みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

入荷情報 (商品情報)2020-12-18 PM04:32

ちょっとお洒落なランタンが
入荷しましたsign03

Fishingshow_item6_small








充電式でめっちゃ明るいですsign03
魚釣りだけじゃなく
お部屋においてもおしゃれですよgood

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

8_2

 

明石沖船カットウ釣りヽ(*'▽')ノ 2020-12-17 PM09:37

こんばんわ。スタッフ松本ですsun

アングラーズグループスタッフのフグの釣果写真です。

今回お世話になったのは海蓮丸さん。

1_small

3_small

5_small

4_small

70937_small_2

海連丸は 一月 毎日フグ釣りいきますよ
4名様まれば出港します
調理も安心、漁師寿司海蓮丸でバッチリやります。
衛生管理のいきとどいてる店で捌くので、安心安全‼️
フグは美味しく安全に‼️
料金は9000円です~
フグ釣りは第3ジャンボ海蓮丸できまり~💖

 オススメの仕掛けはこちら

Img_7472_small

詳しくは、まるは釣具明石店スタッフまで(*'▽')

明石の大サバ!! 2020-12-17 PM09:06

こんばんわ スタッフ松本です。

明石周辺で大サバの釣果が出ています。今年は、いつまで釣れ続けるのでしょうか??

(写真は二見店の釣果をお借りしています)

1608198306766

(写真は二見店の釣果を借りています)

1608198306847

ルアーでの釣果情報

今 ひそかに話題になっている ソルトクランク!!

タケノコメバル ガシラ アコウまで 色々狙えるソルトクランク!!

ソルトクランクでの釣果はこちら

詳しくは 二見店・ルアー館でスタッフにお声掛け下さい。

商品入荷情報ヽ(*'▽')ノ 2020-12-17 PM04:51

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

Photo_13

入荷した商品がコチラ

(*'▽')σダイワ TP ヒップバッグ(C)オリーブカモフラージュ

Tphipbag_c_olivecamouflage_phone

  • 開口部よりの雨、水の浸入を抑え、開閉の楽な「フラップ式開口部」
  • 本体部は「水に強い防水素材」、「縫い目のない溶着加工」
    (※注:完全防水ではありません。)
  • 中型ボックス(約15x21cmサイズ)が2-3個程度収納可能
  • バッグのズリ落ちを軽減する「V字構造ウエストベルト」
  • サイドベルト部にはベルトループ、プライヤーホルダー、D環を装備
  • 装着時のムレを軽減、クッション性のある「背面メッシュパッド」
  • 小物類の収納に便利な内ポケット付き
  • 扱い易く、体にフィットし易いソフト本体素材

 

8

2021_small_2

グレ好調! 2020-12-16 AM04:52

お早うございます。

明石店 金川です。

明石周辺でグレが好調に釣れています。

こんな感じでsign03

20201208_1506391

エサはオキアミ・石ゴカイで

フカセ釣り・カゴ釣りなどいろんな仕掛で釣れていますよsign01

もちろん撒き餌はして下さい。釣果に差がでます。

Img_7471_small

この寒波で状況が変わるかもしれませんが

狙ってみる価値ありですsign03

詳しくはスタッフまで

ご来店お待ちしております。

8

2021_small_2

本日は、お得なポイント2倍デー 2020-12-15 AM04:00

おはようございます。スタッフ松本ですsun

Photo_9

本日はお得な2倍デー

お買い物するなら今がチャンス(*'▽')♪

2_2_2

スタッフ釣果(^^)/ (釣果情報)2020-12-14 AM10:13

先日、大蔵海岸へフカセ釣りに行って来ました。

お店で道具や仕掛け、釣り方を教えてもらって挑んだ初めての釣り方。

意気揚々と出掛けたのですが。。。

 

 

1日目の午前中はスズメダイが2匹釣れただけでしたsweat02

 

 

途方にくれて、ルアー館渡辺さんに助けを求め先生登場shine

仕掛を作り変えてもらって、撒き餌も投げてもらって・・

すぐに釣れましたhappy01

20201212_030243

 

 

そのあともう1匹追加shine

Img_20201211_154240_809

午前中にしていた私の釣り方はいろいろ間違いでしたsweat01

何やってたんだろう・・・( ̄ー ̄)

先生ありがとうございましたhappy02

 

 

そして2回目は家族とフカセ釣りへ。

私は撒き餌係ですconfident

 

 

前回の復習頑張ろう!!

で、結果は・・・

 

 

また2匹shine

Photo_7

 

 

渡辺さんに報告をしたのですが・・

「それだけ!?」

 

 

先生、厳しいですcrying

しばらく言われ続けるような予感sweat02

 

 

フカセ釣りの修業はまだまだ続きますflair

グレは塩焼きにしたのですが、脂がのっていて臭みもなく

とても美味しかったですnote

当店では波止グレコーナーも展開しております。

釣り方などの詳細は店員までお尋ねください。

 

 

スタッフ 二宮

 (店舗情報)2020-12-14 AM05:34

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

のませ釣りの必須餌、
活けウグイをお取り扱いしておりますfish

Photo_2

Img_6658
是非、釣行の際にはお立ち寄り下さいませ。

本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。


2021_small_2

8

入荷情報! 2020-12-13 AM04:53

お早うございます。

明石店 金川です。

Photo

プロトラストから

船タチウオ プライムゲーム 太刀魚テンヤ 175

が入荷してきましたsign03

 

Img_7466_small_3

50号のオモリを付けるとこんな感じで曲がります。

Img_7465_small

船タチウオ終盤を向かえていますがまだまだチャンスはありそうです。

お求めやすい価格設定になっていますのでぜひ手に持ってお確かめくださいsign03

ご来店お待ちしております。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d63_20

2021_small

釣果情報(^^)/ (釣果情報)2020-12-12 AM09:00

先日、釣り仲間と3人で大蔵海岸へ行ってきましたhappy01

 

 

一人はカレイ狙い、私ともう一人はコブダイ狙いです。

結果からお伝えしますと、私はラインブレイクでボウズですsweat01

 

 

カレイ狙いの仲間は初めての挑戦だったのですが

Dscf5002

 

 

もう一人の友達も初めての

コブダイ29cmshine強いヒキにかなりビックリしていましたhappy02

Dscf5004

2人とも初の釣果で大喜びですnotes

寒さは厳しくなっておりますが、魚はまだまだ狙えそうですhappy02

私もまたリベンジで大蔵海岸へ行きたいと思いますflair

 

 

スタッフ 二宮

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード