
« 2019年7月 | TOPページ | 2019年9月 »
いつもありがとうございます![]()
堅田店バス担当宮垣です![]()
先日、当店アルバイト兼、琵琶湖プロガイドの斉藤アキラと
琵琶湖に浮いてきました![]()
当日は朝からまぁまぁの荒れ模様・・・![]()
ということで短時間勝負で南湖IN
かなりのうねりと強風で本来なら巻物一択?
状況ですがあえて弱波動のリバイバルシャッドのスーパクを選択![]()
アキラ:荒れても関係なくスーパクは出ますよ!
宮垣:・・・。
正直かなり疑っていましたが
宮垣:めちゃくちゃ出るやん![]()
アキラ:ねぇ 言った通りでしょッ(ドヤ)![]()
彼が言っていた通り、強風激荒れでも水面を割りまくります!笑
アキラもサクッと連発![]()
ポイントに到着し1時間も経っていないのにすでに5本![]()
抜き上げ時のバラシ等を含めるともっとです。
しかも釣れるのはワカサギを食いまくっているコロンコロンのバスばかり
でもなかなか特大が出ないな~と話していると
突然水面爆発![]()
あまりにバイトが激しすぎて魚体が全部見えました![]()
特大キターーーー!!
と思いながらやり取りをしますが、このあまりに釣れている状況・・・
やり取りもかなり適当になり・・・
結果ラインブレイク![]()
ヤラカシターーと嘆いていると
隣から悲報が。
アキラ:宮垣さんエレキが終了したかも・・・(笑)
宮垣:帰ろっか。笑
という事で実釣時間1時間ぐらい![]()
で速やかに帰宅となりました。
まぁ今回の釣行で分かったのは
・いくら釣れまくっている状況でもやり取りは丁寧に。
・南湖でスーパクするならPE0,8号+リーダー10lbでOK
・水面がうねりまくってもスーパクは出る(笑)
という感じですね。
まだまだ琵琶湖釣れてます!
皆様も是非琵琶湖にスーパクしに行きましょう![]()
一番簡単にスーパクフィッシュをGETしたい方は是非
アキラガイドサービスまで![]()
http://www.anglers.co.jp/fish_spot/アキラガイドサービス/
個人的には今、琵琶湖で一番釣らせてくれるガイドだと思います(笑)
いつもありがとうございます![]()
堅田店バス担当宮垣です![]()
本日、琵琶湖の放流量が200tになりましたね~
でも200tも流していれば十分![]()
まだまだI字で釣れるでしょッ!
ということで当店の常連のお客様からI字の釣果情報を頂きました![]()
今、琵琶湖でガイドより有名?
ロクマルまん様より釣果情報です![]()
エリアは南湖の南エリア
HITルアーはジークラックのリバイバルシャッド4”の
スーパク
大船団の中厳しい状況だったものの
このブクブクの50UPを含めかなり良い感じで釣れたとのこと![]()
さすがロクマルまん様!
前日にスーパクセット一式と釣り方からセッティング方法まで
アドバイスさせて頂いたのですが・・・
この方・・・やっぱり持ってる人でした![]()
ちなみにロクマルまん様が今回使われ、いま琵琶湖界隈で売れまくってる
このリバイバルシャッド4”が再入荷しました![]()
♯252ナチュラルネオンベイト等の人気のカラーは
メーカ-在庫が欠品しており次回の入荷は未定なので
スーパク祭りを味わいたい方はお早めに
GETすることをオススメします![]()
おはようございます![]()

本日 アングラーズポイント 2倍デーです![]()
ポイントカードはその場で すぐにお作りいただけます![]()
ご来店お待ちしております![]()
営業時間のお知らせ![]()
平日 9:00~21:00
土日祝日 4:00~21:00
週末の早朝営業しています![]()
是非ご利用ください![]()


|

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |




