みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

水辺感謝の日 2020-10-20 AM05:18

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先日、18日の「水辺感謝の日」に石井館長ら、総勢50名で清掃活動を行いました。



いつまでも釣り場は美しくありたいものです。
ご協力の方、宜しくお願い致します。

商品入荷情報ヽ(*'▽')ノ 2020-10-19 PM01:46

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

Photo_8

さっそくですが入荷した商品がこちら

(*'▽')σダイワ エメラルダス イカシメFL

Eme_ikashimefl_phone

イカシメ刃 ハンドギャフ カンナ直し搭載の三徳折り畳み式イカシメ フッ素塗装で錆びにくさUP!

  • 先端形状にこだわり、滑りにくく確実に急所を貫くことが可能
  • イカを締めることにより、身の透明感が長続き、味や歯ごたえもワンランクアップ!
  • グリップ部にカンナ直しを搭載し餌木の曲がってしまったカンナを簡単修正。
  • ハンドギャフを使うことによって写真を撮る際や釣ったイカを袋に入れるときに手を汚さない
  • ステンレス刃部、ハンドギャフにはフッ素塗装を施し耐蝕性UP!
  • カラビナ搭載で持ち運びもラクラク

入荷情報。 2020-10-18 AM09:00

お早うございます。

明石店 金川です。

Photo_3

ハピソンより高輝度LED投光型集魚灯 が再入荷してきました。

Yf5021_medium 回、入荷後直ぐに売れての再入荷ですsign03

水面にターゲットを寄せる!
夜のサイトフィッシングに最適!
  • 表層に魚を寄せてヒットポイントを絞り込む
  • 魚を寄せる波長500nmの青緑色や用途を広げる電球色にも切り替え可能
  • ポイントに合わせて角度調整が可能で明暗の境界が作れる
  • 雨でも使える防滴構造(IPX4)
  • アジ・メバルだけでなくタチウオやホタルイカなどにもおすすめ
  • 【使用電池】乾電池単1型 4本 (別売)
  • 【使用光源】青緑色LED、電球色LED
  • 【使用温度範囲】0 ~ 40℃
  • 【電池寿命(20℃時)】青緑色:連続約10時間
  • 電球色:連続約10時間
  • (Panasonicアルカリ乾電池使用)
  • 【光束】青緑色:約150lm、電球色:約300lm
  • 【防水】IPX4
  • 【外形寸法】約 幅125mmx奥行130mmx高さ200mm
  • (フック収納時、首振り部が横向き時)
  • 【重さ】約1.3kg
  • (専用バッグ、Panasonicアルカリ乾電池含む)
  • 【付属品】 専用バッグ

Yf502_zu11_small

地域によっては、釣具として照明の使用が制限されている場合があります。

各都道府県ごとに定められているルールやマナーを守ってご使用ください。

詳しくは、水産庁ホームページ『都道府県漁業調整規則で定められている遊漁で
使用できる漁具・漁法(海面のみ)』をご参照ください。

http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/y_kisei/kisoku/todo_huken/

ご来店お待ちしております。

202007251024x409_2

スタッフ釣果(^^)/ (釣果情報)2020-10-17 AM11:26

大蔵海岸へアオリイカを狙いにいってきました。

ちょうど時合だったようで、3投目で。。

ケンサキイカeye

Photo_10

ケンサキイカが終わってアオリイカになっていると思っていたので、

たまたまかな??と思いながら、次投げると・・

2杯目もケンサキイカhappy01

Img_7261

そこからしばらくは静寂に包まれたのですが、30分後にグイッflair

またまたケンサキイカですhappy02

Img_7260

そのあと2時間探ってみましたが、何も起こりませんでしたsweat01

釣果は3杯shine

3

持ち帰ったイカはアルミホイルに入れ、

バターと醤油とお酒を振ってトースターで調理しましたrestaurant

Img_7263

餌木は小さいサイズで釣れましたhappy01

Renji

当店ではケンサキ用の小さいサイズの餌木も充実しております。

戻ってきてくれた剣先イカに皆様も出会えますように!

ご来店お待ちしておりますshine

Img_7264

スタッフ 二宮

釣果情報 2020-10-17 AM09:19

数は少なくなりましたが
明石近郊ではまだまだ小アジが
釣れてるようですfish

Img_7249_small















アジはだいたい17cm前後くらいで
チャリコやカワハギなども混じるようですsign03
ぜひ狙ってみてはいかがでしょうかwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

 

明石沖オフショア釣行~(*'▽') 2020-10-17 AM12:50

こんばんわ。スタッフ松本ですsun

最近の釣行はエギングがメインになっていましたヽ('▽'*)

ということで

今回は明石沖で青物狙い~(*'▽')

今回お世話になったのは明石港出船の魚英さん

船に揺られる事、数十分・・・・('▽')

1602838462498_medium_2

さっそくポイントに着き

シャクリはじめ

周りではメジロやサワラがあがっています

ルアー館の渡辺副店長が良型のサワラ・・・(*'▽')

20201015_085536_medium_3

20201015_105425_medium_2 青物としっかり魚をかけていきます。

20201015_074927_medium_3

20201015_114124_medium_2 アングラーズ三田店の中西店長も

20201015_101850_medium_2

20201015_082130_medium_2 アングラーズ近江八幡店の小西店長

ようやく私にも待望のヒットがありましたが目の前でサワラにジグを持っていかれ・・・・

諦めずシャクリ続け、ようやく待望のサワラ(*'▽')

20201015_082451_medium_2 

終了間際に

20201015_114014_medium_2 青物(*'▽')!

目を開けようとするのですがタイミング悪く目つぶってます><

久しぶりのオフショアジギング楽しめました(*'▽')

明石沖で青物釣りたいという方は渡辺副店長が教えてくれます。

今回選んでくれたルアーでしっかり釣らせていただきました(*'▽')

YouTubeアップしました。 (check)2020-10-16 PM06:06



18年ぶりにバス釣りが解禁になった室生ダム。
津風呂湖をホームにしてるTKまんぼ君が完全初見で攻略してみました!
津風呂湖同様、魚のポテンシャルは半端ないです!!通ってみる価値あり。。。

食べて美味しい丸ハギ (釣果情報)2020-10-16 AM07:56

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先日、再び、旬のカワハギを狙いに大蔵海岸へ行って来ましたrun

Pa140535_medium
今回も投げ釣り、餌は本虫で狙いますgood

Pa140533_medium
が、遠投しても餌盗りのチャリコが多く、
中々、餌が持ちませんcoldsweats01

それでも根気よく、仕掛を投入し続けましたsweat01

Pa140536_medium 
何とか丸ハゲをゲットsweat02
前回よりもサイズアップしましたup

今回は煮付けにsmile

Pa150541_medium 
残念ながら、2匹だけでは私の口にはあたりませんでしたweep
次回は食べれるように
懲りずにまた、行って来ますsweat01

本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

202007251024x409_2

入荷情報。 2020-10-15 AM09:00

お早うございます。

明石店 金川です。

Photo_2

オカモトから

ピチット レギュラーが入荷してきました。

テレビで話題になっていた商品ですsign01

Img_7254_medium

○冷凍
1度に使う分を小分けにし、「ピチット」で包んでポリ袋または密閉容器に入れ、冷凍庫でゆっくり冷凍。
*急速冷凍はしないでください。

○冷凍素材の解凍
素材の表面の氷や汚れを流水で洗い落とし、ペーパータオルで水を拭き取る。
「ピチット」を素材に密着させて包む。
「ピチット」に包んだまま冷蔵庫で解凍。

○一夜干し
味付け程度の塩を振って、「ピチット」で包む。
冷蔵庫で半日~1日おく。(素材の種類、大きさによって処理時間は異なります。)


~ピチットの構造と浸透圧脱水の仕組み~
●ピチットは、食品用半透膜(ポリビニルアルコールフィルム)の中に水あめ成分と海草成分を入れたものです。
●ピチットは、水あめの浸透圧と半透膜の分子選択性を利用した食品用脱水シートです。
●水分(遊離水)や生臭み成分(アンモニア、トリメチルアミンなど)は、分子が小さいためピチットに吸収されます。
●分子が大きい旨み成分(アミノ酸、核酸など)は、半透膜を透過できず素材(肉、魚)に残ります。
●ピチットで浸透圧脱水することにより素材(肉、魚)の水っぽさ、生臭みが少なくなり、旨みが濃縮されます。

Image31_small

気になる方はお早めに!

本日は、お得なポイント2倍デー 2020-10-15 AM04:00

おはようございます。スタッフ松本ですsun

Photo_9

本日はお得な2倍デー

お買い物するなら今がチャンス(*'▽')♪

2_2_2

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード