こんにちはスタッフ新居です。雨が降りしきるなか、いかがお過ごしでしょうか。
本日は店内の整理整頓をスタッフ皆で行なっています。
あれやこれやと店内を触っていると、更に触りたくなります
今回お届けするのは、先日の釣り堀で幸運にも掛かったカンパチ、その後です。
いやぁ、蒸し暑い天気ですね。
恵みの雨・・晴耕雨読、こんな日は家でマッタリ仕掛作りをしたいです。
今日は続々と店内に商品が運ばれてきましたよ
その中でも今年は、ささめ針さんのキステックという針を仕入れました。
貫通性能抜群で、深いフトコロでバレを防ぐ。
個人的に一押しのキス用針です。
で、上の写真は、16日に炬口で釣り上げたキスでした。
そのキスは・・・?
釣れた魚でクッキング『シーバスの味噌漬け』
こんにちは当店では只今、シーバス祭りを開催しております。それにちなんで、シーバスの美味しい食べ方をご紹介致します。担当はこの春、新しい事を始めようと料理本を購入しました私、スタッフ井手です。よろしくお願い致します。
まずは、今回のお魚と私です。
まずは、材料です。この前、洲本川で釣ったシーバスです。淡路島では年中釣れます。以前、お客様から「味噌漬けにしたら美味しいよ。」と勧められたことがあるこの料理にチャレンジです
いつもアクセスありがとうございます。
スタッフ新居です。4月6日 都志港でメバリングを楽しんできました。
ん~、この1尾のみでした。続いて4月9日はフグ1尾のみ・・・
この調子で行くと、今回も・・・?
あ、カレイは1枚でも釣れると嬉しいですね!
と、言う事で、カレイを釣りに出掛けてきましたよ~~!!
始まってしまいました、新コーナー『釣った魚でクッキング』。今回、担当させていただきます、スタッフ井手です。春は新しい事を始めるのに良い季節です。釣りの腕前がいつまで経っても上達しませんので
これからはお料理の方を頑張りたいと思います
第1回目は「オコゼのアクアパッツァ」です。