西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2012年2月18日 (土)

ヤリイカ釣れてます! (釣果情報)2012-02-18 AM11:08

雪の中・・・今朝の釣果ですsign031時間半で・・・

P2182457_medium ヤリイカ30~35cmhappy01

エギ3~3,5号でHITsign03

場所は音海です。

篠山から毎週通っておられるお客様の釣果です。

ありがとうございましたconfident

<臨時休業のお知らせ>

2/20(月)は棚卸の為、臨時休業致します。

誠に申し訳ございませんが、ご了承下さいconfident

店長fish


2012年2月15日 (水)

再び脱走・・・ (釣果情報)2012-02-15 AM10:13

当初は三重県に行く予定でしたが

風が強いとの予報だったのでsweat01

風裏となる和歌山県串本大島須江

芝渡船」に行ってきましたhappy01

今回は乗った磯は

P2132455_medium

ホンタライと言う一級磯good

しかし、良い所に乗せてもらったにも関らず・・・

P2132451_medium P2132453_medium 

グレ30~36cmまでを3枚down

後はサンノジ3枚と散々たる結果でしたwobbly

他の方は二人で25枚釣られてましたcoldsweats01

次回は三重に行ってきますbomb

スタッフ 北山pig


2012年2月11日 (土)

雪上アジング (釣果情報)2012-02-11 AM10:39

未だにが多く残る舞鶴dash

釣りをする前に足場確保の為

雪掻きからしなくてはなりませんがsign05

釣れましたよgood

P1150144_medium P1150146_medium 

20~26cmまでを25匹note

前日は28cmまでを35匹notes

まだまだ狙えますhappy01

昨日はアタリが非常に小さくsweat02

改めてアジング専用ロッド

重要性を痛感しましたbearing

P2112449_medium P2112450_medium 

リグはもっぱらMキャロを愛用lovely

そして重要なワームはup

高校の時から使い続けている

ミートネール今まで内緒にしてたけど・・・sweat01

各メーカーから専用ワームが出ているので

あえて店には置いていなかったのですがdash

少量だけ入れてみましたsecret

10年以上使い続けている唯一のワームですpass

一度お試しあれend

スタッフ 北山pig


2012年2月 1日 (水)

脱走 (釣果情報)2012-02-01 PM02:34

最近の舞鶴は雪ばかりsweat02

しかも海上も時化続きで湾内以外では釣りが出来ないのでcrying

雪の無い所まで南下してきましたnotes

P1302423_medium P1302426_medium 

今回はグレ狙いで徳島県の宍喰

勝浦渡船」さんにお世話になりましたsmile

http://www.tk2.nmt.ne.jp/~katuura/katuuratop.htm

今回上がった磯は那佐の「ヨボシの東

一投目からグレが釣れ非常に楽しかったですhappy02

途中、ボラの大群が周ってきて大変でしたがsweat01

終わってみれば・・・

P1302431_medium P1302429_medium 

43・38・33cmが各1枚note

20~30cmまでが15枚となかなか好釣果でしたhappy01

来週も雪国から脱走してpenguinグレ釣りに行ってきますsign04

スタッフ 北山pig


2012年1月31日 (火)

雪にも負けず・・・ (釣果情報)2012-01-31 PM01:07

舞鶴周辺、連日連夜の大雪ですcoldsweats02

P1242419_medium店駐車場crying

スタッフ総出で毎日雪かき6時間・・coldsweats02

P1312434_mediumこんなにきれいになりましたshine

今の所、長靴は必要ありませんよhappy01いつでもお待ちしております。

P1312435_medium_2 トイレに続く道(トイレロード)も確保してますgood

そろそろチヌ、メバルが上向いてきます。

準備万端でしょうか??

スタッフ一同心よりお待ちしております。

fish


2012年1月28日 (土)

舞鶴湾ルアーでチヌ釣れます! (釣果情報)2012-01-28 PM12:49

舞鶴湾ではそろそろチヌがルアーで釣れる時期です。

今年ももう釣果は聞いていますhappy01

チヌ釣り苦節11年。年無し(50cmオーバー)を釣ったのはルアーでしたbearing

P2170011_medium 昨年の釣果ですが・・

ルアーでこんなチヌが釣れますよ~

P2170015_medium チヌ52cmheart04

皆様もよかったら、挑戦してみてください。

釣り方、ルアーなど当店スタッフまでお問い合わせくださいconfident

店長fish


2012年1月16日 (月)

アジング!!! (釣果情報)2012-01-16 PM12:41

舞鶴湾アジングが熱いsign03

今年は良型アジが、良く釣れていますdash

P1150366_small 雨の中、行ってきましたsweat02

ジグヘッド⇒スプリット⇒キャロとローテーションし、やっとHIThappy01

サイズは、20~25cmまででしたが・・・

全部食べて美味しいキアジですhappy01

P1160368_medium 良型揃いshine

回遊魚なので、次の日には釣れる場所が違うこともありますが、

場所、レンジが分かれば釣れますよ~happy01

アジングにレッツゴーdash

店長fish


2012年1月15日 (日)

ついつい・・・ね (釣果情報)2012-01-15 AM10:12

昨晩はでしたが

またまた釣れましたhappy01

P1150138_medium P1150141_medium 

メバルに行こうと思っていたのですがsweat01

釣れているアジングの誘惑には勝てません・・・

P1152395_medium P1152396_medium 

今回30cmUPは出ませんでしたがdash

サイズは20~26cmまでと型が揃っておりますnote

P1150151_medium

そして今回の釣行でお世話になったYDXさんcrown

最近アジングを始められたのですが

めちゃくちゃ釣らはりますsweat02

メバル調査に行かなくてはならないのですがcoldsweats01

今晩も出撃してしまいそうですsign04

スタッフ 北山pig


2012年1月13日 (金)

やっとです (釣果情報)2012-01-13 PM12:00

昨晩はがあまり無く明るかったのですが

意外に釣れましたsweat02

P1132392_medium

そしてアジングを始めて4年sign04

ようやくこのサイズが・・・crying

P1132394_mediumP1132393_medium_2  ギリギリ30cmsweat01

アジングの1つの目標にしていたサイズだったので

久し振りに魚を釣って嬉しくなりましたnote

他のサイズも幅が有り良く引きましたよnotes

これでやっとメバルに本腰を入れられますup

スタッフ 北山pig


2012年1月 9日 (月)

初釣りは磯! (釣果情報)2012-01-09 PM04:15

新年始まっての初釣りは寒グレfishfishfishfishfish

今回は、以前から釣りの講師を頼んでいたhappy01

Yさんと休みが合ったので一緒に行ってきましたrvcar

Imgp1028_medium Imgp1030_medium

当日Yさんのお連れの方も来られ3人で釣行開始happy01

最初に乗った磯では、エサ取りにアジが出始め

この磯はアジが居ては駄目」という事で磯代わりup

Imgp1032_medium Imgp1031_medium

次に湾奥の磯に上がりチヌ狙いに変更sign03

この選択が当たって、Yさんのお連れの方が早々に

良型チヌGETsign03俄然やる気が出るも私は・・・

Imgp1034_medium_2

Imgp1035_medium

Yさんのお連れの方は最後にもう一匹追加し終了happy01

本日最大のチヌは45㎝で、かなり肥えてましたsign03

Imgp1036_medium

そして私はと言うと・・・・cryingcryingcryingcrying

このコッパが、今年の初魚と何も・・・な釣行でしたsign03

Yさんまたリベンジ行きましょうねbearing

by近藤


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード