こんにちは。まるは釣具洲本店スタッフ井手です。先週、仕事で姫路釣具野里店のスタッフ清瀬に会ったのですが、その時に淡路島でグレを沢山釣ったといい情報を教えてもらいました。
播州姫路 釣遊記
https://anglers.lekumo.biz/himeji/2011/05/post-cd4b.html
これが、その時の釣行記事です。確か、17日に志筑で釣ったと言っていたと思います。まるは釣具だけでなく、姫路釣具やアングラーズの各店には淡路島の釣りに精通する店員が多いんですよ。淡路島での釣りを計画中の方は、お気軽にお近くのアングラーズグループ各店へ。
おはようございます
スタッフ川田です![]()
最近はキスの干物が食べたくて![]()
探し回っているのですが
なかなか顔が見れず・・・
昨日、お客様W様と仕事終わりで、西浦へ釣行してみると![]()
じゃじゃん!水温が淡路島の由良では水温が17度もあります!
これは最近高見屋の弟子になった私(にい)としましては・・・
むずむずしますね~。
さっ。
アオリイカが泳いでいる頭の中ですが
5月18日 淡路島の由良「海人」さんへ行きました。
何を釣るのかって?
その時になって見ないと分からないのですが
シマアジが食べたいんですよね。
これこれ、今回はヤエンで活躍中の
クラッチマスターを使って飲ませ釣りで
青物も釣ろうと思っているんですよね。
さぁ 釣れるんでしょうか?
ご存知の皆様もいらっしゃいますが
4月に釣堀で初のボーズをくらっています。(笑)
ボーズのがれに転じてマダイ狙いでスタートです!