
こんにちは。
マッスル中尾です![]()
先日の17日、丹波市春日町の長谷大池釣り池センターへ
スタッフ足立とワカサギ釣りに行って来ました。
当日は積雪もあり、釣り場は銀世界でした![]()
ここ長谷大池はドームも設置しており、悪天候でも快適に
ワカサギ釣りが楽しめます![]()
当日の仕掛はこんな感じです![]()

赤虫が食いが良いということで大根を持参
赤虫を大根に乗せると餌付けも楽々![]()
朝方にプチ時合がありましたが、昼間は修行の時間![]()
それでも14時を過ぎると魚探にも反応が出始めました![]()
が、アタリがあっても中々乗り切りません![]()
個体が小さいのでしょうか![]()
それでも何とかポロポロと拾って行きました![]()
二人で40匹と数は伸びませんでしたが、楽しい釣りが出来ました![]()

当店でもワカサギコーナーを展開しています![]()
是非、皆様も冬の風物詩、ワカサギ釣りにチャレンジして下さい![]()
本日はオールナイト営業となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。
こんばんわ。スタッフ松本です![]()
アングラーズグループスタッフのフグの釣果写真です。
今回お世話になったのは海蓮丸さん。
海連丸は 一月 毎日フグ釣りいきますよ
4名様まれば出港します
調理も安心、漁師寿司海蓮丸でバッチリやります。
衛生管理のいきとどいてる店で捌くので、安心安全‼️
フグは美味しく安全に‼️
料金は9000円です~
フグ釣りは第3ジャンボ海蓮丸できまり~💖
オススメの仕掛けはこちら
詳しくは、まるは釣具明石店スタッフまで(*'▽')
こんばんわ スタッフ松本です。
明石周辺で大サバの釣果が出ています。今年は、いつまで釣れ続けるのでしょうか??
(写真は二見店の釣果をお借りしています)

(写真は二見店の釣果を借りています)

ルアーでの釣果情報
今 ひそかに話題になっている ソルトクランク!!
タケノコメバル ガシラ アコウまで 色々狙えるソルトクランク!!
詳しくは 二見店・ルアー館でスタッフにお声掛け下さい。





