西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2012年1月 8日 (日)

コウイカ釣れてます! (釣果情報)2012-01-08 PM04:53

舞鶴湾内でコウイカ釣れてますhappy01

京丹波町の宇野様と西様の釣果ですdash

P1082379_medium コウイカ仲良く14杯ずつGEThappy01

ボートからの釣果です。

仕掛けはスッテの胴突きです。

P1082377_medium P1082378_medium_2

釣果報告ありがとうございましたconfident

店長fish


2012年1月 3日 (火)

真っ白! (釣果情報)2012-01-03 PM12:57

前回の釣行で釣ったブリhappy01

Pc282354_medium 

これを元日に食べてきましたnote

P1010133_medium_2 

腹も背中も真っ白smile

しかし、これだけ脂が乗っていても

全くしつこく無く絶品でしたhappy02

そして昨日は初釣りへrun

Pb230122_medium P1032370_medium

昨年からはまっているアジングをやってきました

釣果は塩焼きには丁度良いサイズを二桁GETcoldsweats01

今回はジグヘッドでやってきましたが

私が溺愛しているのがgood

メバリー早掛け

名前はメバル用ですがアジングにも最適pass

軽いフッキングでしかっり刺さりますnote

外道でスズキも何度か掛けましたが

一度も伸ばされた事はないので

強度も十分ですgood

次回はそろそろメバルを釣ってきます

スタッフ 北山pig


2012年1月 2日 (月)

初釣りはチヌ!? (釣果情報)2012-01-02 AM10:25

皆様初釣りはいつでしょうかsign02

舞鶴野原波止で・・・

Pc312367_mediumチヌ48cmsign03

オキアミふかせ釣りですhappy01

天気の良い日に釣行すれば、良い釣果に恵まれるかもsign02

正月限定御来店頂いたお子様にアメチャンプレゼント中ですheart04

Pc312365_medium

正月元旦~3日までのくじ引きもなくなり次第、

終了となりますので、くじ引き換え券お持ちの方はお早めにお越し下さいconfident

fish


2011年12月29日 (木)

正月用の食材♪ (釣果情報)2011-12-29 PM03:57

今月は時化の日が多くジギングに行ける日が

殆ど有りませんでしたがng

昨日は、久し振りのだったのでnote

網野町の「オーシャンズ」さんへ行ってきましたship

http://www.oceans2009.com/index.html

Pc282341_medium Pc282349_medium 

1流し目からマルゴがヒットnote

Pc282344_medium Pc292360_medium 

ちなみに、この日は赤金のジグをメインに使用sign05

やぱっり冬の日本海と言えば赤金ですねsecret

そして、昼過ぎまでマルゴがポツポツ釣れるなかhappy01

ヤツはきましたbomb

Pc282345_medium Pc282346_medium

格闘する事約5分・・・coldsweats02


この続きを見る»

2011年12月24日 (土)

サヨリ釣れてます!!! (釣果情報)2011-12-24 PM04:58

本日、当店から20分の白杉漁港にて・・

Pc242330_medium サヨリ100匹sign03

9時~14時までの釣果です。

Pc242331_medium 良型ばかりですcoldsweats02

寒さを我慢して、釣りにいけば大漁大漁good

舞鶴湾内でサゴシも釣れていましたよup

fish


2011年12月23日 (金)

雪にも負けず・・・ (釣果情報)2011-12-23 AM11:21

寒グレのシーズンですが悪天候で良い磯に上がれないcrying

行きたい気持ちとは裏腹に天候は悪くなるばかりdown

でも、行きたい気持ちが爆発annoybombannoy

大型が狙える舞鶴田井の磯は諦めbearing

悪天候でも乗れる日引の磯で実釣開始happy01

Pc200316_medium Pc200317_medium

開始早々の雪・雨でかじかむ指先を暖めながら

仕掛けを準備し、いざ実釣開始sign03fishfishfish

Pc200318_medium_2 Pc200321_medium

幸先良く竿を曲げた店長sign0330弱良型を連続HIThappy01

やっぱり店長は違うなぁ~・・・・・・

と媚るのはコレ位にして(笑)

Pc200322_medium Pc200325_mediumヒョウまで振ってきましたが・・

超真剣に仕掛けを流し始めると・・・キターsign03

Pc200326_medium

私にも良型がHIThappy01やっぱり磯釣り楽しいhappy02

Pc200331_medium_3

コッパも含めて約10匹を釣った所で雪・雨・霙が激しく

なってきたので遭えなく納竿となりましたcrying

今回お世話になったのは日引漁港から出船の

山幸渡船」さん℡:0770-76-1338

今の時期多い北西の風には強い磯で

船頭さんが優しくオススメですhappy01

皆様も雨・雪に負けず釣りにGOsign03

by近藤


2011年12月16日 (金)

夜な夜なアジング^^メバリング (釣果情報)2011-12-16 PM05:30

ただ今、日本海ではアジングが急上昇upup

海が荒れた方が逆に湾内にアジが入ってきて期待大sign03

Pc110309_medium こんな常夜灯周りを攻めていきますdash

今後水温が落ちてくると、メバルも上向いてきます。

Pc130056_small 去年の写真ですが・・

日本海ではこんな良型メバルが狙えますよsign04

詳しいポイントはスタッフまでおたずね下さいconfident

fish


2011年12月14日 (水)

サヨリ釣れてます! (釣果情報)2011-12-14 PM05:11

舞鶴湾まだまだサヨリ釣れてますsign01happy01

Pc112281_medium良型サヨリsign03

Pc112280_medium 15時までで100匹happy01

当店より約20分の白杉漁港ですhappy01

大きいサイズでは、30cmありましたsign03

天ぷら、フライにするとサイコーにおいしかったですcatface

店長fish


2011年12月13日 (火)

また行ってしまいました・・・ (釣果情報)2011-12-13 PM07:00

先週は磯へグレ釣りに行ってきましたが

手のひらサイズが5匹に31cmが1匹でしたdown

その腹癒せではないですがcoldsweats01

神野浦の筏へグレ釣りに行ってきましたsign05

Pc122282_medium Pc122283_medium

今回はお客様2名と親父も参加up

Pc122287_medium Pc122288_medium

Pc122285_medium_2

午前中はさっぱりでしたが昼から急に釣れだし

終わってみれば4人で100以上釣っていましたhappy01

その夜はお客様の家でグレをご馳走にrestaurant

Pc122291_medium Pc122293_medium

刺身は程よく脂が乗っており旨いup

そして煮付けはもっと旨かったですgood

Pc122295_medium
↑これはお客様が作ったアイゴの干物smile

これがかなり旨かったですcoldsweats02

皆さんも一度食べてみて下さい(小さいサイズ限定

スタッフ 北山 pig


2011年12月12日 (月)

月夜のアジングは・・・。 (釣果情報)2011-12-12 AM11:39

昨日は満月の大潮、そしてとアジングには・・・。

というカンジでしたが、結構普通に釣れましたsweat02

12121jpg 12122jpg

ただ、時合は短く 沈黙時間も長く苦戦しましたbomb

12123jpg_2

潮が流れ、風が吹き出すと釣れる気がします・・・。

その前にレンジコントロールは不可欠ですが・・・。

ちなみに、コノ防水スプレー効果絶大ですshine

12124jpg 12125jpg

リバイベックスの「エアドライスプレー」ですが

ゴアテックス以外にも幅広く使えて超便利good

12126jpg 12127jpg

これで、くたびれていたレインも復活です!

我が家では、子供の靴にも使ってますpaper

by 森


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード