西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2021年9月23日 (木)

エギング行って来ましたwith中越店長 (check)|(エリア 釣果情報)|(釣果情報)2021-09-23 AM08:28

Medium


こんにちは!!スタッフの長谷川ですhappy01

一昨日9月21日にたまたま中越店長と休みが被ったので渡船でのエギングに

行く事に。今回は西舞鶴店から約30分くらいの場所にある

若狭大島フィッシングセンタービッグワンさんにお世話になりましたhappy02

朝2時半に家を出発、4時半に若狭大島の港を出発good

移動中は「早起きは三文の徳」というものが実際に存在することを

思い知らされるというのは未だ知る由もなく...

Img_3307_medium1

ナイスな一杯をキャッチhappy01

自分も負けじと

Img_1290_medium1

ですね。

ここから無双タイムが始まり...bomb

一投一杯、もしくは何かしらの反応がある状態が続き、

日が昇りきったらサイズが急に小さくなるも

釣れるっ!釣れるっっ!!釣れるぅっっ!!!

そんなこんなで11時45分、納竿shine

帰って容器に入れてみると...

Img_1301_medium_2

Img_3320_medium_2

結果、2人で80ハイでしたeye

これだけ釣果を伸ばせたのはGTR釣法とそれに特化した

アーカードイクシードならではですねhappy02

現行のリアルXGTRはGTRに特化したロッドなのにに対してイクシードは

GTRもできて普通のエギングもできるロッドになっているので

状況に応じて釣法を変えるということが一本でできてしまう

つまり臨機応変に対応してくれる頼れる一本というわけですshine

 

今回私たちが行ったようなあまり動き回らなくてもいい

磯では普通のエギングロッドとリアルXGTRのようなGTRに

特化したロッドの二本立てでもアリですし、一本で全てこなしたい

という方にはイクシードオンリーでもOKです。happy02

GTR釣法に興味がわいた、やってみたいけどどうすればいいか

わからないという方は当店西舞鶴店まで。

店長主演のGTR動画もエギングコーナーにて絶賛再生中です

以上長谷川でしたhappy01

インスタグラムにもいいね、フォローしていただけると

嬉しいです

Jpeg_32



YouTube: 【教えて店長!】アオリイカエギング独り勝ちする方法


久々の「舞鶴太刀魚釣行」♪ (釣果情報)2021-09-23 AM06:47

こんにちはhappy01西舞鶴店の安田ですscissors

昨日は仕事終わりの太刀魚をワインドで狙いに行って来ましたnotes

遅い時間からのスタートでしたが

何とか一匹ゲットshine

Jpeg

ココから続くと思いましたが時合終了coldsweats02

短時間釣行だったのでこの一匹で納竿flair

群れている事が多いので粘ればもっと釣果を伸ばせたかもしれませんsign03

エギングロッドでも出来る「ワインド」

是非この機会に太刀魚を狙って見てはいかがでしょうかnote

Hp_medium

Jpeg_2


2021年9月13日 (月)

エギングに行って来ました (釣果情報)2021-09-13 PM01:11

Medium_2

こんにちは!!スタッフの長谷川ですhappy01

昨日、仕事終わりにエギングに行って来ましたshine

ちょうど再放送の鬼滅の刃を家族が見ていてテレビを

占拠されていたという理由で釣りに行ってきましたhappy02

1投目、フォールさせてテンションかけてカーブフォール

させラインを指にかけて全集中していると

ラインを強く引っ張っていきましたeye

Img_3288_medium

今シーズンの最大記録更新!!good

満足したので納竿ッ!!fish

エギをぴょんぴょんさせる、そしてしっかり落とす。これ大事!!

以上長谷川でしたhappy01

タックルデータ

ロッド:エギングロッド86ML

リール:シマノ ステラC3000XG(Sスプール装着)

ライン:シマノ セフィア8+ 0.6号

エギ:ヤマシタ エギ王ライブ ネオンブライト2.5号


2021年9月 9日 (木)

シーバス釣りに行って来ましたwith中越店長其の2 (釣果情報)2021-09-09 AM10:01

Medium
こんにちは!!スタッフの長谷川ですhappy01

最近魚の引きを忘れかけていたので

中越店長とシーバス修行釣行に行ってきましたfish

店長のタイドシーフ962Mを拝借し、いざ釣行

いつものポイントで数投eye

ガッツンッsign03

まさか来るとは思っていなかったのでアセアセしながらのやりとりcoldsweats01

Img_3279_medium

Img_3274_medium

72㎝、6.5lbのナイスワンでした!!

実はこの記録は大学時代に瀬戸内海で釣った73cm超えるかな~と

内心思ってましたが2㎝足りず...weep

久しぶりにシーバスの引きを楽しみつつ、”釣れた”から”釣った”に

変わるまで釣りまくろうと改めて決意した釣行でした。good

釣行時間 9月7日(火)22:00~24:00

大潮

使用タックル

ロッド:スラッシュ タイドシーフTT962M

リール:シマノ ステラC3000XG

ライン:サンヨーナイロン ソルトマックス 1.5号

リーダー:ナイロン25lb

ルアー:シマノ サイレントアサシン99SP(サスペンド)


2021年9月 7日 (火)

久々のウェーディングデイゲーム♪ (釣果情報)2021-09-07 PM06:23

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですscissors

昨日は中越店長と私と坪井君の三人でデイシーバスを狙いに行ってきましたnote

Small_5

釣りを始めて開始早々にhappy01

Jpeg_5

シマノ・ワールドミノー115SPでマゴチをゲットsign03

日が昇って来てからメタルバイブレーションに替えて投げていると

まさかの・・・・

Jpeg_6_2

尺アジがプロトラスト「メタベイト14g」にヒットflair

嬉しい誤算notes

更に本命では無いですが・・・・

Jpeg_9

今度はメタベイト26gでサバをゲットsign03

シーバスを狙っていましたが嬉しい誤算だらけの釣りになりましたscissors

何でも狙うのに手っ取り早いのは

「プロトラスト シーコンタクト メタベイト」

根がかりがおおいところでは安いメタルバイブが必須ですよscissors

カラーはこんな感じですnote

Photo_19

Photo_20

オススメカラーは IGー3 ゴールドイワシですsign03

以上、西舞鶴店の安田がお送り致しましたscissors

Hp_medium

Jpeg


2021年8月31日 (火)

またまたエギングに行って来ました♪ (釣果情報)2021-08-31 PM12:55

こんにちはsun

西舞鶴店のスタッフ坪井ですwink

休みの日にまたまたエギングに行って来ましたsign03

Jpeg

今回使用したロッドはスタッシュアーカードデルタ832M

秋イカ以外にも1年通して使えるオールマイティーなロッド

なのでオススメですよgood

また自分が付けているサングラスは冒険王から出ている偏光

サングラスsign03メガネの上からかけられるタイプで価格もお手頃happy01

エギング問わず釣行に偏光サングラスは必須アイテムですよsign03

勿論、当店にもサングラス類は置いていますのでご覧くださいsmile

以上、スタッフ坪井でした~confident

Jpeg_2


2021年8月28日 (土)

カゴ釣りに行って来ましたよ♪♪ (釣果情報)2021-08-28 PM07:28

こんにちはhappy01西舞鶴店の安田ですhappy01

Small_5

昨日は天候も良かった為sign03

カゴ釣りに行って来ましたよnotes

エサは勿論「オキアミ」オンリーでチャレンジrun

Img_7826

小さいながらも青物をGETscissors

その他にはフグ等食べられない魚を釣り上げていましたhappy01

何が釣れるかわからないカゴ釣りですが

とりあえずなにかは釣りたいと言う方におススメですshine

専用のタックル等が必要ですが面白い釣りなので是非一度

試してみてはいかがでしょうかscissors

以上西舞鶴店の安田がお送り致しましたhappy01

Medium_2

Jpeg


2021年8月26日 (木)

エギングに行って来ました♪ (釣果情報)2021-08-26 AM10:58

こんにちは!

西舞鶴店スタッフ坪井ですsign03

アオリイカを求めてエギングに行って来ましたsmile

まずは宮津で釣り開始punch

するとすぐさまヒットsign03

P1010103

可愛いアオリイカゲットですgood

秋はサイトフィッシングで狙えるのも良いですよね~shine

その後もポイントを変え順当に数を伸ばしましたhappy02

P1010116

P1010112

短時間釣行でしたがイカの活性も高く12杯釣る事ができましたup

これから本格的に秋イカシーズンが始まりますので是非、皆さんも

美味しいアオリイカを求めて釣りに出かけて見てはいかがでしょうかconfident

以上、スタッフ坪井がお送りしましたhappy01


2021年8月25日 (水)

シーバス釣りに行って来ましたwith中越店長 (釣果情報)2021-08-25 PM05:08

Medium_2

こんにちは!!スタッフの長谷川です。

仕事終わりに中越店長と夜遊び(というより課外授業)に行って来ました

先に言っておきます。筆者長谷川は釣ってません。

場所は由良川河口、出るとデカイとあるパターンがあるというので

その釣り方を習得しに行って来ました。

釣れなくてもいいんです。その釣り方を習得することに意味があるんです

と意気込みいざ現場へ。

まぁ、釣れなかったんですけどね(店長は何回か当たったりバラしてたりしてましたが)

釣れずに終わるのはマズイので、店長のオススメポイントへ

着いて一投目で

Img_3239_medium1

ナイスサイズを釣られました。流石店長カッコいいです。

ルアーはシマノ、ワールドミノー115SP

次は絶対釣ってみせます

以上長谷川でした


2021年8月17日 (火)

夏のアマダイ釣行♪♪ (釣果情報)2021-08-17 PM12:55

こんにちはhappy01西舞鶴店の安田ですscissors

昨日は豊岡店の北山さんと

舞鶴から出船の「アルカディアⅡ」さんのお世話になり

アマダイをタイラバで狙ってきましたよhappy01

Rzxr0477

こんな感じでトレーラーを取り付けた

タイラバで底中心に狙いを絞り狙っていくと・・・・

Sosg4082

こんな感じでアマダイが釣れちゃいますflair

なかなか高級な魚なので是非このシーズン狙ってみてはいかがでしょうかhappy01

さらに北山さんは・・・・

Qjxu9799

レンコダイ

Iboq6046

アマダイと

メタルジグで様々な魚をヒットさせていましたhappy01

水深が深い120m前後まで行くことがあるので

200g位の重さを基準に、タングステンモデル等もあったら効率よく

アマダイを狙えますよscissors

私は一日タイラバタックルで北山さんはライトジギングタックルで釣行した結果・・

Ubsp3998

仲良く、アマダイ5匹づつの釣果となりましたhappy01

まだまだシーズンは続いているので是非狙いに行ってみては

いかがでしょうかhappy01

以上、西舞鶴店の安田がお送り致しました。

Hp_medium

B73374f9238b0ca10014f761518d76571_5


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード