淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2011年5月13日 (金)

待望のアジが!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-13 AM09:37

 スタッフ井手です。こんにちはhappy01

 night昨夜は、残業。と言っても仕事の後、釣り場に竿と山リグと石ゴカイを持ってアジが釣れるかを確かめに洲本港に行きました。遊んでいるわけではありません。これも大事な仕事です。全くアジが釣れていません(船釣りでは釣れていますが)。地元の名人達も狙っておられるそうですが、残念ながら釣れたという話は聞いていません。そんな事を言うと、今週末、お客様が減りそうですが、当店は、適当な情報やうそは言いません。

昨年なら20cm前後のアジがGWには釣れていたのに、
20100410_05_small昨年4月を思い出しています)
今年は、どうなっているのやら・・・。
20110509_01_small
まだ今年は生きたアジを水族館でしか見ていませんsweat02

でも、

メバルは、

相変わらず好調!!今年はメバルが多いですね。

アジが釣れないだなんて贅沢な悩みかもしれません。

アジが釣れるまでメバルと遊びます。

(仕事じゃなくなってる!)

この日も

山リグで釣れました。


この続きを見る»

2011年5月12日 (木)

まだまだ根魚いけるね淡路島。 (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-12 AM10:46

20110512_01_small

 こんにちは。まるは釣具洲本店の井手です。昨日、今日と雨ですね。しかし、こんな時こそチャンス?連休あんなに人が入っていたのにまだ魚は残っていたようですね。2011年5月12日早朝の釣果。炬口港にて。

大阪からお越しの中村様ら2名の釣果です。

ガシラを中心にメバルクジメコブダイがオキアミをエサに波止際の探り釣りで釣れていました。

そう言えば、個人的にはここのところ、根魚釣りに行っていません。まだまだ、釣れる時期なので行ってみようかな。

20110512_02_small_small_2_small_s_2

ロックフィッシュ用のワーム、ジャッカルのメバル節2”、3”ロングの売り切れておりましたクリアー系・ホワイト系のカラーが入荷致しました。当店で一番人気のシリーズとなっております。どうぞこの機会にお買い求め下さい。


2011年5月 8日 (日)

淡路島でグレが釣れ出しました。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-05-08 AM08:35

こんにちは。まるは釣具洲本店の井手です。

先日、古茂江グレが釣れたんです。

20110505_33_small

5月5日 18:00~19:00

それだけなら、「ふ~ん、釣れ出したんや。」

と思われるだけかもしれませんが、

このグレが物凄くよく引いたんです。

それは、


この続きを見る»

2011年5月 6日 (金)

それぞれのゴールデンウィーク。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-05-06 AM05:57

 淡路島釣果情報ブログにご来店ありがとうございますhappy01まるは釣具洲本店のスタッフ井手です。

 本日は、お仕事・学校・お休みと皆様、様々かと思います。まだ連休中の方もいらっしゃると思いますが、昨日までの連休、いかが過ごされていましたでしょうか?

20110504_07_01_small Dsc_0031_small

P5050227_small20110505_30_small

 当店にも多くのお客様がご来店下さり、本当にありがとうございました。特にこの連休中は、釣りデビューという方や、淡路島での釣りが初めての方などが目立ちました。これを機にこれからも釣りをお楽しみいただければと思います。私が特にうれしかったことは、朝釣りに行く前にどこに何を釣りに行けばいいかをアドバイスさせていただいたお客様が、帰りにわざわざ釣果を報告しにきていただいたことですcrying

20110502_02_smallDsc_0033_small20110503_18_small

Dsc_0037_small20110430_05_small

 常連様だけではなく、初めてご来店の方もです。自分が釣るよりもうれしい瞬間shineこの感動を忘れず、仕事をして行きたいと思います。また、ご来店で、釣り場でお会いした皆様、撮影に御協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!!宜しければ、次回の釣りの際もお店に遊びに来てくださいネ!!

まだまだ、GWのフルパワー営業は続きます。

2011年5月6日 7日は、

4:00~22:00まで

5月8日は

4:00~20:00まで

営業いたします。

まるは釣具洲本店

~最後におまけ~


この続きを見る»

2011年5月 4日 (水)

盛り上がって参りました!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-05-04 AM07:31

 おはようございます。先月から先発メンバーに転向していますスタッフ井手です。早朝は、今から釣りに行くぞー。という夢と希望に満ち溢れたお客様がいっぱい!!釣りがあるから、日頃頑張ってお仕事や勉強が出来るんだ。と思いますhappy02

 さて、ゴールデンウィークも佳境に入ってまいりましたが、そんな淡路島の釣果です。

昨日、5月3日 洲本市の鳥飼漁港を見に行きました。


この続きを見る»

2011年5月 1日 (日)

5月1日のまるは釣具洲本店 (イベント情報)|(商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2011-05-01 AM11:26

P4260320_small

本日も早朝4:00から22:00まで営業中のまるは釣具よりお届けしております。スタッフ井手です。皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?

昨日後半から、強風で釣り辛い状況が続いています。昨日仕事後に海へ池へ見回りに行きましたが、強風で砂が舞い、目に入って大変!!せっかくのお休みなのに。という方もらっしゃるのでは。雨も降っていましたが、今はおさまっています。しかし、そんな中、思いのほか、たくさんのお客様にご来店いただいております。本当にありがとうございます。風も夜から風向きが変り、明日にはだいぶ弱まる予報です。自然の力には、逆らう事は出来ませんね。釣りにお出かけの際は、安全第一でお願い致します!!

P5010352_small

釣果情報の報告も増えてきましたが、時間が取れず、釣果情報の掲示が追いついていません。このブログで紹介しきれない情報も貼り出していますので、ぜひ見に来て下さいね。

また、入荷も盛りだくさん。

ブラックバス用ルアーの中でも人気のエバーグリーンのロイヤルフラッシュJr.やシャワーブローズショーティーなども入ってきています。お天気が悪い今日は、作戦会議&戦力補強の日というのもありかもしれませんね。また、フォトコンテストのエントリーもお待ちしております!!


2011年4月30日 (土)

メバル釣果です! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-04-30 PM12:30

P4240155_small

4月24日 森様の釣果情報です!
良い型のメバル混じりですよね!
釣果情報、ありがとうございます。

良いメバルですね~。
思えば、船から出ても釣れるサイズの20cm超え・・・
すごいですね。なかなか狙っても、・・・私は釣れないかもしれません。笑

【場所は洲本港】
虫エサ、船用サビキの流用で
まだまだGWも狙えそうですよね!

        以上、投げ釣りしたい スタッフ にいでした。


淡路島 スタッフにいのキス釣行 №01 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-04-30 AM12:01

P1000827_small

やりました~!

P1000825_small

4月28日 津名港にてキスを1匹ですが・・・
釣れちゃいました。いよいよキスが回ってきたようですね!

釣り方は簡単、ちょい投げです。
夕方1時間の釣行でしたが、これからの釣り物キスが釣れてホッと一安心です。

                          以上、速報 にいでした。


2011年4月29日 (金)

ゴールデンウィークの釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2011-04-29 AM06:11

 おはようございます。まるは釣具洲本店スタッフ井手です。昨日からお休みの方もいらっしゃいましたが、いよいよ本格的なゴールデンウィークが始まりましたね。

 それに伴いまして、本日より、5月7日まで、毎朝4:00からお店を開けます。私もゴールデンウィーク中、体調管理に気をつけて毎朝フルパワーで出勤致します。改めて、GW中の営業時間をご案内しておきます。

4月29日~5月7日 

4:00~22:00

5月8日

4:00~20:00

 さて、今年のゴールデンウィークはどんな釣りのプランを立てられていますでしょうか?いくつかおすすめメニューをご紹介致します。


この続きを見る»

2011年4月23日 (土)

WONDER洲本港。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-04-23 AM06:07

 おはようございます。スタッフ井手です。おととい21日仕事帰りにの洲本港に行きました。

 今回は、ソフトルアーと虫ヘッドでメバルを狙ってみました。同行者、友達S君とその友達N君。


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます