みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

スタッフ釣果情報(*'▽') 2021-10-12 PM03:54

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

先日、明石周辺へ アオリイカ釣行してきました

この日は風がきつくアタリはほぼわからず・・・

Dscf5797_medium なんとか1杯 その後も風が収まらないものの

Dscf5798_medium 2杯目happy01

その後、数時間アタリが無く・・・

ただ風が収まってくれたので

Dscf5799_medium アタリを明確にとらえることが出来3杯目

回遊していたのか立て続けに

Dscf5801_medium 4杯目と連続で釣れました~(*'▽')

その後アタリが途絶えたので終了

Dscf5804_medium 今回、使用した餌木は3.5号を使用しました。

サイズも前回に比べ若干、大きくなってましたヽ(*'▽')ノ

是非、釣行してみてくださいhappy01

インスタ始めました!

下の画像をポチっとお願い致します(*'▽')ノ凸

Photo_22
フォローもお願い致します_(._.)_

インスタグラムのなりすましアカウントにご注意を! 2021-10-11 PM09:41

アングラーズグループ系列店舗になりすました、偽アカウントの存在が確認されました。

Photo_16_3

間違って登録してしまうと下記の返信が来ますが、リンクにアクセスしないでください。

※弊社では責任は負いかねます

Nari_5

弊社アカウントから、キャンペーン以外でのDMをお送りすることはございません。

 

お心当たりのない不審なアカウントからフォローがあった場合は決して対応しないよう、ご注意ください。
※被害防止のため、ブロックをお願いいたします。

 

また、不審なDMを受け取られた場合はDMに記載のあるリンクのクリック、情報の入力などは行わないようご注意ください。

釣って楽しい!食べて美味しいカワハギどうでしょう!? 2021-10-11 AM08:35

最近、チョイ投げや足元ポチョンのさぐり釣りでカワハギやベラが釣れていますnote

本日は足元ポチョンのさぐり釣りを提案させて頂きますwink

Img_8195_medium

仕掛はこれだけあればOK!竿はコンパクトロッドでも良いし、エギングロッドでも十分イケますヨsign01

おっと、忘れてました…コレ↓↓を使って足元にカワハギを集めておくことをお勧めいたしますgood

Img_8196_medium

まるは釣具 明石店スタッフ斉藤でした。

Photo_20

Photo_4

商品情報(*'▽') (商品情報)2021-10-10 PM12:57

Photo_13

こんにちは。

本日ご紹介するのは、タチウオテンヤケースですsign01

Img_8194

30~50号のオモリを8つ収納できますleo

残り少量となっておりますので、お早めにお願い致します。

インスタグラム始めましたので、フォローお願い致します。

Photo_14

アングラーズチャンネルを更新しました!! 2021-10-10 AM08:19

お早うございます。
マッスル中尾です。

Photo_5 



船カワハギシーズンが開幕という事で
アングラーズ押熊店、土壁さんが道具立てを詳しく解説しています。
是非、参考にして下さいね。

アングラーズチャンネルの更新をお願いします。

本日は20時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

入荷情報 (商品情報)2021-10-09 PM03:50

Photo_16












ダートマックス3.5号が再入荷しましたsign03

Img_8191_small
















在庫はありますがまとめて購入される方が多いので
売り切れるかもなのでご来店はお早めに
お願い致しますsign03

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

Photo_20










Photo_18






























 

 

ワカサギ釣り 2021-10-08 PM12:00

こんにちは。
マッスル中尾です。

先日、一年ぶりに丹波市の長谷大池へワカサギ釣りに行って来ましたcardash

3d12d321927a496a9ddac9163dc8d9c1_me
お世話になったのは長谷大池釣り池センターさん
水質も非常に良く、大自然の中にある綺麗な管理池ですhappy01

釣具、魚探、パラソルのレンタル、
仕掛類の販売、
餌のブドウ虫、紅サシ、白サシも常備してくれています。good

釣果は伸びませんでしたが、魚探と睨めっこしながら、
楽しい時間が過ごせましたnotes

84a1e16fe93545588b86ca5c0716ca00_me
一年ぶりに食したワカサギの天ぷらはやっぱり美味しかったですsmile

Medium
是非、皆様も釣って楽しい、食べて美味しいワカサギ釣りに
出掛けてみては如何でしょうか。

本日はオールナイト営業となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

Photo_20

Photo_7

家島諸島にてエギング! 2021-10-07 AM07:55

10月5日に家島までエギングしてきましたsign01

メインのエギは2.5号~3.0号で、私が降ろしてもらったところは手前が浅く何メートルか先から急に深くなってました。大体どこのポイントも似たような感じだそうですsun

14869056053590

14865630779146

14865843407448

当日はあまり釣れなかったですsweat019月の前半~中旬までに釣行される方が良いかもnote

まるは釣具 明石店スタッフ 斉藤でしたcoldsweats01

Photo_20

Photo_4

入荷情報(*'▽') (商品情報)2021-10-06 PM03:15

Photo_8

商品入荷情報ですleo

マルキューよりバッカンが入ってきました。

Img_8185

見た目もクールで、角型タイプと丸型タイプがありますeye

好みに合わせて是非happy01

インスタグラム始めましたのでフォローお願い致します。

Photo_7

スタッフ釣果情報(*'▽') 2021-10-05 PM06:53

こんばんわ。スタッフ松本ですsun

先日、当店スタッフが大蔵海岸へ夜釣りに

1633406774600_medium

良型のサバとアジをウキ釣りで~

大蔵海岸ではサバやタチウオも回遊しているようです

夜釣りに挑戦されてみてはいかがですかヽ(*'▽')ノ

インスタ始めました!

下の画像をポチっとお願い致します(*'▽')ノ凸

Photo_22
フォローもお願い致します_(._.)_

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード