みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2018年3月13日 (火)

小豆島の真鯛釣り (釣果情報)2018-03-13 AM11:16

小豆島沖で真鯛の釣果が良いということで、姫路港より出船している知々丸さんに同行させていただきました。

Photo_3 港を出て約1時間でポイントに到着。

Img_3783_2 真鯛釣りで人気の高い小豆島沖とあって、マイボート、乗合船でいっぱいでした。釣り開始より間もなく、あちこちで真鯛が上がりはじめました。

2_3

3_2

4_2

Photo_4

2_4

Photo_5 イカナゴ回遊中の今、サビキ仕掛けがオススメです。

                  スタッフ市原


2018年3月11日 (日)

大蔵海岸のカレイ釣り (釣果情報)2018-03-11 AM09:19

明石周辺波止で春カレイの釣果が聞こえる様に成ってきました。

Img_3756_2 大蔵海岸にて投げ釣りをされていた方に釣果をみせていただきました。

Img_3755_2 マムシをエサに良型36cmのマコカレイを釣られてました。水温はまだ低く、アタリはまだ少ないそうですが、今後釣果も良く成る見込みです。  スタッフ市原 

                


2018年3月 9日 (金)

コンパクト型投げリール (商品情報)|(釣果情報)2018-03-09 AM04:00

お早うございますhappy01

3月に入ってからは日替わりで続々と新製品が入荷していますsweat01
そんな中、2機種の投げリールが入荷しましたeye

Img_3750_medium
ダイワ グランドサーフ25new

25mmストロークの軽量コンパクト投げリールの登場ですgood
防水、防塵に優れたマグシールド搭載sign01
エアローター仕様でレスポンスの良い回転を実現していますsign01

続いて

Img_3751_medium
ダイワ パワーサーフSS QDnew

発売以来、ご好評を頂いている
パワーサーフQDに25mmストローク仕様がリリースされましたgood
3500QD、4000QDはギア比4.7でスピーディな巻き取りを実現sign01
4500QD、5000QDはギア比4.1でパワフルに獲物を引き寄せますsign01
パワーサーフQDより150g近くシェイプアップし、手持ちで重宝しそうですsmile

こちらの商品も早期ご予約キャンペーン対象商品になりますbell

97e664a0b497ee0595e8e3f7b27b71c5_2 
春の投げ釣りシーズンに如何でしょうか。

                             スタッフ 中尾


2018年3月 4日 (日)

大蔵海岸釣果情報 (釣果情報)2018-03-04 AM08:56

Img_3738 午前8時ごろの大蔵海岸です。まだ、時間帯が早かったので釣人も、まばらでしたが、.本日は暖かい天候に成る見込みで釣人も増えそうです。

波止際でシラサエビでの探り釣りをされていた方に釣果をみせていただきました。

Img_3736 メバル、クジメ、ガシラは23cmの良型でした。

4a430887287f337aa1e2c560f5d2ff90 只今、春のフォトコンテスト開催中です。ご来店お待ちしたおります。

                          スタッフ市原


2018年2月25日 (日)

今朝の大蔵海岸 (釣果情報)2018-02-25 PM12:47

お早うございますhappy01

どんよりとした天候ですが、何とか夕方ぐらいまでは持ちそうですねcloud
そんな日曜日ですが、大蔵海岸ではメバルゲームが面白いようですsweat01

Img_3727_medium
体高のある見事な黒メバルですhappy02
時合は数分ですが、このサイズが釣れれば御の字ですgood
来週にはイカナゴ漁も解禁し、メバルの活性も一気に上がりそうですねup

現在、ダイワ、シマノ、スラッシュの新製品ロッド、リールを対象とした
早期ご予約キャンペーンを受付中ですsign01

2018
是非この機会にお買い求め下さい。

                                  スタッフ 中尾


2018年2月18日 (日)

時合は一瞬 (釣果情報)2018-02-18 AM08:00

お早うございますhappy01

連日、平昌オリンピックの熱戦が続きますが、合間を利用して
先日、久しぶりに明石港へエビ撒き釣りに行って来ましたdash

現場には午後9時に到着、連日の寒波で貸切状態ですcoldsweats01

P2170364_medium
今回もブツエビを撒きました

P2160359_medium
潮は満潮から下げ潮に変わり、良い感じに動いていますon
毎回、撒き餌が効き出すまで少し時間がかかるのですが、
今回は一投目からアタリがあり、ポンポンと食べ頃サイズをゲットgood

P2170368_medium
が、後が続きません・・・down
よくある事なのですが、延々、ブツエビを撒き続けるもののアタリすらありませんbearing
潮も完全に止まってしまい、午前0時にギブアップend
もう一時間早く竿を出していればと後悔しつつ、釣り場を後にしましたhouse

只今、アングラーズグループ全店で早期ご予約キャンペーンを受付中ですsign01

18_medium_2_21
是非、この機会に新製品を手に入れて下さいhappy01

最後に休業のお知らせです。

Photo_2 棚卸でおやすみいただきます。
                             スタッフ 中尾


2018年2月11日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2018-02-11 PM12:56

こんにちは~happy01
天気は快晴ですがめっちゃ風のきつい
大蔵海岸でしたhappy01

Img_3706_small










大蔵海岸の東側に釣り人がおられたので見に行って来ましたsign03
白波が立つ中で投げ釣りの方が・・・・・・・・・eye

Img_3707_medium_2カレイを釣られていましたsign03
だいたい23cmくらいで肉厚でしたsign03

まるは明石店からのお知らせsign03

97e664a0b497ee0595e8e3f7b27b71c5








ただいま新製品キャンペーンをやってますhappy01

最後に休業のご案内です。

Photo_8
まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors
























2018年1月28日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2018-01-28 PM07:44

こんばんは~happy01
今日は曇りかげんで釣り人がほとんどいませんでしたshock

Img_3623_small_2

Img_3624_small











ということで日中の釣果はありませんでしたcrying
残念無念bearing

まるは明石店からのお知らせsign03

18f1
























2018





今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01


2018年1月23日 (火)

エビ撒き釣り (釣果情報)2018-01-23 AM06:04

お早うございますhappy01

前回の波止タコ釣りでは散々な目に遭い、
仕切り直しに明石港へエビ撒き釣りに行って来ましたdash

Pc300268_medium
定番の赤灯台ポイント
今回もブツエビを撒きますgood
潮は満潮から下げ潮に入り、ゆっくりと動いていますon

ブツエビを撒き続ける事、約20分
ようやく電気ウキが引き込まれましたnotes

P1210331_medium
魚の顔を見られて一安心smile
が、後が続きませんdown
刻々と時間だけが無情にも過ぎていきますsandclock
それでもブツエビだけは撒き続けましたsweat01

P1210326_medium
結局、3時間粘りましたが、寒さの限界を感じ、残念な結果に終わりましたend
ただ、電気ウキが海中に引き込まれていく様は何度見ても良いものですhappy02
これに懲りず、また、釣行したいと思います。

間もなく、来たる2月3日(土)、4日(日)の2日間、
インテックス大阪にて年に一度の釣りの祭典
フィッシングショーOSAKA2018が開催されますsign01

18f1
前売券もアングラーズグループ全店にて取り扱っております。
是非、会場に足を運んでみて下さい。

                             スタッフ 中尾


2018年1月21日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2018-01-21 PM01:31

こんにちは~happy01
今日はちょっと暖かくて気持ちのいい大蔵海岸でしたhappy01

Img_3597_small_2








冬の魚が釣れてるようで
シラサエビのウキ釣りで・・・・・・・・・・・・・・・

Img_3598_small_3










アブラメとアナハゼを釣ってましたfish

Img_3599_small_2










アナハゼはちょっといい大きさでしたhappy01

まるは明石店からのお知らせsign03

18f1_small_2

























2018_small_2





と言う事で今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード