西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2010年10月 7日 (木)

ボートエギングに行ってきました! (釣果情報)2010-10-07 PM12:03

ボートエギングに行ってきましたsign03

001_6 エギ3号アゴリグシンカーでsign01

竿はNEWブランドSLASHアーカードAIR

0292_3_small_2 007_medium

チタンKガイド搭載sign03糸が絡みにくく、高感度で、剛竿ですsign03

パッケージはこちらdown

002_medium じゃーんsign01パッケージもかっこいいですhappy01

よかったらお店に振りに来て下さいねconfident

店長fish


2010年10月 2日 (土)

ちゃんとバスもやってます! (釣果情報)2010-10-02 PM04:05

秋晴れの気持イイ空の下、阪神エリア虎の巻軍団

のんびりバス釣りコラボ釣行してきましたsun

10022 10027

10023 10021

ここ数年、大きな氾濫もなくおとなしい由良川

明らかに魚影が濃くなっていますgood恒例のナマズも・・・bomb

ただし、遊漁証がいりますのでご注意を↓

https://anglers.lekumo.biz/salt_samurai/2010/09/post-187e.html#more

10028 10024

そして、合間に立ち寄った野池でもコンスタントに釣れ

10025 10026

サイズこそ出なかったもののwobbly

真っ暗になるまで楽しんでしまいましたsweat02

by 森


2010年9月28日 (火)

天高く・・・。 (釣果情報)2010-09-28 AM09:45

ようやく雨もおさまり、もうすっかり秋の空shine

09281 09282

ほんとに数日前までの猛暑が嘘のようですsweat02

そして、提出されるフォトコン写真を見ていると

明らかな成長を感じる今日この頃ですnote

09283 09284

やはり、朝夕の回遊に当たって

いい釣りをされている方が多いようですねgood

by 森


2010年9月24日 (金)

良型チヌ! (釣果情報)2010-09-24 AM09:00

お客様がチヌを持ってこられたので、写真を撮らせて頂きました。

3146_small チヌ52cmsign033145_small

西舞鶴湾の落とし込みです。

雨が降り、濁っていたので表層近くでヒットしたそうですhappy01

最近は舞鶴でも落とし込みで釣られる方が増えてきましたgood

濁りのある今がチャンスですwink

今後はシーバスもよくなりそうですよdash

fish


2010年9月21日 (火)

今頃・・・・・! (釣果情報)2010-09-21 PM03:51

私の記憶が正しければ例年10月終盤あたりから

釣れ始めるサゴシが舞鶴湾内で釣れた様ですhappy02

P9200111_medium_2 P9200113_medium_3

サイズは49・50cmの2匹lovelylovelylovely

粘ればもう少し釣れてたのに~」との事ですsad

P9210114_medium_2 P9210116_medium

サゴシ狙いにはメタルジグ・ワインドが定番sign03

エギングロッドで十分扱えますgood

エギングのついでにサゴシも狙ってみてはsign02

by近藤


2010年9月20日 (月)

マイカ爆釣中!! (釣果情報)2010-09-20 AM09:53

お客様が釣果報告にきて頂きましたsign03

深夜便で、今朝帰港されました。

1時間ちょっとでマイカ100杯coldsweats02

3141_medium

仕掛けはコレsign03

3142_medium アングラーズ特注ですgood

今年はまだまだマイカ釣れそうですよーhappy01

fish


2010年9月18日 (土)

意外に手軽かも!? (釣果情報)2010-09-18 AM11:51

どうしてもアオリイカが釣りたいという後輩を連れwobbly

夕方の2時間程、当店近郊の磯に下りてみましたwave

09181 09183

多くの方が口にするとおり、「今年は動かしすぎるとダメng」という事で

遠投し、ゆるくシャクって放置すると次々とラインが走りますnote

09184 09182

この日は、たまたま回遊があったのか短時間で15杯程GETshine

大きいヤツで20cm位あり、初チャレンジの後輩も5杯GETで大満足good

安全快適な釣りの為にも、スパイクと救命具は必須ですpaper

by 森


2010年9月16日 (木)

船釣り行ってきました! (釣果情報)2010-09-16 PM02:55

波2.5m→1.5m

半夜便中止になったはずが、船頭さんにムリヤリお願いして、深夜便で出船sign03

冠島につくと、強風とすごい揺れです。

周りにも船いません・・・

そんな中・・

3135_small_2  3137_small

ようやくマイカ(ケンサキイカ)釣れましたsign03


この続きを見る»

2010年9月 6日 (月)

フィッシュオンからの使者 (釣果情報)2010-09-06 PM07:25

ソルト侍ならぬ影武者がやってきましたsecret

09061 09062

これからアオリ狙ってきますと店を出て6時間

きっちり仕事をしてきてくれましたthunder

09064 09063

大小合わせて30杯のアオリを仕留めてきた様子

必殺技はエギ3.5号ボトム攻めとの事ですwave

ここ最近は3~3.5号を使用されている方が好調ですよgood

by 森


2010年9月 4日 (土)

今週も・・・ (釣果情報)2010-09-04 AM08:36

今週も行ってきましたcoldsweats01

P8301505_medium

今回は網野町の「オーシャンズ」さんでマイカ釣りup

今回は前回よりもアタリが多く、終わってみれば・・・

P8301506_medium P8301507_medium

80杯オーバーnote

途中、フグに仕掛けを2回も切られましたcrying

そんな中今回一番乗りが良かったのがこれdownwardleft

P8311509_medium

またまた「アングラーズオリジナルスッテcoldsweats02

特に真中の「ピンクマーブル」が乗り乗りでしたhappy02

来週も行こうかなと只今考え中・・・

スタッフ 北山pig


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード