みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

アングラーズチャンネルが更新されました 2022-07-09 AM07:26

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

アングラーズチャンネルが更新されましたon

Photo_3




アングラーズ三田店スタッフ石田&杢元が日本海で
タイラバとジギングに挑戦してきましたsweat01
果たして結果は・・・

チャンネル登録の方も宜しくお願い致します。

本日はオールナイト営業となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

639b1a5b5be8084168b821e140e7c3f91_2

Cc754a4c7e4dc0cc2237d2d1788dcd62768

Photo_20

Photo_2

サビキで大きいイワシ! 2022-07-08 PM12:29

Img_4460_2

須磨方面のサビキ釣りで良型のイワシが釣れているそうですhappy02sign01

サビキの達人!持ち込み情報ありがとうございましたnote

restaurantスタッフさいとうでした。

Photo_22

Photo_8

Cc754a4c7e4dc0cc2237d2d1788dcd62768

ピンク縛りの?ケンサキイカ釣行(境港) (店長のゆるゆる日記)2022-07-07 AM11:56

まるは釣具明石店 山澤

天気予報の段階で今年も中止か、日本海との相性の悪さ
と 思っていましたが、無事出船決定で

鳥取県の境港から出船の「第3朝日丸」さんでイカ釣り行ってきました

16388102435344_medium

16388102371372_medium

18:00前に出船し本日のポイントへ30分程走ります

1年振りのイカ釣りでわくわくです。

で、今回は昨年も爆釣したカラー「ピンク」縛りで一晩通す!
という不可解な行動を実施しましたが・・・・

16386704969419_medium_2

16386705012523_mediumプロトラスト「オーシャンビートマイカSP」

16386704992892_medium

スラッシュ「バウンスッテDR」

まだ日の沈まぬ19:00~20:00ボウズ、ゼロ、釣れない。

近況でも渋いとは聞いており昨日の竿頭は20杯

しかし、次のポイントでファーストヒット!

16386704984603_medium

16386705028843_medium

16386705117435_medium

からは、結局最後まで釣れない時間帯がないようになり

16386705135035_medium「ピンク」×「ピンク」でこんなダブルが数回あったり

16386705064123_medium

16386705076924_medium

お待たせしました!「大剣登場!」だったりで

休憩しつつめっちゃ楽しめた釣行でした

16388098359464_medium

ロッドはSLASH「フルセールシーフ」SLJの竿ね

Img_5695_medium

Img_5696_medium

Img_5697_medium

ローテーション無視の「ピンク縛り」

定番カラーも必要ですが、「ピンク」も必ず2個はご用意ください

といった昨日ですが、早速売れまくりで今週の在庫は減ってきています。

ザ・ピンクです。

スラッシュの「バウンスッテDR」めっちゃええ~ つれるわ~

16386704992892_medium_2

ロッドホルダー!!! (商品情報)2022-07-06 PM02:01

おススメ商品、SLASHロッドホルダーRTのご紹介ですtaurus

こちらはクーラーなどに取り付け可能で、移動時などには必須!!

6a5ab531c9d749a9a2f00c979faa0df6

また、手間いらずなもともとこちらの商品を取り付けたクーラーも販売しておりますpunch

8bf85a33e0d44cbf81c7639714282325

ベースランド25Lで、防波堤釣りはもちろん船釣りにも丁度いいサイズで

コスパ最強です!!

Photo_20

Cc754a4c7e4dc0cc2237d2d1788dcd627_3

Photo_10

入荷情報 (商品情報)2022-07-05 PM04:59

Photo_12













ダートマックスの
オモリグ専用が入荷しましたsign03

Img_8575_small













入荷数が少ないのでお買い求めの方は
お急ぎくださいねwink

Photo_13



イカメタル釣行してきました(*'▽')/ 2022-07-04 PM06:57

こんばんは。スタッフ松本ですsun

鳥取県鳥取港から出船の釣りバカ丸さんにお世話になりました!

明るい時間帯から釣れ始め

Image4_medium

Image8_medium

Image6_medium

Image18_medium

Image7_medium

この日は釣果にも恵まれ楽しめました(*'▽')!

初心者の方でも楽しめる釣りなので釣行されてみてはいかがですか?(*'▽')

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20

639b1a5b5be8084168b821e140e7c3f91_2

アングラーズチャンネル更新しました(*'▽') 2022-07-04 PM03:04


YouTube: 【オモリグ】“ベイトタックルでオモリグ”の理由って?

今回の大加戸大師匠は鳥取県へプチ遠征! オモリグの本場でも“ベイトオモリグ"スタイルを崩さない大師匠。 結局、今回も竿頭をかっさらっていきました…

Hp

Photo_20

喰わせサビキ 2022-07-03 AM09:11

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

本日は入荷商品のご案内になりますeye

Photo_2_2

Img_4419_medium

Img_4418_medium

Img_4417_medium

まうまう工房:明石・淡路・鳴門 喰わせサビキ

真夏の風物詩、落とし込みシーズンがいよいよやって来ましたon
ベイトのイワシをいっぱいつけて
青物、真鯛、アコウ、ヒラメと高級魚を狙って下さいねsmile

本日は20時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

639b1a5b5be8084168b821e140e7c3f91_2

Cc754a4c7e4dc0cc2237d2d1788dcd62768

Photo_20

Photo_3

くさべ渡船 タコ釣船出船情報 (店長のゆるゆる日記)2022-07-02 AM09:17

Photo_6

僕のタコ釣りの原点でもある
播磨町より出船の「くさべ渡船さん」

16298720481270_medium

7月8日よりタコ釣り船を乗合出船いたします

大人気のショート便 今年のスケージュールは

6:30~10:30の釣りです。

料金は3800円

すでに土日は予約で埋まっていますが、
平日ならまだ空きがあります。

詳しくはくさべ渡船さんのホームページでご確認下さい

712yamasawa

(以前のくさべ渡船さん利用時の写真です)

また、本業の本荘ケーソン渡しでも好調に波止タコ釣れています

628yosimoto_medium

629okamoto_medium

あっ!それと青物ファンの皆様

626fujimoto_medium

青物も回遊中ですよ!

ケーソン渡しも船タコ釣りも「くさべ渡船さん」を
よろしくお願い致します

639b1a5b5be8084168b821e140e7c3f91_2

Hp_2

明石周辺でアオリイカ‼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2022-07-02 AM07:46

E14e88c5789c4b5b879357a873e13421

Y様の持ち込み釣果ですnote

見事、明石周辺にてアオリイカをGETsign03

明石は春イカの釣れ始めが遅く、これからが最盛期ですよhappy02

Img_4396

Img_4398

restaurantスタッフさいとうでした。

Photo_20

Photo_3

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード