大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

デイチニングが釣れてるとのことで (ルアー館)|(釣果情報)2024-03-17 PM07:19

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

3月に入ろうかというころから、

まるは釣具白浜店 池田氏より加古川~姫路方面のチニング釣果

毎日のようにひっきりなしに届くのを羨ましく指を咥えて見ていましたが

 

先日の仕事終わり、丁度良い時間帯なので加古川方面にIN!

 

流石の週末、且つ池田氏の釣果情報を見てか?

チニングな釣り人多数('ω';) みんなクレイジーフラッパー付いてる・・・

この動画の通りに倣って、

チョンチョンしてピタッと止めて・を繰り返していると

2,3度お触り?やカラ振りがあったのちに

Img_1746

ケイテック クレイジーフラッパー2.8@5gフリーリグ

Img_1747クレイジーフラッパーがっぽし('ω')

 

キビレGET('ω')b

 

「コンッ」とアタってからの即合わせフッキングが気持ちいいup

 

リグセッティングはこんな感じ↓の

Img_1750

フリーリグセッティング

シンカーの重さは川や潮の流れ・投げたい距離感に応じて

5・7・10gをローテーションtyphoon

 

チョンチョンと動かしたあとのステイ時にビタ止まりする重さよりも

程良くコロコロッと流れに押されて転がる程度の重さの方が良いような気がします('ω')b

 

今回のHITカラーは

Img_1749

エビミソですが

Img_1748色んなカラーがあるので色々お試しください('ω')b

・クリア系

・ソリッド系

・派手系

・地味系

の4系統でカラーローテすると良きです。

 

 

ちなみに、チヌ(クロダイ・キビレどっちでもOK!)は

Ed0b4019ba0dfb72cf38c85e892e8cd1

フォトコンテスト対象魚ですので、

釣行前には是非エントリーをお待ちしております!

 

それでは本日20時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Photo
セール開催中!!

Photo_2

アプリクーポン配信中!!

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

Photo_2

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr

プラグでデカメバルin大蔵海岸 (ルアー館)|(釣果情報)2024-03-16 PM07:19

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

大潮周りは加古川~姫路方面でバチシーバスやってfish

それ以外のタイミングなら大蔵海岸でメバルやってnight

休みの日は海の上shipか一日中布団の中かsleepy

 

な生活ですが、

昨日は風無し・寒さもマシなメバル日和mist

海面を見る限り程良く潮も流れてて所々にヨレてそうなトコもeye

 

とりあえず先発はプラグから・の一投目で

Img_1722アクアウェーブ シャローマジック50

いきなり軽く20cm超えてるデカメバルimpact

 

これはプラグ祭りの予感!?

と思いきや、コレっきり反応なし('ω')

 

で、ワームに変えて立ち位置を変えながら流すコースを色々試していると

「パシュッ」とか「ピチャッ」

なんかメバルっぽいライズ音が聞こえるear

それっぽいトコに投げ込むもアタリは無し、でもライズは出続けてる・・・

コレは沈ませると喰わないヤツ!ということで

フローティングのプラグを浮かしたまま、糸を張らず緩めずで流してみると・・・

Img_1724ジップベイツ リッジ35F

一撃でした('ω')b

これも25cmくらいある、抜き上げでヒヤヒヤするサイズsweat01

Img_1726 ジップベイツ リッジ35F

 

次のキャストも連荘で同じくらいの良型('ω')b

 

 

で、次のキャストでもアタるもノらず

フックを見てみると開いちゃってましたsweat01

 

慌ててフック交換して

Img_1727 ジップベイツ リッジ35F

 

サイズダウン('ω')

 

 

からのー

Img_1729

ジップベイツ リッジ35F

 

今日イチサイズの27cmscissors

 

が、釣れた後にスナメリの群れが襲来し強制終了wobbly

Img_1732

20チョイ・25cm×2・27cmと大きめをキープ♪

 

ちなみに、メバルの胃袋からは

Img_1733

Img_1734

今さっき食べました・なボラの稚魚がeye

 

ということは大蔵海岸のサーフの中でも釣れるはずです('ω')b

 

今回のHITルアーは

Img_1740

Img_1741

←ジップベイツ リッジ35Fflair

アクアウェーブ シャローマジック50flair

 

・プラグでメバル釣りたい方

・デカメバ釣りたい方

是非お試しください('ω')b

 

ちなみに

Img_1743

Img_1742_2

デカメバが掛かるとフック変形する可能性があるので

替えフックもお忘れなく('ω')h

 

で、メバルプラグのようなサイズになってくると

スプリットリングも極小サイズで普通のプライヤーだと

非常に交換作業が捗らないので

Img_1744

この手のライトゲーム用なプライヤーがあると

サクッとフック交換が出来ますのでご一緒にどうぞ♪

 

メバルプラグ用のタックルでオススメなのは

Img_1670

Img_1669

SLASH

リードビジョン762TB

チューブラーな穂先ですが、その辺のソリッドティップの竿よりしなやか穂先flair

長さもあるのでジグ単・プラグ・フロートの遠投も◎

何でも使いたい方はこの1本でメバリング、始めてみてください♪

 

それでは本日21時まで、ご来店お待ちしております!

 

***********************

Photo
セール開催中!!

Photo_2

アプリクーポン配信中!!

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

Photo_2

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr

大蔵海岸カレイ釣れてます (店舗情報)|(明石周辺釣り場)2024-03-16 PM01:25

店長の山ちゃんです。

本日の午前中
明石店の目の前
大蔵海岸へ巡回行って来ました

投げ釣り カゴ釣り 探り釣り

色々な釣りを楽しまれている中

親子で投げ釣りを楽しまれていた
タケシタ様
バケツの中にはビッグなカレイ
実はもう1匹
合計2枚も❗️カレイを釣られていました

やはり今年もカレイ好調のようですね
来週20日からは カレイダービー開催します
是非ご参加下さい

アングラーズチャンネル更新!! 2024-03-16 AM07:52

お待たせいたしました!アングラーズチャンネル更新です!

早春のビッグバスはサーモクラインに浮く?

プリスポーンニング直前の魚をジャークベイトでどう狙うのか徹底解説!

是非ご覧下さいhappy01



***********************

Photo_2

2024

春の大感謝セールはじまりました! 2024-03-14 PM02:32

みなさま、こんにちは! スタッフ堀口ですfish

Photo

春の大感謝セールが本日3/14より開催

今回のセールもお得な商品が盛り沢山です!!

今回のセールは、いつもと少し違う内容になっております。

ご来店いただき、ぜひご確認くださいませsun

***********************

Photo_2

2024

 

バチパターンシーバス釣果情報 (ルアー館)|(釣果情報)2024-03-11 PM07:20

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

Img_1696

バチコーナーにて掲示しているバチカレンダーmemo

いよいよ今晩3/11・明日晩3/12確変確定デーimpact

 

魚も釣り人もソワソワしているタイミングですが、

確変確定デーを待たずしてバチパターンにトライしたお客様より釣果情報が('ω')

Img_1695表層系バチルアーナイスシーバス('ω')b

 

2月は季節外れの暖かさspa、3月は2月より寒いやんけ!snow

ちょっと体がおかしくなりそうな冷え込みな日が続いていますが

3/11~3/12はバチパターン大チャンスup

 

釣り行ける人は釣りに行ってくださいませ('ω')b

ちなみに加古川方面は

3/11(月) 22時過ぎに満潮から下げ始め

3/12(火) 23時過ぎに満潮から下げ始め

※潮汐サイトにより多少前後あり

ですので、釣行時の参考にどうぞpaper

 

 

shadowシーバス釣ってみたい!

shadowバチってみたい!

という方へ、

バチパターンにはシーバスロッドの柔めなモデルがオススメ♪

Img_0270

SLASH

タイドシーフ

硬さはL~MLな、食い込みの良い穂先な番手を選んでもらえれば。

タイドシーフ862ジョーカーなる、

・7~35gまで、

・軽いのから重たいのまで何でも使える

万能ロッドもオススメ♪

 

もしくは

Img_0307

SLASH

リードビジョン832TB

のような、ハイパワーなメバルロッドでもOK。

 

というか、私もバチパターン/マイクロベイト用で愛用中♪

Photo_7

・メバル/アジのフロート&プラグ

・バチ/マイクロベイトなシーバス

・ガシラ系の根魚ゲーム

・チニング

・ちょっとしたエギング

等々、MAX14gまでのルアー/リグを扱う釣りには全て対応!

竿2,3本の仕事は熟してくれる、

超スーパーマルチユーティリティーな1本です('ω')b

マジでこの竿、何でも使える優秀な1本です(忖度抜きでマジで)

 

で、シーバス釣りには無いと困るのが

Img_0308

プライヤー&フィッシュグリップ

無いとフック外す時に非常に危険が危ないです(マジで)

ランディングネットも場所によっては必要なのでご用意を。

バチ系ルアーの針は小さい物もあるんで抜き上げは要注意⚠

 

 

ちなみにシーバスは2024春フォトコン対象魚につき

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

Dac9b9bf8c15426a3a399c97ccdc2eb31

まだエントリーがお済でない方は釣行前に是非ご登録ください('ω')b

 

それでは本日21時まで、皆様のご来店お待ちしております♪

閉店前にルアー仕入れに立ち寄ってから釣行してもらえれば丁度いい時間に

現場到着出来るかと思いまーす(笑)

 

***********************

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

Photo_2

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr

スラッシュ アーカードイクシードAE-782GTR-SP (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2024-03-11 AM04:36

店長の山ちゃんです。

いよいよ発売されます!

フィッシングショー大阪で話題沸騰しましたあのロッド

SLASH
アーカードイクシード AE-782GTR-SP

超異次元の高感度ロッド

目感度は勿論、今度のイクシードは手感度も最強!

分かりやすく言うと

「よそ見をしててもアタリがわかる!」

「ホバリング中のイカの波動も伝わる!」

そんなロッドができあがりました。

明石店にも近日入荷いたします!

 

営業時間変更のお知らせ 2024-03-10 PM06:06

営業時間変更のお知らせです

明日11日月曜日

棚卸の為開店時間が変更となります。

開店時間6時

閉店時間21時となります

ご迷惑をお掛けしますがご理解宜しくお願い致します。

0311

まるは釣具明石店

大蔵海岸 メバルが溜まるスポットで・・・ (ルアー館)2024-03-09 PM07:20

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle 

 

●3/6

朝から結構な風吹いていましたが、夜には収まる予報だったので出撃('ω')

細かく立ち位置を変えながら流れの変化を探していると

魚の溜まり場発見('ω')b

Img_1673_2

Img_1674_2

Img_1675

この日は小粒なワームの派手めな色に反応◎

Img_1680

Img_1676

小メバ~25cmまでを1スポットで入れ掛かり('ω')b

Img_1681

友人の娘ちゃんもメバルGET('ω')b

Img_1687

今回のHITワームはほぼ全部コレ。

レベロク

漁港ワームLv.2 モンスターイエローUSK-SP

 

普段使いの2in前後のワームで何してもアタらない時は小粒なワームに替えると

途端にアタリが連発することもありますので、お試しください♪

 

 

で、風は弱かったとはいえ3月らしからぬ寒さだったので

Img_1683

山岡家 特製味噌ラーメン 背脂変更

本命ポイントへ移動して暖を取ってから帰宅noodle

24時間営業の駆け込み寺。合言葉は”硬め濃いめ多め”

ガッツリ濃いめなのでライス系のオーダーもお忘れなくpaper

 

 

例年2月で底打ちして徐々に上がってくる明石の海水温ですが、

今年は平年値より高いとはいえ水温のアップダウンがまだまだありそうな?感じ。

とはいえ、着実に季節は進んできていますので

春を探しに、大蔵海岸のメバリングがオススメです('ω')b

 

駐車場・トイレ・ゴミ捨て場が整備されていて足場も良くて

明石海峡大橋を眺めながら釣りが出来て

且つドデカサイズなメバルも十分狙えてしまう大蔵海岸、ぜひお越しください♪

 

それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!

***********************

0311

Photo_2

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr

アングラーズチャンネル更新しました(*'▽') 2024-03-08 PM07:38


YouTube: 【2024ダイワ新製品体感会】触って・投げて・聞ける!体験型釣りイベントに行ってきた!!

3/2貝塚市二色の浜公園で開催された

「DAIWA2024春新製品体感会」を現地リポート!!

注目の新製品をプロスタッフの方々のお話を聞きつつ

体感できる最高のイベントでした。

フィッシングショーとはまた異なるイベントの様子をご覧ください!!

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード