お早うございます
3月に入ってからは日替わりで続々と新製品が入荷しています
そんな中、2機種の投げリールが入荷しました
ダイワ グランドサーフ25
25mmストロークの軽量コンパクト投げリールの登場です
防水、防塵に優れたマグシールド搭載
エアローター仕様でレスポンスの良い回転を実現しています
続いて
ダイワ パワーサーフSS QD
発売以来、ご好評を頂いている
パワーサーフQDに25mmストローク仕様がリリースされました
3500QD、4000QDはギア比4.7でスピーディな巻き取りを実現
4500QD、5000QDはギア比4.1でパワフルに獲物を引き寄せます
パワーサーフQDより150g近くシェイプアップし、手持ちで重宝しそうです
こちらの商品も早期ご予約キャンペーン対象商品になります
お早うございます
連日、平昌オリンピックの熱戦が続きますが、合間を利用して
先日、久しぶりに明石港へエビ撒き釣りに行って来ました
現場には午後9時に到着、連日の寒波で貸切状態です
潮は満潮から下げ潮に変わり、良い感じに動いています
毎回、撒き餌が効き出すまで少し時間がかかるのですが、
今回は一投目からアタリがあり、ポンポンと食べ頃サイズをゲット
が、後が続きません・・・
よくある事なのですが、延々、ブツエビを撒き続けるもののアタリすらありません
潮も完全に止まってしまい、午前0時にギブアップ
もう一時間早く竿を出していればと後悔しつつ、釣り場を後にしました
只今、アングラーズグループ全店で早期ご予約キャンペーンを受付中です
是非、この機会に新製品を手に入れて下さい
最後に休業のお知らせです。
お早うございます
前回の波止タコ釣りでは散々な目に遭い、
仕切り直しに明石港へエビ撒き釣りに行って来ました
定番の赤灯台ポイント
今回もブツエビを撒きます
潮は満潮から下げ潮に入り、ゆっくりと動いています
ブツエビを撒き続ける事、約20分
ようやく電気ウキが引き込まれました
魚の顔を見られて一安心
が、後が続きません
刻々と時間だけが無情にも過ぎていきます
それでもブツエビだけは撒き続けました
結局、3時間粘りましたが、寒さの限界を感じ、残念な結果に終わりました
ただ、電気ウキが海中に引き込まれていく様は何度見ても良いものです
これに懲りず、また、釣行したいと思います。
間もなく、来たる2月3日(土)、4日(日)の2日間、
インテックス大阪にて年に一度の釣りの祭典
フィッシングショーOSAKA2018が開催されます
前売券もアングラーズグループ全店にて取り扱っております。
是非、会場に足を運んでみて下さい。
スタッフ 中尾
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |