今回は東舞鶴港から出船している「コーリン」さんへ行ってきました
当日は波高3Mと時化ていたので少々時間がかかりましたが、冠島周辺へ出発
今回は寒ブリを仕留めるべく気合を入れてジャークしますが、釣れるのは・・・
マルゴサイズばかり遊ぶにはちょうど良いサイズのですが・・・
ぽつぽつマルゴが釣れるなか、一緒に行った亀岡店の江口さんがやりました
寒ブリ1Mのジャスト11Kg
羨まし過ぎます・・・
結局、私にはブリは釣れず、マルゴの数釣りを堪能しました
なかなか出船出来る日が少ないですが、皆さんも寒ブリ狙いにきて下さい
私も年末に再度挑戦してきます
スタッフ 北山
「海の駅」に荒牧店の船釣りエキスパート浅井さんより投稿がありました
荒牧店 スタッフ浅井です。
22.11.11 間人(たいざ) 梅垣丸さんにおじゃましました。
荒れあとのほんの1日のなぎ日です。しかし荒あとは昔から釣れないと言われています。
しかし今日をのがすといつ行けるかわかりません。
とにかく天気予報とにらめっこの末、出船当日AM7:00、船長からの電話を待ちます。
「うねりはありますがなんとか行けるでしょう。」のGOサインで車を走らせます。
2時間遅れでスタートします。
海は2mほど少しうねりはありますが行けそうです。
完全ふかせ第1投 潮は逆潮、ほとんど動いておらず、あまりいい潮ではありません。
しかしとものお客様のリールからいきなり糸が引きだされます。
え! 1投目から これはいけるかも・・・・しかし引きが重そうで首を振りません。
上がってきたのは・・・・サメ・・・・・でした。
仕掛けが重く、底に入ってしまっているようです。
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止