みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2017年5月 2日 (火)

良型メバル (釣果情報)2017-05-02 AM07:59

お客様の瀧本様、飯塚様が釣行帰りに来店して下さいました。

Img_2489 大蔵海岸にて良型メバルを釣られました。

お疲れの中、ありがとうございました。  スタッフ市原

営業時間のお知らせ

5月2日(火)から5月7日(日)までオールナイト営業
5月7日(日)は夜10時まで営業

皆様のご来店をお待ちしております。


2017年4月30日 (日)

持ち込み情報 (釣果情報)2017-04-30 PM08:31

当店の常連様が釣果の持ち込みをして下さりましたhappy01
市役所裏でアブラメの新子を釣られてましたeye

Img_2487_medium












中型クラスも混じるみたいですhappy01
アブラメの新子釣りも良い調子のようですsign03
お疲れのところ持ち込みありがとうございましたhappy01

まるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01


2017年4月29日 (土)

GWスタート (check)|(釣果情報)2017-04-29 AM11:43

こんにちはhappy01
 
いよいよGWが始まりましたon
初日から絶好の釣り日和となり、ここ大蔵海岸も釣り人でいっぱいですsweat01

P4290611_medium  
各々のお客様が
フカセ釣り、サビキ釣り、穴釣りと様々なスタイルで釣りを楽しんでいましたnotes

P4290609_medium

P4290604_medium

食べて美味しいガシラ、引き味が楽しいグレと
釣り物も日に日に増えていますup

GWは是非、大蔵海岸に遊びに来て下さいねsmile

最後になりましたが、現場では多くのお客様に
写真撮影にご協力頂き、有り難うございました。

                        スタッフ 中尾


2017年4月28日 (金)

釣り日和 (釣果情報)2017-04-28 AM06:53

お早うございますhappy01

GW直前となりましたが、ここ大蔵海岸でも
ハネやチヌなどの釣り物が賑やかになって来ましたup

そんな中、昨日、大蔵海岸へチョイ投げに行って来ましたdash

P4270587_medium
釣座は定番ポイントの海水浴場跡
餌は青虫で望みますgood

1投目から幸先よく、クジメ掛かりましたnotes

P4270586_medium
このまま順調に釣果を伸ばせるかと思いましたが、
フグの猛攻が始まりましたcrying

幾度となく、ハリスが切られますdown

それでもめげる事無く、仕掛けを投入し続けましたsweat01
そんな中、餌の無くなる直前で何とか小ましなアブラメを釣る事が出来ましたhappy02

P4270600_medium
結局、アブラメ、クジメ、アブ新、ガッチョと五目には足りませんが、
多様な魚が楽しませてくれましたsmile

P4270603_medium
GWは近場でエンジョイというお客様は是非、大蔵海岸へお立ち寄り下さいrvcardash
日和が良ければ、楽しい釣りが出来そうですよhappy01

                                        スタッフ 中尾


2017年4月26日 (水)

ハネ好調! (釣果情報)2017-04-26 AM07:07

常連様が釣行帰りに来店して下さいました。

Img_2468朝霧川にて、エビ撒き釣りで早朝2時間ほどの釣果です。

お疲れの中、有り難うございました。  スタッフ市原


2017年4月23日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-04-23 PM01:58

こんにちは~happy01
水温が14度を超えて魚の活性が
良くなってきた大蔵海岸情報ですhappy01
天気が良いので釣り人もいっぱいでしたhappy01

Img_2462_medium









根魚を狙ってる方達がアブラメやガシラを
釣られていましたeye

Img_2460_medium




良型のガシラと下に20cmくらいの
アブラメが入ってましたfish





Img_2459_medium




こちらもアブラメとガシラを
釣られてましたeye





胴突き仕掛けで狙われていたので子供さんでも
難しくないみたいなのでファミリー釣行されてみては
どうでしょうか?happy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors


2017年4月22日 (土)

持ち込み情報 (釣果情報)2017-04-22 PM08:22

明石一文字に釣行されていたお客様の
持ち込みがありましたhappy01

Img_2457_medium











43cmの立派なチヌですsign03

Img_2458_medium











しかも綺麗な魚体のチヌでしたsign03
お疲れのところ持ち込みありがとうございましたhappy01
次回も釣れましたら是非持ち込み下さいませhappy01

まるは明石店では持ち込み情報を募集しておりますhappy01
何か釣れましたら釣行帰りにでもお寄り下さいませhappy01

まるは明石店近藤がお伝えしましたscissors


2017年4月19日 (水)

持ち込み釣果 (釣果情報)2017-04-19 AM05:48

はるしげ君と、りゅうせい君が釣行帰りに来店してくださいました。

Img_2435 大蔵海岸にて、良型アブラメを釣られました。

ありがとうございました。  スタッフ市原


2017年4月18日 (火)

お客様の持込み釣果情報♪ (釣果情報)2017-04-18 PM08:32

こんばんわ。スタッフ松本ですsun

先程、常連のお客様が魚を持ち込んでくださいましたlovely

Img_2440_medium 32㎝ありましたhappy01綺麗なチヌです♪

大蔵海岸の朝霧川付近で釣られたそうです。

お疲れのところ持ち込みありがとうございましたhappy02

大蔵海岸ではいろいろ魚が釣れていますfish

皆様釣行されてみてはいかがですか?


2017年4月16日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-04-16 AM09:53

こんにちは~happy01
日に日に釣り人が増えて来た大蔵海岸情報で~すhappy01

Img_2420_medium

Img_2421_medium









早朝にはアブラメやカレイが釣れていたらしいですが
私が見に行ったときはもう帰られた後でしたcoldsweats01
残念無念coldsweats01

最近は投げ釣りの釣果も上向き調子なので
お風呂屋さんの裏で投げ釣りをされてみてはいかがでしょうか?happy01
それと今日はカタクチイワシの群れがうろうろしてたみたいなので
もしかしたらサビキで釣れるかもhappy01

春になり魚も動き出した大蔵海岸へ
是非ともお越しくださいませhappy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード