西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2024年3月13日 (水)

海恵のサーモンフィッシング (釣果情報)2024-03-13 AM10:08

こんにちは😃はっさくです
先日海恵にてサーモン釣りに行ってきました
行きの船に乗ると偶然門真店の竹村店長と池内さん、枚方出屋敷店の村上店長とバッティング!!
本当は1人での予定が急遽貸し切りイケスに混ぜていただくことに。ありがとうございます
一匹目は元気いっぱいトラウトで写真を撮った瞬間イケスに逃走...ラインブレイクにすっぽ抜けとあらゆる不運を発動しながら2回目の放流で巻き戻していきました...
ボトムを狙っているとクロソイもヒット!!
2回目の釣り堀でしたがワイワイ楽しいですね。
次はどこのエリアにいこうかな


2024年3月12日 (火)

オキアミフカセでマダイ! (釣果情報)2024-03-12 PM12:31

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日久々に天気が良かったので、白杉漁港にチヌフカセに行ってきました!!

棒ウキ1号に道糸2号、ハリス1.75号、グレ針5号。
エサはオキアミ1.5kgにナンバー湾チヌⅡ(マルキュー)を持っていきました♪

開始して1時間半後頃に、ウキが綺麗に入り込む!
上がってきたのはまさかのマダイでした😆

とても綺麗な魚体です。

その後、良型のアジも追加して終了となりました。
残念ながら本命は釣れませんでしたが、もうすぐノッコミシーズン開始ではないでしょうか!?

フカセ釣り始めるなら今がオススメ!
入門用にはプロトラストのフレクシードシリーズが手頃でオススメです♪

また、チヌは2024年春のフォトコンテストの対象魚となっております。
ぜひフォトコンテストへの参加もお願い致します!


2024年3月 6日 (水)

エリアトラウト行ってきました (釣果情報)2024-03-06 AM10:59

こんにちは😃はっさくです。
先日、佐竹くんを連れてガリバーフィッシングガーデンに行ってきました👀
現場に着くと、福知山店の真子さんと門真店の竹村店長が✨
朝は雨に雷と寒さの中のフィッシングでしたが第2ポンドで真子さんがビッグなトラウトをゲット!!そこから寒さも吹き飛び昼に時が...60はあろうかビッグママがうろうろしていたのでダートで見せて放置...口を使ってくれました👍
4時前にはルアーを堪能しまくったので佐竹くんにフライをレクチャー✨
30分も投げていると綺麗に飛ぶように✌️
フライでのヒットを経験できなかったので次はヒットシーンを撮りにいきたいですね〜


2024年3月 5日 (火)

メバリング釣果 (エリア 釣果情報)|(釣果情報)2024-03-05 AM11:45

こんにちはスタッフの岡安です✌️
昨日風が落ち着いていたので仕事終わりに少しだけメバリングに行ってきました🫡
まずは個人的エースのリッジ35Fを投げてゆ〜っくり巻いているとテトラ側に入ったところでコツっとバイト💥

元気なメバルちゃんが釣れました👀
その後フロートで遠投し巻いては止めを繰り返しているとまたコツっとバイト!
少しサイズアップのメバルちゃんでした😙

メバルシーズンまだまだ続くのでぜひ狙って見て下さい👍


2024年3月 4日 (月)

先週の釣果情報 (釣果情報)2024-03-04 PM06:35

こんにちはスタッフの岡安です✌️
先週の釣果情報です‼️
ヤリイカ釣れてますよ🦑
フカセ、ダンゴでチヌも好調👍
今週の釣行に役立てて下さい😁


2024年3月 3日 (日)

ヤリイカ釣りに行ってきました (釣果情報)2024-03-03 AM10:29

こんにちは😃はっさくです。
先日伊根までヤリイカ釣りに行ってきました♪
今回はスラッシュ アーカードイクシードにエサ巻きエギ、エサはササミでチャレンジ。
途中雪が降ってきて心が折れかけたその瞬間、ニュっとティップを持ってってくれました👍
今回グレ、チヌ用のキーパーバッカンを持っていってたので活かして持って帰ってみました。新鮮なイカを生き造りを味わうならキーパーバッカン、必須ですね😁
ヤリイカはアオリイカやコウイカのようにいっぱい墨を吐くイカではないので水の交換頻度は少なくて大丈夫です
まだまだヤリイカ釣れてるのでぜひみなさんも美味しいヤリイカ釣りにチャレンジしてみませんか?
〜タックル〜
ロッド スラッシュ アーカードイクシード782GTR
リール シマノ ヴァンキッシュ2500S
ライン pe0.6号 リーダー1.5号
エギ ヤマシタ 漁師のエサ巻き
エサ ささみ


2024年2月29日 (木)

チヌフカセボウズも、怪物襲来。 (check)|(釣果情報)2024-02-29 AM10:37

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、スタッフ佐竹&山口でチヌフカセ釣りに行ってきました!
連日の雨で水温が下がり、厳しい状況でしたが...

今回のポイント、小橋漁港に着くと堤防際にデカいイカが泳いで居ました!
急いで車に積んでいたSLASHのランディングシャフト5mを取りに行き、何とか掬うことに成功!
前にも後ろにも結構素早く泳ぐので、苦労しました。

P1709170348476_2

肝心のチヌフカセはというと、残念ながらボウズでした。

ですが、アタリはあったのと他のフカセ師の方が釣っていたので魚は居ますよ!
私は棒ウキ仕掛けでしたが、釣っていた方は円錐ウキ仕掛けでした。
また仕掛けを見直してリベンジしたいと思います!

長めのランディングシャフトがあれば、急なアカイカの回遊にも対応できるかも...?
何よりカーボン比率が高くグニャグニャしないので、ランディングの際に非常に掬いやすいです。
堤防の釣りでは、コレ1本あれば困ることはありませんよ!

漁港には色んな生き物が集まるので、皆さんも探して見て下さい♪
もしかしたら、釣りに役立つ情報も得られるかもしれませんよ。


2024年2月28日 (水)

先週の釣果情報‼️ (エリア 釣果情報)|(釣果情報)2024-02-28 PM05:00

こんにちはスタッフの岡安です✌️
先週の釣果情報です‼️
風が強い日が続いていますが釣果は出てます😁
ぜひ今週の釣行の参考にしてください👍


2024年2月27日 (火)

管釣りいってきました (釣果情報)2024-02-27 AM10:40

こんにちは😃はっさくです
先日福知山店の真子さんと
急遽エリアトラウト、高島の泉さんにいってきました👍
爆風の中、メタルバイブやボトムクランク、ダーターといったボトムメインの釣りでいっぱい釣れました
ダート系のルアーでガツンときたのは良型ブラウントラウトでした
日本海側からの寒い風が吹きおろしてくるこのシーズン、ボトムにひきこもりがちなトラウトにはメタルバイブは必須!!
トラウトはアジング、メバリングタックルにナイロン、フロロのどちらかを巻けば楽しめるのでぜひみなさんも手持ちのライトゲームタックルでトラウト釣りにGOですよ〜


2024年2月25日 (日)

食材を求めて小橋漁港へ (釣果情報)2024-02-25 AM10:45

こんにちは😄
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
先日チヌを釣って他の魚も食べたくなり昨日も釣り行ってきました〜
今回は小橋漁港でカゴ釣り♪
オキアミをエサに食べれる魚なら何でもOK

お昼過ぎから始めましたが
フグの猛攻でハリがどんどん無くなっていく😂
少し場所を変えるとフグは来なくなりましたが
エサがそのまま戻ってくる、、、、、

夕方の16時ごろになると隣でヤリイカが釣れてました🦑
エギングの用意持ってきたら良かった😓

撒き餌が無くなりそろそろ片付けようかというタイミングでウキが沈みフグかと思いながらリールを巻くと根に入られた!?
これはフグではないので慎重に根から引き剥がすと、、、、、

28cmのメバル✨
その後にガシラも追加でGET

家に帰ってから煮付けにしました
今日の晩御飯になる予定です😁

寒い時期でも安定して釣れてくれる根魚
煮付けに他にも味噌汁の具や唐揚げにしても美味しいですよー
お酒好きには
ガシラの頭をこんがり焼いてから日本酒へin
骨酒もオススメです🍶


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード