今回はシオ(カンパチの子供)狙いで
初めて和歌山県日の岬へ行ってきました
このは強風でウサギが飛びまくっていましたが
釣り馬鹿3人衆はそんな事は気にもせず
朝からジャークしておりました
気合を入れて5時間頑張りましたが
何のアタリも無く午前の部は終了・・・
昼は休憩して夕方に賭けました
そして1流し目から
そして江口さんもシオゲット
これからが、本格的な日本海のアジングシーズン
という事で、昨日は良型のアジが数匹釣れたので
普段は面倒臭くて、自然&人間に贈呈してますが
久々に持って帰って食べる事にしました
アジングの醍醐味は、サイズを選べる事
そして、新鮮な状態で持ち帰り刺身にできる事
今回は、ナメロウも試しましたが大変美味でした
本当の醍醐味は家族の喜ぶ顔かもしれませんが・・・。
ちなみに、僕は自作キャロ&ニードル2’が絶対定番
ロッドはソリッドのバスロッド、ラインはPE0.3号です。
オマケ↓ (同行のお客様がGETしたヒイカ)
子供的にはコレがイチバンのHITでした・・・。
これから寒さと反比例して熱くなるアジ&メバル
しっかり身を固めて出掛けてみてはどうですか
本当に面白いですよ・・・・。
by 森
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止