淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2011年5月30日 (月)

スズキ!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-30 AM07:42

 5月28日に80cm超えのスズキをお客様に見せていただきました。

20110528_05_medium

 サイズも大きいのですが、とにかくよく肥えていました。もっと大きな魚も掛かったそうですがバレたのだとか。福良でエサ釣り(イカナゴ)で釣ったそうです。この春何匹か持ち込みがあった中で一番肥えていたのではないでしょうか?御協力ありがとうございましたhappy01

                          (店長)


2011年5月29日 (日)

まだまだ遊べます。メバル釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-29 PM10:52

 まるは釣具井手です。こんばんは。

 まだメバルが釣れています。

 アオリイカの親イカやサバが釣れ出すと狙う人がめっきり少なくなりますが、まだまだ釣れるんですよ。この日は、ワームよりも石ゴカイが良く釣れました。

20110528_03

5月28日出勤前 洲本川にて 

このぐらいのサイズが7匹釣れました。


西浦のキス釣り^0^*// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-29 AM06:23

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

先日の淡路島研修でのスタッフ小川の釣果shine
さすがですねーnotes私も良型を求めて・・・
ついつい最近お気に入りの西浦へ足を運んでしまいましたdash


この続きを見る»

2011年5月28日 (土)

初夏の釣り研修 in炬口港 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-28 AM06:10

スタッフ井手です。おはようございます。雨・雨・雨ですねrain

まるは釣具洲本店ではレインウエアが今安い!!

この機会にいかがでしょうか?

さて、雨が降る前の

2011年5月26日 6:00~12:00 

これからの季節におすすめを少し先取りして社内釣り研修をしました。

P5260001_medium 炬口港にて

それは、どんな釣りかと言いますと、


この続きを見る»

2011年5月24日 (火)

淡路島、グレが好調。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-24 PM03:52

 こんにちは。まるは釣具洲本店スタッフ井手です。先週、仕事で姫路釣具野里店のスタッフ清瀬に会ったのですが、その時に淡路島でグレを沢山釣ったといい情報を教えてもらいました。

Ca390579_medium

播州姫路 釣遊記
https://anglers.lekumo.biz/himeji/2011/05/post-cd4b.html

upこれが、その時の釣行記事です。確か、17日に志筑で釣ったと言っていたと思います。まるは釣具だけでなく、姫路釣具やアングラーズの各店には淡路島の釣りに精通する店員が多いんですよ。淡路島での釣りを計画中の方は、お気軽にお近くのアングラーズグループ各店へ。


2011年5月22日 (日)

只今、都志港湾内に巨大??回遊中 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-22 AM05:22

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

最近はキスの干物が食べたくてup
探し回っているのですがrecycleなかなか顔が見れず・・・

昨日、お客様W様と仕事終わりで、西浦へ釣行してみるとdash

Sh3j0275 テンコチラッシュsweat02の中flair


この続きを見る»

2011年5月21日 (土)

淡路島 スタッフにいのキス釣行 №02 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-21 PM07:29

P1000944_small

5月19日 朝5時過ぎから7時まで津名港でちょい投げをしてきました。
こんばんは スタッフにいです。

P1000945_small

やりました~
ってまた小さいですね 笑

P1000943_small

この日は2匹の釣果でした~。
水温は17度、4本針仕掛にエサは石ゴカイです。

やっぱりこのエサがキスには良いですね!

竿はちょい投げでおすすめロッド
ライトサーフ SV270です。

現在、当店では投げ釣りフェアを行っておりお買い得品
盛りだくさんで皆様のご来店をお待ちしております! 

         以上 ちょい投げスタッフ にいでした。


五目釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-05-21 AM05:31

自分でも何やっているか良く分からない五目釣り。

今回のブログは大した事ありません。(byスタッフ井手)

2011年5月20日朝 洲本川河口

まず山リグで。

P5200487_small

クロソイが釣れました。


この続きを見る»

2011年5月19日 (木)

海上釣堀 竿先で釣る楽しさ再発見!? (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-19 AM11:05

P1000919_small

じゃじゃん!水温が淡路島の由良では水温が17度もあります!
これは最近高見屋の弟子になった私(にい)としましては・・・

むずむずしますね~。

さっ。

アオリイカが泳いでいる頭の中ですが
5月18日 淡路島の由良「海人」さんへ行きました。

何を釣るのかって?

その時になって見ないと分からないのですが
シマアジが食べたいんですよね。

P1000915_small

これこれ、今回はヤエンで活躍中の
クラッチマスターを使って飲ませ釣りで
青物も釣ろうと思っているんですよね。

さぁ 釣れるんでしょうか?

ご存知の皆様もいらっしゃいますが
4月に釣堀で初のボーズをくらっています。(笑)

ボーズのがれに転じてマダイ狙いでスタートです!


この続きを見る»

2011年5月16日 (月)

グレがいいみたいです。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-16 AM11:20

こんにちは。スタッフ井手です。先日釣ったグレをこの前、煮付けにして食べました。

P5070413_small (左上は、ギンポ)

エサがお腹にいっぱい入っていて、脂が乗っていましたよ。

このグレですが、

「土曜日に志筑新島のテトラで夕方に良く釣れていたそうです。

どれも30cm近かったよ。」

とのお客様情報がありました。

チヌもグレもいい季節ですね。


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます