西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2010年2月19日 (金)

まだまだ、まだまだ・・・。 (釣果情報)2010-02-19 AM09:24

またまた、近藤君(ニックネーム募集中)が

最近、「もう終わったの?」「もう釣れないの??」

と皆様が諦め気味になっているサゴシの調査に行ってくれましたrun

02191 02192

どうやら、まだまだ全然釣れる!という事みたいですねsweat02

もちろん、一筋縄ではいかないものの

ヘビーミノーや、スピンテイル、バイブ等を組み合わせる事で攻略note

02193 02194_2

この週末がラストチャンスになるかもしれませんので

こっそりジグ以外の装備も用意してみて下さいsecret


2010年2月18日 (木)

第二回戦! (釣果情報)2010-02-18 PM05:05

昨晩、近藤君(ニックネーム募集中)が

最近不調気味のメバル調査の為

近郊の地磯周辺に行ってきましたwave

0218

どうやら産卵回復組が現れ始めた様子eye

状況は渋いものの、結構沖めで釣れたとの事recycle

この調子で、どんどん上向いてくれればいいのですが・・・。


2010年2月14日 (日)

最後までお読み下さい・・・。 (釣果情報)2010-02-14 AM10:42

僕の中で針革命だった「ガマカツ トレブルRBshine

非常に錆にくく、めちゃくちゃ刺さる・・・。

02142

現在、本気のバス一軍ルアー(縦アイ)には

100%このフックが付いていますnote

(ホントは全部に付けたいけど価格が・・・。)

そして、これのシングルヴァージョンと言える「53ソルト

最近、大きい番手が出てましたeye

02143

こちらも少々値は張りますが

サゴシを狙う地元の方々のメインフックとなっておりますsecret

そろそろ舞鶴湾では、一応の終焉の兆しがありますが

大群が移動する前に、「バカ釣れする事は地元では超有名secretsecret

02144

↑これは最近、意外に人気な組み合わせ

フラッシングしながら落ちるジグがGOODとの事secretsecretsecret

02141

皆様、最後のチャンスを掴みに来てみてください!

ちなみに、この大群は別の場所に移動しますsecretsecretsecretsecret

そして、湾内でも盛夏以外はフツーに釣れますのでsecretsecretsecretsecretsecretpaper


2010年2月12日 (金)

高級志向・・・。 (釣果情報)2010-02-12 AM10:08

やっぱり産卵が関係しているのか

最近の湾内メバルはいまいちパッとしませんbomb

しかし、諦める訳にはいかないのが若大将shine

02121

ちゃっかりガシラをGETしてきましたgood

02122

GOODサイズも結構交じっていて

短時間勝負でこの釣果note

そして、「これ見てくださいよ~」と

手にしているのは吐き出したベイトsecret

02123

なんと、超高級魚アコウのベイビーsign02

なかなかグルメな舞鶴湾のガシラでしたrestaurant


2010年1月29日 (金)

お手軽に・・・。 (釣果情報)2010-01-29 AM09:39

昨夜もサクッと小1時間の「湾内メバリングfullmoon

01291_2   

遊ぶには十分のアベレージ18cm程・・・。

そして、いつもよりドラグの鳴りが違う魚がsign02

遂に25cmクラスかと思いきやsweat02

01292

トルクのない引きの正体はセイゴでした・・・。

その後も、釣れども釣れどもこのサイズ↓

01293

ちなみに、これは昨年の同じ場所での釣行レポートですeye

実はこの時に、「ツルツルフロート」が産まれましたflair

Meba_small

厳冬期にはアタリがあるだけで癒されますよねnote


2010年1月14日 (木)

ある意味資源確保 (釣果情報)2010-01-14 AM11:47

お客様:「メバルってどこで釣れますか?」

  森 :「湾内ならどこでも釣れますよ!」

     「例えば、このお店から5分位の場所でも・・・。」

本当に釣れます↓

0114

小さいですが、昨晩も楽しんでしまいましたgood

舞鶴湾には広大な自衛隊施設があるので

ある意味、周年禁漁区が設けられているようなモノfish

そのおかげか、意外な場所でも結構釣れてりするんですdiamond

ちなみに、話しは変わりますがコレ超便利です↓

01143

道具のメンテは、素早い塩抜きから始まりますpaper

ペットボトルもいいけど、十分に流せないんですよね・・・。


2010年1月13日 (水)

チャンス!? (釣果情報)2010-01-13 PM12:39

どうやら、最近は昼間の方がサゴシ好調の様子でgood

先日、家族サービスを兼ねて舞鶴湾をドライブし

試しにジグを投げてみると、60cm位のヤツが釣れましたshine

一匹でキズモノに・・・↓

01132

しかし、貴重な魚写真を撮ろうとしても

デジカメは家に置いてきておりsweat02

加えて携帯のカメラは起動せずannoy

そんな訳で、すぐさま知り合いのドコモショップに直行し

チャンスとばかりに機種変更してきました↓

(大事な仕事道具みたいのモノですからclub

01131_2

最近は、防水でもスタイリッシュですねflair

しかし6万って・・・。

ちなみに、サゴシはあまり跳ねておらず

潮目を見ながら底付近から探るとGoodでしたwave


2010年1月10日 (日)

おカネにはかえられないモノ。 (釣果情報)2010-01-10 AM10:14

シーバスの10匹長寸で争われる「西舞カップwave

その09年度西舞カップ現在集計中ですが

どうやら昨年以上にヤバイ事になりそうです・・・。

01101

2位の849.0Pでもアベレージが84.9cmという事で凄いのに

1位の940.0Pって・・・。

メーターオーバーも2匹交じってますし・・・。

そして、秘密主義が多いこのご時世において、

西舞カップは、全てのエントリー魚に関して

場所からタックルまで、すべてを公開しておりますshine

ほんの一部ですが↓

01102

01103

すべては、多くのお客様の積み重ねdiamond

これを見に来るだけでも、本当に価値があると思いますよgood


2009年12月30日 (水)

恐るべし月のパワー・・・。 (釣果情報)2009-12-30 AM10:51

先日は、淡い期待を抱いて出動しましたがfullmoon

12301

手を代え、品を代え・・・。

最終的には場所移動しても・・・。

魚影は薄く、釣れるのは小アジのみbomb

12302

そんな中、唐揚げサイズ希望の

セレブ前田高級タックル片手にご満悦sweat02

そのアジは一体いくらですか・・・。


2009年12月23日 (水)

釣欲旺盛な社会人 (釣果情報)2009-12-23 AM11:17

若大将は、おとついの夜、僕と一緒に

1g程のジグヘッドを投げていたと思いきやmoon3

昨日は100gのジグを使い10KgオーバーのブリGETfuji

12231

ちなみにHITパターンは↓

ジャカジャカジャカ ・ ビュッ ・ チョンチョン ・ ピタッ ・ ゴンッsign02

だそうです・・・。

詳しくは、アングラーズグループ各店の

釣行レポートにて、お届けいたしますgood

12232

それにしても、ハミ出し過ぎ・・・。


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード