【海の釣果】イワシ泳がせ! 鳥羽 (その他釣果情報)2021-01-10 PM12:43
こんにちは
むらかみです
2021年の初釣りに行かれましたか?
私の初釣りは、
三重県相差 魚勘丸さん
ビンチョウマグロジギング
の予定でしたが
お約束の 天気が微妙・・・
出られなくはないけど、、、
&
イワシ接岸
の条件で、
イワシ泳がせにプラン変更
まずは、サビキでエサのイワシを確保です
こんにちは
むらかみです
2021年の初釣りに行かれましたか?
私の初釣りは、
三重県相差 魚勘丸さん
ビンチョウマグロジギング
の予定でしたが
お約束の 天気が微妙・・・
出られなくはないけど、、、
&
イワシ接岸
の条件で、
イワシ泳がせにプラン変更
まずは、サビキでエサのイワシを確保です
こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます
スタッフ松井です
年明け早々に堅田店から車で15分ほどの管理釣り場
アクアヘブンさんへ行ってまいりました
たくさんの釣り客で賑わっており、入る場所を探すのも一苦労…
大物エリアの端に竿抜けポイントを見つけ
隣の釣り人に一声かけてからお邪魔しました
準備中どこかで見たことがあるなと思っていたら
隣に居たのはアングラーズ枚方出屋敷店のトラキン白鳥くん
話を聞くとすでに釣果を上げており
鼻曲がりでカッコイイ魚です
松井も白鳥くんに色々と話を聞きながら巨ニジを狙っていきます
まずは1本幸先の良く50センチ程のレインボートラウトをゲット
続いて枚方のトラキン白鳥くんも
その後しばらくアタリが無くなり
2人で遠くで行われる放流を見ながらキャストを続けると…
立派な50cmほどのイワナをGET
魚を捌くスペースが混む前の16時ごろ納竿しました
白鳥くんが美味しくいただきました
現在バスキャッチ&アングラーズ堅田店では
トラウト関連商品を強化中です
気になった方はぜひ当店までお越しください
こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます
スタッフ松井です
年末の釣納に当店からも近い
アクアヘブンさんへ行ってまいりました
仕事納でお休みの多いのか
お昼頃到着したころには既にたくさんの釣り人で
賑わっていました
前日に大型が放流されていたと聞いていたので万全の準備で臨みます
ビッグトラウトゾーンは人が多くは入れなかったので
バラエティーゾーンに入ります
ビッグトラウトゾーンが空いたので移動
本気(ガチ)勢が多い中
その後、釣り座前のブレイクを60オーバー
のレインボーを発見
ヴァルケイン ハイドラムを目の前で焦らすと…HIT
ビッグファイトの後上がってきたのは余裕の3キロオーバー
ネットイン後写真を撮ろうと用意していると…
水の中に帰って行かれました
ネットインしたので1本だと自身に言い聞かせながら
釣りを続けます
その後50オ-バーのレインボーをフェザージグの放置プレイでゲットした後
納竿いたしました
※過去写真ですがビッグイワナも釣れます
今回ヒットしたルアー&ジグがコチラ
今回改めて実感しましたが
アタリがあっても乗らないときはフック交換がオススメです
おすすめですので是非お試しください
また年末年始のアクアヘブン営業日ですが
年末までは無休で営業
年始は1日が休み2日から営業です
年末と年明け2日は栃木産のビッグレインボーの放流予定との事
アクアヘブンの優しいスタッフ小川さんが
いろいろと教えてくれますよ
こんにちは
本日もアングラーズチャンネルが更新されました
今回はエリアトラウト編です
当店からはエリアも大好き
管釣りおじさんこと西澤が参戦
はたして釣れてのでしょうか
詳しくは本編にて
こんにちは
村上です
2週連続 鳥羽 ブリチャレンジ
本浦 キャスティングヒートさんへ
先週は、風予報で湾内ポイントしか行けませんでしたが、
今週は、沖のポイントにも行けそうです
こんにちは
村上です
狙いは・・・サワラ
この時期の、よく肥えたサワラは、
トロサワラという名前でブランド魚になっています
ブリも釣りたいけど、美味しいサワラが釣りたい
鳥羽 本浦の キャスティングヒートさんに行ってきました
寒波が来る前の14日、
平日ですが、満船
こんにちはスタッフ西澤です
先日、アングラーズグループのメンバーで三重県度合郡南伊勢町にある
はさま浦釣り堀センターに行って来ました
(バスキャッチ&アングラーズ堅田店から車で約2時間30分)
メンバーは
堅田店より 宮垣、二木、松井、道下、中園そして私、西澤
近江八幡店 小西、田井中、橋本
水口店 羽賀
以上の10名です
10人で二マスの貸し切りです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止