みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2016年1月 2日 (土)

良型アコウ (釣果情報)2016-01-02 AM05:26

新年、明けましておめでとうございます。

新年早々、奈良県より、お見えに成ったお客様が釣行帰りに来店してくださいました。

Photo
明石港にて、オキアミの探り釣りで、良型アコウを釣られました。

お疲れの中、ありがとうございました。

                        スタッフ市原

                      


2015年12月30日 (水)

ポ・ポ・ポ・ポ・ポンが・・・・・・・ (釣果情報)2015-12-30 PM05:30

本日の夕刻に当店常連の明石のM氏が
アブラメ2匹を持ち込んでくれましたeye

Img_0666_medium_2凄く立派なポンでしたhappy01

おっきい方は38㎝で

ちっさい方でも31㎝ありましたeye

先週も釣ったらしくアブラメが

良い感じなのかな~happy01

今年のN氏の持ち込み情報はラストらしいので釣り納めは
良い結果ですねhappy01
お疲れのところありがとうございましたhappy01
来年もよろしくおねがいいたしますねsmile

スタッフ  近藤


お持込情報 (釣果情報)2015-12-30 AM08:01

お早うございますhappy01

今年も残すところ僅かとなりました。
皆様も釣り納めはされたでしょうかfish

そんな中、エビ撒き釣り一筋の常連様のお持込情報がありましたsweat01

Img_0664_medium
体高のある立派なスズキですhappy02
このサイズになると釣り応えがありそうですねgood

貴重なお持込情報のご提供をありがとうございました。

                         スタッフ 中尾


2015年12月29日 (火)

惨敗 (釣果情報)2015-12-29 AM05:52

お早うございますhappy01

年末は掃除に買い物と何かとお忙しいと思いますが、
そんな中、私も余暇をみつけて夜釣りに行って来ましたfullmoon

釣り物は最近、まるは釣具二見店のスタッフが夢中になっているヒイカsign03
あれやこれやと二見店スタッフにレクチャーを受け、いざ、二見店近郊の漁港へrvcardash

ポイントには21:00に到着
気温は3℃
体力的に3時間が限界の釣りになりそうですgawk

先客が数人おられましたが、転々と常夜灯が点灯し、いい感じですnotes

Pc270336_medium 
メバリングロッドでタイニーライドエギⅡ1.5寸を使い、
ボトムを丹念に探りますsweat01

開始数投で穂先に乗るアタリがありましたhappy02

Pc270335_medium
アベレージサイズが釣れ、一安心good

ここから楽しい時間が始まるかと思われましたが、後が続きません。
回遊性のため、群れが入っていないと厳しいようです。coldsweats01

その後、お情けで一杯追加することが出来ましたが、
寒さの限界で0:30納竿としましたconfident

                                  スタッフ 中尾

 


2015年12月26日 (土)

寒くても釣れると熱くなる!! (釣果情報)2015-12-26 PM10:54

夜勤明けに
ルアー館スタッフ 中西 
当店スタッフ 私(籾山) 藁谷の
毎度の3人で明石港周辺を調査してきましたupup

今回のタックルは ルアー館 中西はもちろんルアーfish
Dsc_05871_medium ルアーの釣果はこちら

私たちはエギングタックル電気ウキ(固定)sign02
(何でもエギングタックルでチャレンジcoldsweats01
で挑戦しましたpunch
エサはシラサエビ

気になる釣果は・・・色々釣れましたよlovely

まずはガシラgood

201512261740391_medium 

201512261739231_medium 

201512261737421_medium 

201512261742201_medium

Dsc_05961_medium ナイスサイズからチビまでhappy02
 

チビメバルwobbly

201512261651551_medium 201512261736021_medium 

アナハゼ・フグ
201512261731332_medium

Dsc_05981_medium
アジング
201512261734001_medium 

写真に撮って無いサイズはいっぱいありますよcoldsweats01
それでも何だかんだで五目釣りでしたlovely

今回も写真の加工
ハピソン計測グリップライト
スラッシュ 蓄光ライトマーカーを使い撮影
ハピソンアプリ つりビットカメラを使いましたlovely

今年も後少しですがまだまだ楽しめますよpunch
防寒対策は万全にgood

スタッフ 籾山

 

 

 


2015年12月20日 (日)

今日の釣果は? (釣果情報)2015-12-20 PM04:50

いつも親子で釣行される
常連のお客様が釣果報告に来て下さりましたeye

Img_0620_medium

アブラメ、クジメ、ウミタナゴ

ガシラ、コブダイの5種ですhappy01

コブダイは良いサイズでしたeye





Img_0621_medium←釣り師の姿はこちらですscissors

お疲れのところ釣果報告を

ありがとうございましたhappy01

次回もよろしくですhappy01

 

まるは明石店  近藤


アナゴも釣れてます! (釣果情報)2015-12-20 AM06:02

水温が低下し釣り物が少なくなってきましたがこの魚は元気です。

Img_0616 
大きなアナゴですhappy01

エサは青虫サンマの切り身ですsign01

釣り方は投げ釣りですsign01

チャリコやガシラも釣れています。

大蔵海岸で釣れてますよhappy01

             スタッフ 松谷

 


良型メバル釣れだしました! (釣果情報)2015-12-20 AM05:45

お客様が釣りの帰りに寄って下さいました。

良型のメバルとガシラですhappy01

Img_0619 
20cm級の良型が釣れだしています。

冷え込みが厳しくなってきましたが良型が釣れる季節なので

防寒対策をしっかりして釣行してくださいねhappy01

                  スタッフ  松谷

 


2015年12月19日 (土)

持込釣果!! (釣果情報)2015-12-19 AM01:44

先程、常連のイケイケ夫婦さんが来店してくれましたrun
(お疲れのところありがとうございますhappy01

Img_0593_medium_4 
今週も江井ヶ島happy02

ナイスサイズガシラを釣られたそうですlovely

寒くなってきたので防寒対策万全good

スタッフ 籾山

 


2015年12月18日 (金)

ライトタックルで (釣果情報)2015-12-18 AM06:13

お早うございますhappy01

久しぶりの寒波到来snow
寒暖の差に体が付いて行けずに苦労しますbearing

そんな中、私の釣行となりますが、昨日、
数年ぶりに播磨新島にキス釣りに行って来ましたrvcardash

Pc170324_medium 
寒さの凌げる風裏ポイントをチョイスnotes
エギングタックルのチョイ投げで狙いましたsweat01
仕掛けは白狐4号+ハリス1.5号の2本針、餌は石ゴカイです。

AM10:00~13:00までの3時間の釣りでしたが、そこそこ遊べましたgood

Pc170329_medium
キスも20㎝を超えると引き味もあります。
今の状況なら当分は楽しめそうですhappy02

                                  スタッフ 中尾





店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード