みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

ルアー館

2023年5月19日 (金)

魅惑の海域 (ルアー館)|(釣果情報)2023-05-19 PM08:10

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

●5/16

Img_8880

5月も半ば、

色んな釣りモノが本格化していく季節ですが

個人的に一番好きかも?な釣りの

SLJ:スーパーライトジギング

 

ということで

Img_8877

和歌山県那智勝浦 浦神のたいし丸rvcar

 

船長曰く、

shadow「昨日めちゃくちゃ雨降ってたんで、どうでしょうねー?」

確かに若干濁り気味・・・sweat01

 

ですが、浦神沖のポテンシャルを信じて

スーパーライトジギングと五目ジギングで釣れる魚は全部釣って

何魚種釣れるかスコアアタック!

 

浅場(20m)からスタートして

徐々に深い方へ移動しながら

48830781589845214990e9c11697764fa64

キープ分でこれだけ!

 

左上から

・オオモンハタ

・ウッカリカサゴ

・オニカサゴ

・アカハタ

・アヤメカサゴ

・マサバ

・エビスダイ

・アザハタ

・マダイ

・カイワリ

・イサキ

 

48830781589845214995cc797ac786261b0

スミス:ウォブリンS 30g

 

多分純正のオジサン

 

48830781589845214994dadcfd7219d4dd0

アカハタ スミス:ウォブリン30g

ホウライヒメジ uroco:チビウロコ30g

 

4883078158984521499de58b20554c3f3fcSLASH スムースリアクターライト45g

ヒメ

 

4883078158984521499d7fe11bc0bd02c18

uroco チビウロコ30g

 

エソ(何エソかは不明('ω')

 

Img_8892uroco チビウロコ30g

 

キタマクラ

488307815898452149905080508769b70b0uroco チビウロコ 30g

 

カサゴ

 

と、2人で17?魚種!

 

ホントは

午前便:SLJ

午後便:五目ジギング

の通し便の予定でしたが、昼過ぎから南風が強くなり

あえなくお昼過ぎでの撤退になりました('ω')

 

 

48830781589845214992a2499f77046016cスミス ウォブリンS 30g

 

去年の浦神沖はイサキ渋め、釣れてもウリボウサイズが多かったですが

今年は良型入ってきてます!

 

これからに期待♪

48830781589845214990c845d6f7945482bシャウト ショーテル200g

 

エビスダイ

 

鉤爪のような凶悪なウロコしてますが、その身は

究極の美味shine

 

48830781589845214991cb55f077a3c1469SLASH スムースリアクター150g

 

オニカサゴ

 

毒棘が超危険ですが、何故かカニの風味がする高級魚shine

 

48830781589845214998f4ea4a9fe1ffcd6

シャウト ショーテル200g

 

マダイ!

 

まるは釣具二見店の斧君ブログでもイジられてましたが、

マトモなサイズのタイ、今年初かも('ω')

※タイ焼きサイズは釣ってますpaper

 

488307815898452149911bcda365e16944duroco チビウロコ50g

アザハタ

 

たまーに釣れる、ちょっと変わったハタ。

南米産のシクリッドにこんな顔と形したヤツ、いたような('ω')

 

48830781589845214994b5459b00731ff88SLASH スムースリアクター 150g

 

アヤメカサゴ

 

ちょっと派手な色したガシラ!

 

 

そして今回のハイライト!

Img_8902

マンボウ!(笑)

 

水族館以外で生マンボウ観るの初めて('ω')

インスタグラムにて動画UPしています♪

船長が船寄せてくれたので超至近距離でウォッチングeye

 

 

南の海のポテンシャル、ヤバイっす。

 

 

今回の釣行、”イサキ釣れるんか?”が一番心配なトコでしたが

無事顔が見れて一安心♪

 

これから本番、特にイサキ釣りたい人はお早めに!な

SLJ:スーパーライトジギング

 

オススメロッドでピックアップすると

Img_9021

 Img_9020

SLASH フルセイルシーフ

S631

S692

のフルソリッドなスピニング2本

 

Img_1856ダイワ

ソルティガSLJ

510L-SMT

61MLS TG

64MLS-SMT

メタルトップかスリルゲームかはお好みで♪

 

Img_1854

Img_1855

シマノ

オシアジガーLJ

B65-0/FS

S65-0/FS

 

スピニングでキャストorドテラで広範囲に!

ちょっと深めのトコはベイトでバーチカルに!

 

で、オススメジグは・・・

Img_1858

Img_1859

SLASH スムースリアクターライト

30~80gまで、スーパーライトの範囲は全てカバー!

 

Img_1860

Img_1861

SLASH スムースリアクター

スムスリライトでカバーし切れないトコはこっちでpaper

釣れるジグは瀬戸内海でも日本海でも太平洋でも、どこでも釣れるんです。

 

 

Img_9019

uroco チビウロコ

 

三重・和歌山方面のSLJド定番のジグといえば!なチビウロコ。

たしかによー釣れますし、我々も普段からよくお世話になっていますm(_ _)m

 

 

さーて、次はいつ行こかなー?

斧君、また誘いまーす♪ 

 

 

それでは本日24時までの営業でお待ちしておりますshine

***************************

Photo_3

Qr


2023年5月12日 (金)

大蔵ショアジギ修行 (ルアー館)|(釣果情報)2023-05-12 PM08:11

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

大蔵海岸でも青物釣果を耳にすることも増えてきたので

Img_8856

お昼過ぎ~夕マヅメ狙いで出撃!

 

先日の大雨の影響はまだ残っているようで

Img_8857

濁り潮typhoonですが、

イワシらしき小魚の群れが時折通り過ぎていくのでワンチャン!?と

ミノーやメタルバイブ・メタルジグと投げ倒しますが

 

Img_8858

この日はアタリクジ引くことなくタイムアップsad

 

Img_8859_2

Img_8861

Img_8860

朝マヅメ・夕マヅメだけでなく

潮とエサのタイミングがあえばお昼真でも釣果情報を聞いていますので

 

皆様も大蔵青物、トライしてみてください!

 

それでは本日24時までの営業でお待ちしておりますscissors

***************************

Photo_3

Qr


2023年5月11日 (木)

時化明けは派手目がお好き? (ルアー館)|(釣果情報)2023-05-11 PM08:11

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

Img_8818

●5/8

前日大風&大雨で超大荒れだった明石沖typhoon

 

濁りも入ってどんな状況になるやら・・・ と不安半分ながらの出船でしたが

ポイントについて1流し目から

Img_8819

キャラック ジューシージグスリムロング 240g ピンクゴールド

この3月にまるは二見店へ異動になって、

つい先日、晴れてソルトルアー担当になった斧君

速攻でメジロfish

 

流石SWルアー担当、仕事が早い!

でもこれっきりそれっきりのスミイチになればいいのに・とかイジってると

Img_8822

魚英 チョロコージグ コンセプトムーブ 190g チャートヘッド

 

Img_4770

キャラック ジューシージグ 200g レッドゴールド

 

Img_4771

魚英 チョロコージグ コンセプトクイック 160g チャートヘッド

 

スミイチどころか

船中ポツン・・・ポツン・・・という状況なのに

一人メジロにハマチに連打連打!

 

終いには

Img_4781

魚英 チョロコージグ コンセプトクイック 160g チャートヘッド

 

サワラまで('ω')

 

流石ソルト担当!

 

で、ルアー館のソルト担当は・・・

Img_8842魚英 チョロコージグ コンセプトムーブ 190g レッドゴールド

 

辛うじてメジロ1('ω')

  

ぶっちぎり竿頭の斧君が言うには、

 

Img_4799

キャラック:ジューシージグSL

Img_4801

キャラック:ジューシージグ

Img_4800

キャラック:チョロコージグ

が良かったです!

特に風・雨後はゴールド系最強ですbell

 

  

だそーです♪

 

時化後や曇天で濁りorローライトな状況でお試しください('ω')b

 

 

詳しくはまるは釣具二見店ブログにて♪

 

 

 

それでは本日22時までの営業でお待ちしておりますscissors

***************************

Photo_3

Qr


2023年5月 2日 (火)

サーフメバル、まだまだイケます。 (ルアー館)|(釣果情報)2023-05-02 PM08:11

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

風が無ければ仕事終わりはとりあえず様子見に行ってる

大蔵サーフメバル

直近の釣行ブログ①

   釣行ブログ②

 

サイズは大なり小なりですが、行けば釣れてる状況です('ω')b

 

で、昨晩もちょっと肌寒かったけど風無しなので仕事終わりに大蔵サーフrun

 

先発は浮くタイプのフロートで水面直下を広ーくサーチ。

反応ないので沈むタイプのモノにチェンジ、

海藻にガッチリ引っ掛からないように

流れに乗せながら巻いてくると

Img_8805

アルカジック シャローフリークD11.7g

レベロク マスタッドヘッド0.5g

レインズ アジリンガー(グローオキアミパワー)

 

海藻に潜られないようごり巻きファイトpunch

 

つい先日発売となったレベロク マスタッドヘッドですが

Img_8806

ホントに明石界隈のメバリングに丁度良いフックの線型・サイズで

幅広いウェイトラインナップで、

とりあえずコレで揃えておけば間違いないジグヘッドですgood

 

前回入荷時は一部のウェイトが即売り切れになってしまっていましたがsweat01

Img_1614_2

Img_1615_2

再入荷してフルラインナップで揃っていますので

 

Img_1617

ライトゲームコーナーのレベロクゾーンにズラっと並んでいます('ω')b

 

是非お試しくださいshine

 

 

大蔵サーフメバルやるなら今がチャンス!

Photo

立ち位置・投げるコースにも因りますが、

ガッツリ海藻が生えているところもあるので

掛けたらゴリゴリ巻いて寄せてこないと潜られてしまいますsweat01

なのでちょっと強めなタックル・セッティングがオススメですwink

 

私が普段フロート用で使っているのは

Img_8619

SLASH

リードビジョン832TB

 

長尺&ハイパワーだけど投げやすい、

フロートリグと非常に相性の良いロッドです('ω')b

 

コレに2500番のスピニングリールにPE0.4号巻いて、

フロートかっ飛ばして流れに乗せながら巻いてくるとデカメバルが釣れるハズです♪

 

大蔵海岸でメバル釣りたい方フロートリグは必須アイテムですよ!

 

 

それでは本日24時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_3

Qr


2023年4月29日 (土)

愛媛遠征してきました。 (ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2023-04-29 PM08:12

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

橋を渡ってちょっと愛媛ってきました。

 

色んな釣りをする私ですが、多分一番苦手な釣りモノの

Img_8773

エギング('ω')

 

・着底分からない

・アタリ分からない

 

という程度にはヘタッピエギンガーですが

 

そんな私でも釣れちゃうエギがコレ('ω')b

Img_1565

スクイッドマニアshine

ワイルドチェイス ナチュラルキャンディflair

 

案の定、

Img_8781

このイカもシャクったら乗ってたパターンでしたが(笑)

Img_8775

 

ナイスサイズ('ω')b

Img_1562

Img_1564

ワイルドチェイスはじめ、

各種エギは1Fのまるは釣具明石店にて取り扱いしております♪
  

 

 

で、エギに反応無くなったら

小アジ釣ってイカ用の針装着して

Img_8776

アジングタックルそのままにイカ釣って遊んでると

Img_9997

こんなヒラスズキが喰ってきました('ω')sweat01

アジングタックルでギリギリのファイトimpact

 

 

で、いつも立ち寄るジャンプワールド大洲店に釣果報告。

クタクタヘロヘロだったのでブツ持ちは遠慮しときまーす・

と遠慮しといたら

 

栗原”ピヨピヨ”店長

 

shadow「じゃぁワシが持つ」

 

ということで

Img_8782

ありがとうございますheart04

 

 

決して近くはない釣り場(明石から5時間くらい)ですが

・魚種の豊富さ

・魚影の濃さ

・釣れるサイズ

全てがこの辺りより一回りも二回りも多い&濃い

魅惑のフィールドの愛媛県。

 

ちょっと計画立てて、遠征計画を練ってみてはいかがでしょうか?('ω')v

 

愛媛遠征の際は

超釣りウマスタッフの方々や、↑のような栗原店長が在籍する

ジャンプワールド大洲店に是非お立ち寄りください♪

 

 

それでは本日24時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

Img_0311

Photo_3

Qr


2023年4月27日 (木)

バス釣ったんでジャックしに来ました (ルアー館)|(釣果情報)2023-04-27 PM08:12

こんにちは、隠れキャラの斧です☆

 

4月から二見店に異動しましたが

バスのルアー置いてないので

ルアー館のブログで失礼しますpaper

 

4/26

ここ最近、雨がイイ感じに降っていたので

カッパ着て近所のリザーバーへrain

 

カバー周りを丁寧に

バズベイトを引いてくると

バッコーンimpact

とナイスバイトbomb

 

めちゃくちゃ引くし

ナマズ???

なんて思いましたが

Img_4685

ナイスバスgood

 

Img_4707

今年初バス、しかも46cmやったんで

ナイススマイルでニッコニコnote

 

使ったバズベイトは

Img_1506

ノリーズ ボルケーノグリッパー3/8oz

 

めちゃくちゃええ音奏でてくれますnote

 

これからのシーズン、強くなって来るので

是非皆様も使ってみて下さいね♪

 

またバス釣ったらジャックしに来ますgood

Photo_3

Qr


2023年4月25日 (火)

お客様釣果情報! (ルアー館)|(釣果情報)2023-04-25 PM08:13

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

最近チニング&シーバスにお熱なA様より・・・

Img_8761

Img_8760

明石川チニングではフグの猛攻sweat01

 

日を改めて、

ポイントもちょっと変えてのリベンジ釣行で

Img_8754

リベンジ成功!

綺麗なキビレですgood

Img_8755

ヒットルアーは

信頼と実績のチニングワームの金字塔

ケイテック

クレイジーフラッパーshine

 

まるは釣具白浜店の池田氏も

いつ行っても置いてる、”使い込める”ルアーが”釣れる”ルアー

と語っていますが、これホントに大賛成!

私もルアーに求めるのは第一に

”入手が容易かどうか”

ですpaper

  

入手困難なレアなルアーだと

”無くしたらどないしよ”

とチキった使い方では釣れる魚も釣れませんgood

 

Img_8756

ということで、

クレイジーフラッパーは当店にも色んなカラー、

在庫ございますのでご安心くださいscissors

  

A様、釣果情報ありがとうございました!

 

 

それでは本日22時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_3

Qr


2023年4月23日 (日)

続・サーフフロートメバル (ルアー館)|(釣果情報)2023-04-23 PM08:15

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

やっとこさ本格的にサーフメバルが面白くなってきたので

連日の釣行('ω')b

 

Img_8734

シャローフリークD+マスタッドヘッド0.5g+アジリンガー

 

Img_8738

シャローフリークD+マスタッドヘッド0.5g+アジリンガー

 

此度はちょっと可愛いサイズばっかり('ω')

 

と思いきや、

Img_8726

シャローフリークF+マスタッドヘッド1g+アジリンガー

 

ナイスサイズ('ω')v

 

 

大蔵サーフフロートメバル、依然好釣ですので

釣れているうちに是非釣行してみてください♪

 

 

フロートやるならこの竿で決まりッ!

Img_8619

SLASH

リードビジョン832TB

 

長尺&ハイパワーだけど投げやすい、

フロートリグと非常に相性の良いロッドです('ω')b

 

コレに2500番のスピニングリールにPE0.4号巻いて、

フロートかっ飛ばして流れに乗せながら巻いてくるとデカメバルが釣れるハズです♪

 

大蔵海岸でメバル釣りたい方フロートリグは必須アイテムですよ!

 

 

それでは本日22時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_3

Qr


2023年4月22日 (土)

大蔵サーフがアツい! (ルアー館)|(釣果情報)2023-04-22 PM08:16

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

大蔵海岸では以前からメバル釣れてますが

ちょっとずつパターンが変わってきた?感があって

サーフの中でもポチポチ釣果を耳にし始めたので

Img_8707

仕事終わりにサーフ調査('ω')

 

ちょっと潮低いかなー・な潮位でしたが

Img_8705

ぶっ飛びロッカーSS 6.6g+ジグヘッド0.5g+アジリンガー

 

フロートリグ1匹目!

 

ちょっと立ち位置を変えて

Img_8712

ぶっ飛びロッカーSS 6.6g+ジグヘッド0.5g+アジリンガー

 

藻に潜られないようゴリ巻きファイトは重要です('ω')b

 

Img_8714

ぶっ飛びロッカーSS 6.6g+ジグヘッド0.5g+アジリンガー

 

と、良型連発♪

 

大蔵サーフの中にハク(メダカサイズのボラの稚魚)が入ってきているので

それを追いかけて良型メバルサーフの中に入ってきています??

 

Photo

立ち位置・投げるコースにも因りますが、

ガッツリ海藻が生えているところもあるので

掛けたらゴリゴリ巻いて寄せてこないと潜られてしまいますsweat01

なのでちょっと強めなタックル・セッティングがオススメですwink

 

私が普段フロート用で使っているのは

Img_8619

SLASH

リードビジョン832TB

 

長尺&ハイパワーだけど投げやすい

フロートリグと非常に相性の良いロッドです('ω')b

 

コレに2500番のスピニングリールにPE0.4号巻いて、

フロートかっ飛ばして流れに乗せながら巻いてくるとデカメバルが釣れるハズです♪

 

大蔵海岸でメバル釣りたい方フロートリグは必須アイテムですよ!

 

 

それでは本日24時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_3

Qr


2023年4月19日 (水)

春バスを求めて (ルアー館)|(釣果情報)2023-04-19 PM08:16

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

我らが憩いの釣り場(?)でもある

Img_8716

加西水上ゴルフ場

 

数少ない、釣りOKのため池ですが

まるは釣具二見店の中島店長がええバス釣ってたので

加西も春バス開幕か!?と意気込んで釣行してきましたgood

 

Img_8723

石井館長も激推しの

Img_8722

エバーグリーン

ツインテールリンガー

のネコリグをメインに

Img_8718

目ぼしいスポットをランガンしていきますが

ピックアップの最中にナマズのチェイスがあったのみsad

夕方から急にも降りだして、ノーフィッシュでフィニッシュでしたsad

 

それでも平日ながら私のようなにわかアングラーではなく

ガチ装備のバスアングラーも何名か来られていたので

普段からしっかりバス釣りしている方なら釣れるかと思います(笑)

 

また次回、リベンジしたいと思います◎

 

それでは本日22時まで、皆様のご来館お待ちしております!

***************************

Photo_3

Qr


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード