日)に開催されました家島エギング大会で沢山良い写真が撮れましたので、ご報告致します。

Img_2990_medium_2 

Img_2991_medium 
武宮氏のエギング教室の模様です。大変親切丁寧に指導されておられましたhappy01お話しが上手なので、写真を撮りながらも聞き入ってしまいましたcoldsweats01

 

Img_2993_medium_2 

Img_3001_medium_2 

Img_3002_medium 

Img_3003_medium 
続きまして、参加された皆様の釣果写真ですhappy01皆様良い笑顔ですね~up今回は坊勢体育館裏にて大会本部を設けましたが、優勝された正覚様がここで釣果を上げられました。

Img_3007_medium 

Img_3009_medium 

Img_3010_medium 

Img_3011_medium 

Img_3012_medium 
こちらは表彰式前に行なわれた武宮氏のエギング講習会の模様です。とても為になるお話でしたよnoteマル秘テクニックもご披露されてましたflair詳しくはアングラーズグループ各店にてhappy01

Img_3018_medium 

Img_3020_medium 

Img_3021_medium 

Img_3022_medium 

Img_3023_medium 

Img_3024_medium 

Img_3025_medium 

Img_3027_medium 

Img_3029_medium 
表彰式の模様です。こちらも笑顔・笑顔ですねhappy01そして、

Img_3031_medium_2 
TOP3の方々ですnoteおめでとうございますhappy01

Img_3040_medium_2 

Img_3041_medium 

Img_3043_medium 
最後は武宮氏とジャンケン大会で盛り上がりましたnote

Img_3017_medium_2 

今回のエギング大会の順位です。

1位  正覚 忠介様   490g (2杯)

2位  土井 康弘様   334g (2杯)

3位  柴崎 義一様   306g (1杯)

4位  津田 隆 様   294g (2杯)

5位  竹内 淳子様   284g (2杯)

6位  高田 直樹様   280g (2杯)

7位  寺尾 将 様   176g (1杯)

8位  山本 恵太郎様 174g (2杯)

9位  生田 裕二様   86g  (1杯)

ご参加ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。

             姫路釣具赤穂店  三和

 

 

 

 


2013年9月28日 (土)

驚愕!!10/6(日)坊勢島エギング大会空席あり (まるは釣具 姫路店)|(イベント情報)2013-09-28 AM06:56

thunder驚愕の事実が判明しました。coldsweats02
リポーターcatは赤穂店細井です。karaoke
ナント、アングラーズグループ(マルハ姫路店)主催のエギング大会空席wheelchairがあるそうですsign03

20131006 渡船料込みでこの参加費(しかもチャーター船で定期便より早くオマケに釣場へ直行便shipsign01しかも豪華賞品shineが目白押しsign02lovely(正直、参加費払っててもちっとも惜しくない!採算度外視の商品ばら撒きイベントなのに・・・。)

毎年、参加がかなわず涙を呑むcryingエギンガーが続出の人気イベントなのですが・・・。coldsweats01
一体何故sign02coldsweats02

真実を確かめる為9/26(木)、急遽我々調査団が結成され競技会場となる家島群島坊勢島へ向かいました。

Img_2951_small
 調査団員スタッフ菊池の取材cameraを受けつつラピート桂shipで坊勢島に上陸する団長まるは姫路田中店長・・・厳しい表情です。
(めっちゃ笑顔やんcoldsweats01
しかし、我々は、背後にそびえる巨大な物体に後で驚く事となるのであった・・・。

ポイントへ到着
Img_2952_small_2私(細井)、この日一番乗りで無事アオリイカげっとぉ~sign03 
しかし、皆の目線は後ろのボーリング調査機械に・・・。coldsweats02確かアソコは前回大会本部を設置した場所のはず・・・。coldsweats02

でも、大丈夫です。今年は通称体育館前と呼ばれるポイント付近に本部を設置するそうです。bleah
大会参加者には他の一級ポイントも近くなりトイレも綺麗で安心です。happy02
Img_2956_small 団長田中店長もヒットォ~sign03
強風でもしっかり底をとってシャクれば釣れます。Img_2957_small 団員菊池も内向きで無事捕獲完了sign03
人が狙わないポイントを狙って釣った渋い一匹です。

そういうわけで、皆さん是非大会にご参加下さいませ。
このブログを見たと言って頂ければなお一層嬉しい限りです。
Img_2949_small まるは姫路店の田中店長、「参加お待ちしております。happy01
今年から参加者に配布するアングラーズキャップもリニューアル(菊池・田中着用デザイン色も色々ありますよ)sign02
だから、みんな待ってるよぉ~heart04


2013年7月10日 (水)

森岡達也名人 揖保川鮎講習会&ダイワ鮎試釣会  (イベント情報)2013-07-10 PM12:07

赤穂店の細井です。
7月7日に揖保川で行なわれた鮎講習会&ダイワ鮎試釣会のお手伝いをしてきました。
日焼けのグロッキー状態からようやく復活したので、ブログでイベントの模様をご紹介いたします。
今回も、木村おとり店さんに現場までオトリを運んできてもらいました。Img_2617_small今日は、何十万もするダイワ鮎竿をなんと無料レンタルして戴き試釣ができます。
あぁ・・私も一本・・・駄目ですよねぇ・・・。
Img_2618_small_3 そして、森岡講師による試釣会の開校です。
和やかな雰囲気です。
Img_2623_small_2 おとりを配っていよいよ実釣がはじまります。
参加者の皆さんはオトリに熱い視線を注ぎます。Img_2628_small私は対岸から対岸から参加者の様子を撮影します。
いよいよ、講習会が始りました。私も川に入りたい・・・傍で聞きたい。Img_2650_small


この続きを見る»

2013年6月18日 (火)

第7回投げキス大会&ファミリー投げ釣り大会(教室)表彰式 (イベント情報)2013-06-18 PM06:54

赤穂店の細井です。
第7回投げキス大会&ファミリー投げ釣り大会(教室)の表彰式の模様をご紹介致します。

まづはファミリー投げ釣り大会(教室)の部の表彰式です。happy01
中本さん参加者の皆さんに手渡しで賞品を渡して頂き記念撮影camera
Img_2563_medium Img_2564_medium Img_2565_medium
本当に暑い中sunお疲れ様でした。
続いて一般の部の表彰式です。happy01
20130616_medium_2 20130616_medium_3 20130616_medium_4

20130616_medium_5 20130616_medium_6 20130616_medium_7

20130616_medium_8 20130616_medium_9

20130616_medium_10
優勝・準優勝・3位、栄えあるビックスリーsign03おめでとうごさいますsign03happy01
そして、中本さんのサプライズ企画rockscissorspaper大じゃんけん大会」では豪華賞品shineの大盤振る舞い~note
中本氏の河内弁のマイクパフォーマンスkaraokeも絶好調sign03
Img_2570_medium Img_2571_medium Img_2572_medium
最後まで本当に笑いの絶えないイベントとなりました。
参加下さった皆様、今井荘の皆さん
お忙しい中駆けつけてくださった中本プロ、
そして、何より本大会にご協賛下さいましたメーカー各社様に厚く御礼申し上げます。
confident

一般の部のリザルトは追記をご覧下さいませ。


この続きを見る»

2013年6月16日 (日)

第7回投げキス大会&ファミリー投げ釣り大会(教室)実況PART2 (イベント情報)2013-06-16 AM11:03

赤穂店の細井です。
さて、
投げ釣り大会実況ブログの続きです。karaoke
どうやら、再びファミリー投げ釣り教室会場の今井荘前からのレポートです。
「リポーターの長谷川さん?」coldsweats01

「はい、実況の長谷川です。まづはコチラをご覧下さい!」happy01

P6160109_small P6160110_small P6160111_small P6160112_small

P6160113_small P6160114_small P6160115_small P6160116_small

P6160117_small P6160120_small P6160121_small P6160124_small

P6160125_small P6160128_small

長谷川「どうですかぁ~?楽しそうでしょ?釣果もまずまずの様です。」happy01

細井「ありがとうございます。続いては丸山海岸とレストハウス下の様子ですね。」

長谷川「こちらは一般キス部門の様子です。」

P6160129_small P6160130_small

P6160131_small P6160133_small P6160134_small P6160136_small

P6160137_small P6160138_small P6160139_small P6160140_small

P6160142_small P6160143_small P6160144_small P6160145_small

P6160146_small P6160147_small P6160148_small P6160149_small

なかなか皆様良く釣られているみたいですねup

以上釣果報告でしたhappy01




 


店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード