西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2010年4月 3日 (土)

昨晩も・・・ (釣果情報)2010-04-03 PM12:54

スタッフ北山ですpig

昨晩も行ってきましたよnotenotenote

肝心の釣果は・・・down

P4020941_medium P4020943_medium

一昨晩のとは数字が逆転してしまい、25cmが1匹・・・downwobbly

今回もバイトは結構有ったのですが、乗せることができませんでしたcrying


2010年3月27日 (土)

初めての・・・ (釣果情報)2010-03-27 AM10:52

どうも~「若大将」ことスタッフ北山ですpig

先日初めて美山まで渓流釣りに行ってきましたup

3274 3273

この時期は花粉の季節なので、花粉症の私が山に入るのは自殺行為のですがwobbly

当日は雨だったので、花粉も飛ばず体調はバッチリupnote

で、肝心の釣果は・・・

03271_2 03272

無事アマゴをゲットンhappy02

しかし、数が釣れなかったのでまた行きたいと思いますpunch


2010年3月23日 (火)

春の気配・・・・・・!! (釣果情報)2010-03-23 AM10:39

デカバスシーズン突入up

03232

由良川のバスも春の産卵時期に入りましたscissors

03231_2

見事なhappy02プロポーションバスhappy0254cm

03236

このバスを射止めたheart02heart02heart02イマカツ社製『ダイナゴン』heart04

03234

『ダイナゴン』使用針はオーナー社製『ツイストロック11』paper

この組み合わせがGoodgood

私も先輩に紹介てもらってからは絶対手放せない一品ですcatface

近藤


この続きを見る»

2010年3月20日 (土)

!!! (釣果情報)2010-03-20 PM12:02

舞鶴親海公園レストランエムズデリさん(また後日詳しくUPします)に

自店の紹介POPを貼らせて頂く為に伺った所、

090_medium

なんと深海魚現れるsign01sign03

088_medium

この方が親海公園の横で、打ち上げられたのを捕獲いたしました。

サケガシラという深海魚です。


この続きを見る»

2010年3月19日 (金)

メバル絶好調! (釣果情報)2010-03-19 AM11:56

こんにちわ!店長山口ですsun

オリジナルメバルロッドセヴァスト購入!catface

005_small_2

高浜地磯へメバル釣りに行ってきました。

006_medium_2

ガサガサ不気味な音がするwobbly暗闇の中、歩いていきます。


この続きを見る»

2010年3月16日 (火)

この一枚から・・・。 (釣果情報)2010-03-16 PM01:53

ここ最近、続々と釣果写真が届いておりますdash

03163

舞鶴湾内のチヌはまさに絶好調up

そして、ルアーでチヌを狙った

舞鶴湾の先駆者と言えば、このお方eye

03162

本当に若い2006年当時の若大将ですsweat02

03161

そりゃ、簡単に釣るわけですよね

僕自身も、家庭崩壊する程熱くなった事もあり

西舞鶴店のチヌゲーに対する情報力は底なしですpunch


2010年3月10日 (水)

前島埠頭 (釣果情報)2010-03-10 AM10:01

若大将が、更に本気を出したらこの通りwave

03101

場所は、東舞鶴 前島埠頭

北海道行きのフェリーが出ている場所ですship

そんな、お手軽ポイントでもちゃんと釣れますnote

03102

そして、オマケ1のメバルに

03103

オマケ2のタケノコメバルまで

これが、当店から車で10分の釣り場なんですよねnote


2010年3月 9日 (火)

HOT NEWS! (釣果情報)2010-03-09 AM10:41

舞鶴湾のチヌゲームと言えば若大将

本気を出せばこの通りfuji

03091

サクっと47cmsign01

流石です(しかも日中に・・・。)

ついでに40cmsign03

03092

単純な中にも、かなりのキモがあるこの釣りsecret

03093

只今、ベイチヌコーナー展開中shine

お気軽にお問い合わせ下さいpaper


2010年3月 7日 (日)

意外・・・。 (釣果情報)2010-03-07 AM09:27

バス業界では、なにかと話題のワカサギカラー

僕も、京都産のワカサギ調査をしてきましたshine

0307

よくよく見ると、ハーフスケルトンでルアーみたいeye

(逆です・・・。)

最近知ったんですが、京都府内でも

釣れる場所って結構あるんですよねgood


2010年2月26日 (金)

アグレッシブ! (釣果情報)2010-02-26 AM09:35

若大将と近藤君の25歳コンビで

閉店後にコソコソ・・・。

02261

夜な夜な繰り広げられる夜間活動secret

02262_2 

僕らは「夜活(ヤカツ)」と呼んでいますpaper

02263

今回の活動場は、近隣の地磯

第二段がポツポツ釣れてますflair

02264

そして、もうすぐこんなイベントが始まりますrun

02265

非売品のロッドケースプレゼント(数量限定)ですgood


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード