淡路から1時間で本格的ひとつテンヤが出来た。 (スタッフ釣り情報『島外編』)2019-06-21 PM09:54
スタッフ井手です。
ひとつテンヤをしたいけど、
活きエビが手に入らないので難しいと思っていましたが、
昨年、店長らが行った香川のワンピースⅢでは、
活きエビを使ったひとつテンヤが出来るということで挑戦してきました。
スタッフ井手です。
ひとつテンヤをしたいけど、
活きエビが手に入らないので難しいと思っていましたが、
昨年、店長らが行った香川のワンピースⅢでは、
活きエビを使ったひとつテンヤが出来るということで挑戦してきました。
こんにちは、
夢見がちなオッサンの店長金田です。
夢を見るのと、妄想はタダでできます。
と、いうことで~~~~~~~
琵琶湖に夢を見に行ってきましたよ~。
夢のお供は、当店スタッフ「イデ」、ルアー館のエース「ダッチパイセン」
そして~
当日の夢先案内人は
いい夢見させてね~~~
おはようございます!
スタッフはっしー(橋本)です。
先日、研修でタイラバに行ってきました!
今回、お世話になったのは
鳴門の「Ryo」さんです
午前5時半に出船!
朝一、ポイントに到着すると
続々と釣果があがって行きます!
まるは釣具姫路の佐野さんに!
マダイ!
僕にもマダイが来ました!
バスキャッチ&アングラーズ堅田店の岡本君に!
アングラーズ奈良橿原店の山口さんに!
スタッフ大西に!
講師をして下さった
アングラーズ押熊店の中本さんにも!
その他、マダイ以外の美味しい外道も続々!
アングラーズ枚方出屋敷店の片山君に!
アコウ!
アングラーズ本店の宮地さんに
ガシラ!
山口さんにヒラメ!
岡本君にワニゴチ!
僕にはドチザメが、、、、
今回の研修はボウズなしの全員キャッチ
この日はオレンジ色、赤系のネクタイに好反応
鳴門は潮が速いのでヘッドは
60グラムから150グラムを準備するのが
オススメです
鳴門の「Ryo」さんの船はきれいで、
船長もすごくも良い人なのでオススメの船です
洲本から車で30分ぐらいで到着しますよ
みなさんも是非行ってみて下さいね!
こんにちは!!
次回のメバル釣り最終戦で爆釣を夢見るスタッフ廣本です。
そんなメバル釣りの前に昨日カワハギ最終戦にスタッフ伏見、大道と行ってきました。
お世話になったのは毎度おなじみ阿南の水天丸さんです。
出船して約40分後、最初のポイントに到着後、1投目に早速・・・・
かかってます。
そして・・・
DON!!
DON!!!
DON!!!
と幸先よく同時ヒット
その後もポツポツ追加した結果・・・・
スタッフ伏見21枚で堂々の竿頭でした
まさに完敗です
水天丸さんでのカワハギ釣りは、5月末まで楽しめます。
この時期は数・型共に狙える絶好の季節ですよ~。
皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!!
ご来店お待ちしております。
ゴールデンウィーク明けの店員の癒しは、
徳島でのサウナ&タナゴでした。
キレイなイチモンジタナゴに癒され、
回復しました。
釣れた魚を観察用水槽に入れて眺めると癒し効果増大しますよ。
※徳島のタナゴフィールドでもマナーアップをお願いいたしますね。
スタッフ井手