こんにちは!
スタッフ佐竹です。
先日、1泊2日でエリアトラウトの聖地「鹿島槍ガーデン」に行ってきました!!
長野県はこんな感じですでに雪景色⛄️
防寒対策は必須です。
7時開園と同時に入場!!
まずはスプーンからスタートします。
ウォーターランドのディープカッパー4.5、5gとアルミン3.4gを使っていました。
まずは1匹目!!
アルミン3.4gのアカキンカラーで来ました♪
2.3kgメスのブラウントラウトでした!
その後、同行者にもHIT!!
2.5kgメスのブラウントラウト。
ディープカッパー5gダークグリーンでキャッチです。
続いてはレインボートラウトがヴァルケインのヴァルキャノン4gでHIT!
この日はバイブレーションリフトアンドフォール、スプーン早巻き、ミノーでハイピッチジャークに高反応でした♪
2日目も開園後すぐに入場♪
まずは昨日よりクリア気味なので、ナチュラルカラーのヴァルキャノンでリフトアンドフォール!
まずは同行者がオスのブラウントラウトをキャッチ!
その後も、、、
2.5kgのレインボートラウトをキャッチ!!
僕も負けじと...
オスのブラウントラウト2.65kgをキャッチ!
その後はアタリが減ったので、移動しながら色んな釣り方を試してました。
※写真の魚は持ち帰りのものです
ミノーイングで。
ディープカッパー5gで。
でもやっぱりバイブレーションリフトアンドフォールが好反応でした⭕️
こんな感じで、釣れる魚は平気で60upです。
ちなみにスタッフ佐竹は80cmくらいのイトウも掛けましたがバレました。
夢のある釣り場なので少し遠いですが行く価値ありですよ〜〜
これから管釣り始めると言う方にオススメはこちらのサイレントビジョンシリーズ。
海でのライトゲームだけでなく、管釣りでもバッチリ対応👌
個人的には632STが使いやすくてオススメです!
この冬はぜひ管釣りに!
こんにちはスタッフの岡安です✌️
先日近隣店舗スタッフ達と高島の泉へエリアトラウトに行って来ました‼️
朝はめちゃくちゃ寒かったので防寒対策はしっかりして行きました🔥
暖かくなって来てから魚も活発になり当たりが増え出しました!
トップ、バイブレーション、ミノーのデットスロー巻き、トゥイッチ、クランクのデットスロー巻きなど様々誘いで釣れてくれたのでとても楽しめました😁
寒くなって釣り物が少なくなって来た時期にエリアトラウトなら関係なく楽しめちゃいます!
タックルもライトゲームのタックルをそのまま流用してもらって大丈夫👍
レンタルタックルもあります!
高島の泉はトイレも休憩所も綺麗なのでオススメです😁
ぜひ行ってみてください!
こんにちは!
スタッフ佐竹です。
先日、スタッフ長谷川(別名:はっさく)とウェーディングシーバスに行って来ました!
スタッフ佐竹は先に19時頃スタート。
何やら常連さんがGクラフトのジョインテッドクローで良く釣られたそうなので、似たようなエバーグリーンのシードライブ140sで狙ってみることに。
釣れません...
その後メガバスのカゲロウやら、ラッキークラフトのワンダーやら、ジャンプライズのテロテロ君やら投げますがアタリなし...
20時頃にスタッフ長谷川現着!!
場所移動して投げてみますが、アタリなし。
(スタッフ長谷川が途中でチーバス掛けてましたが、目の前でオートリリース)
ボイルもないし、移動するか〜と22時に場所変更。
これが大当たり🎯
流れに対してアップに投げ、ダウンに変わった瞬間にHIT!!
佐竹と長谷川ダブルヒットです。
HITルアーはSLASHのデビルテールと、DUOのベイルーフシーク108s。
スタッフ佐竹はバラしましたが、スタッフ長谷川がキャッチ!!
75cmほどの丸々したシーバスでした♪
シンペン反応良さそうなので、スタッフ佐竹はルアーをメガバス ゲンマ110sに変更!
シンペンは良く飛ぶのが良いところ🙆
40分後くらいに流れの変わったタイミングでHIT!!
65cmほどのシーバスでした😁
どちらもコンディションの良いシーバスでしたよ!!
アベレージサイズ大きめで、結構楽しめると思います。
狙いなら今がチャンスですよ〜〜
今回のHITルアーは全部当店在庫ございます。(12/1現在)
ぜひお買い求め下さい♪
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |