大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

釣果情報 (釣果情報)2022-07-24 PM07:46

Photo_20













淡路島でタコ釣れてるみたいですsign03

7907db5805fc49da80eb27775415249b__2

5b0d93083a3a4293b7492a1b74b06d7f_sm

Photo_21


アングラーズチャンネル更新しました 2022-07-23 AM09:01

お待たせいたしましたsign03

アングラーズチャンネル更新されましたscissors


YouTube: 【釣具業界初】“リール専用設計ベアリング”が登場!

今回はMC SQUAREDのベアリング!

業界初のリール専用設計ベアリングになりますeye

お手持ちのリール、今から購入するリールにカスタムup
巻き心地を劇的に変化させませんか?

A1b07db26ebd49d5862bc5db724596a3

現在、ルアー館明石店にてオイルは在庫しております!

近日、ベアリングも入荷予定です。
もう暫くお待ちください!

本日もオールナイト営業となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

2022春フォトコンテスト結果発表&2022秋フォトコンテスト受付開始 2022-07-23 AM04:34

お早うございますhappy01

本日、2022春、フォトコンテストの結果発表日となっています。
ご当選のお客様、おめでとうございますbell

Img_4903_medium

同時に2022秋のフォトコンテストの受付も開始していますon

Img_4904_medium
沢山のご応募をお待ちしていますsmile

本日はオールナイト営業となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

Cc754a4c7e4dc0cc2237d2d1788dcd62768

Photo_20

Photo

大蔵海岸にエギングしてきました! (釣果情報)2022-07-22 PM02:39

みなさま、こんにちは!スタッフ堀口ですfish

アオリイカを釣るも逃がしてしまった苦い思い出を忘れるべく、大蔵海岸でエギングをしてきましたangry

タモを忘れ、アオリイカを逃がしてしまったので、今回はちゃんとタモを持参しましたeye

釣り場に着き、3.5号のエギをキャストsign01

いざアオリイカを釣らんと何度もシャクリを繰り返しますsun

ただ無情にもイカのアタリもないまま、1時間、2時間と時間だけが経っていき、やはり親アオリイカは難しいなweepと思い始めたそのとき・・・

一気にラインが引っ張られましたsign02

慌てて合わせるとドラグが出たsign03

逃がさないよう慎重によせて、ちゃんと持参したタモにイカを入れ、

Img_4883

Img_4881

Img_4882_2

念願のアオリイカが釣れてくれましたhappy01 やったーshine

大蔵海岸でアオリイカ・ケンサキイカともに釣果があり、かなり盛り上がってきておりますup

みなさまもエギングしてみてはいかがでしょうか? 楽しかったですhappy02

スタッフ一同、ご来店お待ちしております!


Cc754a4c7e4dc0cc2237d2d1788dcd62768

Photo_20

Photo_2

 

大蔵海岸イカ釣れてます(*'▽')! 2022-07-21 PM03:45

こんにちは。スタッフ松本ですsun

仕事終わりにアオリイカ狙いで大蔵海岸へ

アオリイカは残念ながら釣れませんでしたが

16583753234801_medium

今回は3号のエギを使用したので次回は本格的に狙ってみようかと思います(*'▽')

夜釣りではサバの回遊もあり盛り上がってます!

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20

波止のませ 2022-07-20 PM12:50

こんにちは
マッスル中尾ですhappy01

本日は新製品のご紹介になります。

Photo_2_2

Img_4828_medium

もりげん:波止のませ4号・6号・8号new

活けアジ・活けウグイで大型魚を狙う呑ませ仕掛が入荷しましたsmile

ここ大蔵海岸発祥の“エレベーター釣法”専用の仕掛けとなっています。
これからがエレベーター釣法の熱い季節sun
是非、大型の青物、フラットフィッシュを狙って下さいねgood

Cc754a4c7e4dc0cc2237d2d1788dcd627_2

Photo_20

Photo_19

ホームページに関するお知らせ (店長のゆるゆる日記)2022-07-20 AM10:38

まるは釣具明石店

本日7月20日の13:00~16:00ごろまで

ホームページのメンテナンスを実施いたしますので
このお時間はホームページをご覧いただけなくなります
誠に申し訳ございませんが、完了次第報告致します

各店ブログはご覧いただけます

     まるは釣具明石店 店長

商品入荷情報(*'▽')/ 2022-07-19 PM07:30

こんにちは。スタッフ松本ですsun

Photo_19

24210252eac14c1cb7ed0d6cd2ff2b01_me

エサ釣りからショアジギング、オモリグに使用してもOK(*'▽')

人気機種のためお探しの方お早めに(*'▽')♪

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20

大蔵海岸でエギングするも・・・ (check)2022-07-18 PM01:06

みなさま、こんにちは! スタッフ堀口ですfish

大蔵海岸で、親アオリイカが釣れているという情報を頼りに先日エギングをしていきましたshine


早速、3.5号のエギをつけ、海へキャスト!
軽くシャクって、長めにステイ。これを何度も繰り返しますeye

すると、竿が妙に重いsweat02

まさかと思い、合わせるとすごい重量感sign03
ドラグも出てきて、これはイカだと確信happy02

ゆっくり慎重に寄せて、イカの姿を確認bleah

めっちゃ大きいsign02


しかし、ここで問題が・・・

ギャフもタモも持ってきてないshock
周りに釣り人もおらず、抜きあげるしかない。

糸を持ち、一気に持ち上げると、ブチっtyphoon

糸が切れました・・・

ギャフかタモさえ持っていればと、大後悔crying

自分と同じ失敗しないよう、みなさま、今エギングに行く際はギャフかタモは用意して下さいsign01

Img_4798

Img_4799

おすすめはこのランディングシャフトsign03

SLASH LANDING SHAFT

軽くて扱いやすい、そして、カラビナ付きで持ち運びも便利happy01

ぜひ店まで来ていただき、触ってくださいshine

それでは、本日20時までの営業で、ご来店お待ちしております!


Cc754a4c7e4dc0cc2237d2d1788dcd62768

Photo_20

Photo_2






大蔵海岸にケンサキイカ登場!! 2022-07-17 AM07:27

当店スタッフNino(にの)がまたまたやりました~happy02グッジョブnotes

7/16のナイトエギングnightでケンサキイカを釣り上げましたYOsign01

Dsc_13051

Dsc_13061

胴長15cmぐらいのも回遊してるそうですflairさあ、皆様もレッツ!ナイトエギングshine

Img_4721

ちなみにスタッフNinoは「2.5号のエギで釣ったそうですがヤマリアのナオリーアシストリグセットがあればもっと釣れたわpoutdash」←と申しておりました

restaurantスタッフさいとうでした。

Cc754a4c7e4dc0cc2237d2d1788dcd62768

Photo_22

Photo

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード