みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2017年9月 8日 (金)

明石市役所展望広場前サビキ釣り (釣果情報)2017-09-08 AM06:47

お早うございますhappy01

朝晩は過ごし易くなり、すっかりと秋めいて参りましたmaple
やはり釣りも快適に楽しみたいですnotes
さて、昨日もマイポイントの明石市役所展望広場前で竿を出してきましたdash

P9070107_medium
この日もサビキ鈎はオーロラサバ皮の4号を使用、
やはりAM5時を過ぎた頃からアタリが出始めましたsandclock

ただ、この日は数が伸びませんdown
鈎掛かりしても3連止まりで青アジばかりですfish
その内、うり坊(イサキの幼魚)の猛攻が始まりましたwobbly

このままでは埒が開かないという事で仕掛を遠投マウスにチェンジsweat01

Photo
小一時間投げ続けましたが、魚は反応してくれませんでしたdown
結局、サビキ釣りも3桁釣りには及ばす、寂しい釣果となりましたbearing

P9070108_medium_2P9070106_medium_2
また、後日出直しますthink

只今、アングラーズグループ全店で初秋の特別セールを開催中sign03

Img_2803
新製品を始め、旬の釣り道具が特別価格で大放出bell
是非、この機会にお買い求め下さいhappy02
尚、特別セールは10日()までとなっておりますend
宜しくお願い致します。

                                    スタッフ 中尾


2017年9月 3日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-09-03 PM12:10

こんにちは~happy01
少し風がありましたが絶好の釣り日和な
大蔵海岸でしたhappy01

Img_2831_small








お風呂屋さんの裏で早朝ショアジギングで
ツバスが釣れてたそうですsign03

Img_2833_small

 











朝霧川の河口付近ではサビキも良い感じでしたhappy01

Img_2834_small

Img_2832_small_2










けっこう良型になってましたので針のサイズは・・・・・・・

Img_2835_small_2










5号くらいでも大丈夫そうでしたhappy01
もちろんウキが付いてないと釣果に差が出ますsign03

朝夕は涼しくなりましたが日中の日差しは強いので
熱中症には気を付けて釣行しましょうsign03

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors




ビックなお持込~ (釣果情報)2017-09-03 AM12:17

先程、常連のY様ファミリーがビックなお持込してくださいましたhappy02

Img_2829_medium シイラ!!!!!!!!!
ぼっちゃんと同じくらいlovely
さすがお見事ですsign03
大蔵海岸で夕方青物狙っていたところ、ガツンときたそうですcatface
うらやましい~up

皆様も大蔵海岸にこんな大物狙いに来てはいかがですかsign02
  
                                     

                             スタッフ木村でしたhappy02


2017年8月30日 (水)

夏の終わりに (釣果情報)2017-08-30 PM12:52

こんにちはhappy01

先程、大蔵海岸で釣りをされていた可愛いお客様のお持込情報ですeye

Img_2826_medium

Img_2828_medium_2
キュウセンベラにチャリコfish

夏休みの最後をお爺ちゃん、お婆ちゃんと一緒に楽しめたかなnotes
また、釣りに来て下さいねsmile

貴重なお持込情報のご提供をありがとうございました。

                                スタッフ 中尾


2017年8月27日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-08-27 AM09:34

おはよ~ございま~すhappy01
今日も釣り日和な大蔵海岸でしたhappy01

Img_2815_small








まずはラム-側でジギングの方が・・・・・・・eye

Img_2814_small










アコウを釣ってましたeye
ジグは小さ目が良いみたいですhappy01
住宅展示場側では・・・・・・・・・・・・eye

Img_2816_small










エビ撒き釣りで真鯛が釣れてましたsign03
最大40cmくらいで20cm~30cmが多いみたいですsign03
五目釣りをされてた方は・・・・・・・eye

Img_2817_small










小さいですがカワハギが釣れ出してましたfish
自作の胴突き仕掛で狙われてましたが
こんな仕掛けもオススメです↓happy01

Img_2819_small










日差しが強く気温も高いので熱中症には気を付けて
釣行しましょうsign03

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors


2017年8月25日 (金)

持ち込み情報 (釣果情報)2017-08-25 PM09:00

さきほど明石の新浜に釣行されてた方が
釣果の持ち込みをして下さりましたeye

Img_2812_medium












良型チヌ(41cm)でしたfish
最近はあまり釣れていない良型なのでうらやましいですlovely
お疲れのところ持ち込みありがとうございましたhappy01
次回も釣れましたらよろしくお願いしますwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01




お持込情報です (釣果情報)2017-08-25 AM08:27

お早うございますhappy01

先程、お客様のお持込情報がございましたeye

Img_2807_medium

Img_2805_medium_2
メジャークラフトのジグパラブレードにヒットhappy02

前夜の剣先イカ狙いの流れから朝一の時合で捕えた1匹ですgood
体力があれば、この釣行パターンも有りかもしれませんねsweat01

最後になりましたが、
お疲れの中、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

                                スタッフ 中尾


サビキ釣りで楽しめます (釣果情報)2017-08-25 AM06:29

お早うございますhappy01

お盆休みが過ぎてからも猛暑が続きますねsun
何時になったら過ごし易くなるのでしょうかcoldsweats01
そんな夏日の中、昨日、明石市役所裏展望広場へサビキ釣りに行って来ましたrvcardash

夜明けも幾分遅くなり、薄明るくなるAM5時頃からスタートsandclock
遠投サビキスタイル、針はオーロラサバ皮4号を使用しましたsweat01

P8240733_medium
赤鯵交じりでコンスタントにアタリがありますsmile
連掛けで来るとそこそこの手応え、型も良く面白いですgood
日が昇ると青鯵が中心でAM6時30頃まで釣れ続けましたnotes

P8240732_medium
約1時間半の釣りで二家族分以上の晩御飯を潤す程度の釣果がありましたdelicious
お子様の夏休みも後少し、
是非、夏の思い出にサビキ釣りに出掛けてみて下さいhappy01

現在、アングラーズグループ全店で初秋の特別セールを開催中sign03

Img_2803
欲しかった竿やリールをこの機会に是非、如何でしょうかhappy02
太刀魚、アオリイカなどの旬の釣り物商材もたっぷりとご用意しておりますbell

                                      スタッフ 中尾


2017年8月20日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-08-20 AM09:09

おはよ~ございま~すhappy01
今日も良い天気で大蔵海岸は釣り人で
賑わっていましたhappy01

Img_2788_small_2








明るくなってからはファミリーフィッシングに大人気の
サビキ釣りが絶好調sign03

Img_2789_small








ちょっと頑張れば100匹以上は釣れそうですsign03
当然仕掛けは・・・・・・・

Img_2792_small








投げサビキを使いましょうsign03
暗いうちには剣先イカが・・・・・・・・・

Img_2790_small








仕掛けは・・・・・・・・・・・

Img_2791_small








エギとスッテがセットの物を使いましょうhappy01
日中はかなり暑いので熱中症には気を付けて
水分補給はこまめに行いましょうhappy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors


2017年8月18日 (金)

夏休みを満喫 (釣果情報)2017-08-18 PM09:39

こんばんはhappy01

先程、夏休みを満喫している元気なちびっ子アングラー達が
釣り上げた獲物を見せに来てくれましたeye

Img_2779_medium

Img_2781_medium_2
ジャンボサヨリにチャリコ、小鯵が大漁ですhappy02
サビキ釣りを堪能出来たようですねgood
これに懲りずに是非、また遊びに来て下さいねsmile

                       スタッフ 中尾


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード