西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2022年6月30日 (木)

イカメタル釣行 (釣果情報)2022-06-30 AM10:48

こんにちはhappy01

アングラーズ西舞鶴店の山口ですtennis

今シーズン3回目のイカ釣りに行って来ました~

16343144687382

17時出船なので

道中の天橋立でチヌでも釣れたらいいなと思い

チニングのため寄り道catface


この続きを見る»

2022年6月27日 (月)

武庫川で釣れています! (釣果情報)2022-06-27 AM11:24

こんにちはhappy01

アングラーズ西舞鶴店の山口ですtennis

Photo_4

武庫川方面から釣れてます情報が届きましたshine


この続きを見る»

2022年6月24日 (金)

完全フカセ・イカメタルに行って来ました! (釣果情報)2022-06-24 PM12:57

こんにちはsun

西舞鶴店スタッフ坪井ですsign03

先日、福知山店田仲さん講師の元、完全フカセ・イカメタル研修に

参加してきましたscissors

今回お世話になりました倉丸様shineshine

Jpeg_2

Jpeg_3

西舞鶴店から車で約5分とアクセスも良く駐車場も御座いますgood

船長さんも気さくで優しく色々とアドバイスを頂きましたhappy01

今回の釣行は午前中~夕方迄完全フカセ、日が暮れ始めてから

イカメタルと丸1日釣りを満喫して来ましたwink

ポイントに到着後仕掛けを流していくと…

豊岡店北山さんにヒットsign03

Jpeg_4

開始1発目はイサキとツバスのダブルヒットですhappy02

これは期待が高まります♪

スタッフ坪井も仕掛けを準備し仕掛けを流すと…

Jpeg_9

良型のイサキが釣れましたsmile

この日は魚の活性が高く水面ではあちらこちらでナブラが

発生していましたup

夕方になるにつれて当たりも減って来ましたがイサキ、ツバス

ハマチと大爆釣でしたnote

Jpeg_11

Jpeg_6

日が完全に暮れてからはイカメタルにチェンジsign01

数は伸びませんでしたが、大剣サイズも混じり釣れたら

デカイsign03って感じでしたよsmile

Jpeg_15

スタッフ坪井は今回が初めて完全フカセにチャレンジして

来ましたがアタリも多くありとても楽しかったですup

完全フカセ…ハマりそうですlovely

今回、研修で学んだ完全フカセ・イカメタル共に初心者の方でも始めやすい

釣りなので是非やってみて下さいねsign03

以上、スタッフ坪井がお送りしましたconfident

Medium

Hp_medium

Jpeg_7


2022年6月21日 (火)

ふらっとフィッシュをもとめて (釣果情報)2022-06-21 PM12:09

こんにちは!!はっさくこと長谷川ですhappy01

先日ゴッシー店長とふらっと宮津方面に

フラットフィッシュを探しにいってきましたeye

朝の涼しいタイミングで天橋立でウェーディングshine

で、肝心のウェーディングではマゴチ、シーバスの顔を拝むことができず

ポイント移動dash

神崎の河口にポイント変更happy01

Jpeg_4

店長、ESOをキャッチ!!

その後も店長がシマフグをキャッチしている中

Jpeg_3

やりましたよ!!マゴチぃhappy02

VJはやっぱりフラットフィッシュにも強いgood

16を使いましたが22、28のが飛距離、重さ的にも良さげな感じがしました

Jpeg_6

Jpeg_5

Jpeg_7



日中の釣りな上ウェーディングとなると水分がかなり奪われていくので

水分と帽子は必須ですよ~shine

以上長谷川でした

Jpeg

インスタグラムもチェックチェック!!eye


2022年6月 9日 (木)

友人と胴付き投げ釣りへ♪ (釣果情報)2022-06-09 PM03:26

こんにちはhappy01

西舞鶴店のスタッフ坪井ですwink

先日、友人と宮津で胴突き・投げ釣りをしてきましたsmile

本日は、夕方から釣り開始ですsign01

投げる度にアタリがあり、サイズは小さいかったですがキスをゲットsign03

Jpeg_15

キス以外にもカサゴやネンブツダイ、メゴチ、ベラ等

投げ釣りでは様々な魚達が顔を出してくれましたよshine

また、胴付きでは嬉しいゲスト!アコウをゲットgood

Jpeg_14

今の時期アタリも多く色々な魚が狙えるので

是非、アングラーズの皆様も釣りに出かけて見てはいかがでしょうかshine

以上、坪井がお送りしましたconfident

Hp_medium

Jpeg_6


2022年6月 5日 (日)

大阪にてシーバスつりへ♪ (釣果情報)2022-06-05 AM07:12

おはようございます!

西舞鶴店スタッフ坪井ですscissors

先日、大阪府の淀川にてシバース釣行に行ってきましたsmile

初めは、サイレントアサシン等のルアーで攻めてみましたが

全く反応なし…

そこで愛用品のデビルテールと静ヘッドを使ってみると・・・

Jpeg_9

デビルテールに変えてからわずか2投目でまずまずのサイズがヒットgood

シーバスがいることが分かったのでアタリがあったレンジを

攻めていると連発しましたsign03

Jpeg_10

Jpeg_12

Jpeg_11

全体的に痩せている個体が多かったですが、デビルテールと

静ヘッドの組み合わせは淀川のシーバスにも好反応でしたよwink

デビルテールは場所問わずシーバス以外にも根魚、フラットフィッシュ

も狙えるので是非、試してみてくださいshineshine

以上、スタッフ坪井がお送りしました~confident

Hp_medium

Jpeg

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad102

00876af1f2c0509abb8128e8256368d0_la


2022年5月31日 (火)

春イカ釣りに行ってきましたwithゴッシー店長 (釣果情報)2022-05-31 AM10:03

こんにちは!!スタッフ長谷川ですhappy01

先日、我らがゴッシー店長と一緒に春イカ釣りに行ってきましたhappy02

今回もお世話になるのは若狭大島にある渡船、ビッグワン様ですeye

去年の秋イカの記録的釣果もここだったので期待が高まりますshine

Jpeg_6

磯に渡ってまずは一枚。映えますね~happy02

たまに春イカがふわふわ泳いでいるのを見かけますが

乗らないっcrying

日が昇ってからちょっとすると

Jpeg

特大ナブラが出現

おそらく正体はツバスかヒラマサかもしれないですeye

ジグとタックルを忘れてきたことを後悔weep

Jpeg_5

その後店長がGTR釣法でヒットさせるも藻に入られてフックアウトcrying

私に関してはノーヒットでしたbearing

いるにはいましたが釣れなかったのが悔やまれた釣行ですが

またリベンジに行きたいと思いましたeye

以上長谷川でした

Jpeg_2

インスタグラムもチェックチェック


2022年5月24日 (火)

他店スタッフ達とエギングに行ってきました! (釣果情報)2022-05-24 PM04:30

皆様、こんにちはsun

西舞鶴店のスタッフ坪井ですsmile

先日、他店舗スタッフ達と栗田漁港にてエギングに

行って来ましたsign01

朝一から昼過ぎまで頑張りましたが、釣れたのは中越店長の

コウイカ1杯のみとなりましたcoldsweats01

Jpeg_24

流石中越店長sign03

良いサイズをしっかりキャッチpunch

一方僕はと言うと、このままボウズなのもあれなので店長が

釣ったコウイカを少し頂き、際釣りをしてみましたscissors

すると~

Jpeg_25

際釣りの定番sign03カサゴをゲットgood

一緒に同行していた門真店、真子さんにはかわいいサイズの

アコウが釣れていましたよwink

Jpeg_26

今回使用したイカの切り身は非常に効果的で毎回アタリが

ありましたhappy01

シーズンはまだ始まったばかりですので近々リベンジに行ってきますdash

以上、スタッフ坪井がお送りしましたconfident

Hp_medium

Jpeg_4

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad1_3

Medium_3


2022年5月18日 (水)

海上釣堀行って来ました~ (釣果情報)2022-05-18 PM03:15

こんにちはhappy01

アングラーズ西舞鶴店の山口ですtennis

先週は新入社員10人を引き連れていった海上釣堀の海恵ですが

今週も行って来ましたhappy02

Img_6909

今回は同地区の店舗スタッフ5人を引き連れて

前回のような大爆釣を狙ってきましたよ~


この続きを見る»

2022年5月15日 (日)

釣りに行って来ました♪ (釣果情報)2022-05-15 PM01:26

こんにちはsun

西舞鶴店のスタッフ坪井ですscissors

昨日、仕事終わりに白杉漁港と舞鶴親海公園に行って来ましたsign03

今回も、最近ハマっている胴突き仕掛けでトライup

白杉漁港では、メバルとハオコゼをゲットcoldsweats02

Jpeg_4_3

Jpeg_6_2

ハオコゼ等、触ると危険な魚が釣れる事があるので必ず、

フィッシュグリップとプライヤーのご準備をgood

当店にも豊富に取り揃えていますよsmile

Jpeg_9

そこから舞鶴親海公園舞鶴に移動し付近の様子を見てきましたwink

サビキ仕掛けを持ち合わせていなかった為、かわいいサイズの

ハゼが釣れただけでしたが、周りでは15㎝程度のアジが釣れていましたよhappy01

Jpeg_5_3

Jpeg_7

Jpeg_8

今回ご紹介したポイントはファミリーでもオススメのポイント

なので是非、皆様も釣りに出かけてみてはいかがでしょうかdash

以上、スタッフ坪井がお送りしました~scissors


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード