多くのエギンガーで何処の釣り場も大賑わい
やっぱりイカもエギを見飽きてるんですよね~
だから釣れない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな時にはプレシャーが少ない沖磯がオススメ
潮通しも抜群で青物のナブラもチラホラ
潮も早くエギ3.0号でやっと底が取れる位でした
幸先良く釣れるもチビイカばかり
そこでリーダを太く長めに取り底を這わせるイメージで
誘い上げると今日一番の21㎝の良型がHIT
良型は狙いはやっぱり底改めて感じさせられました
HITエギはエギ王Qライブ3.5号沖磯なら3.5号で十分
ロケーションも最高で本当に楽しい一日でした
今回お世話になった渡船屋
小浜 すみや渡船さん ℡0770-52-3550
船長もとって優しくオススメの渡船屋さんです
近藤
今年好調な日本海エギング釣行してきました。
誰もが知っている超メジャー1級ポイントです。夜釣りからスタート
湾内から攻めます。
底まで落として、2回シャクると・・・ドーーン
外向きピョーンとキャスト
投げるだけで釣れました夜間はエギは3号です。
朝になるとアタリがピタっと止まりました。昼間はエギ2、5号がおすすめです。
30ハイくらい釣れましたよ。(小さいサイズはもちリリース)
ゲソは炒めて、胴体は刺身で頂きました
舞鶴湾も釣れています。丹後半島も好調ですよ~。
エギング始めるなら、この時期が釣り易くておすすめです
皆様もぜひ
店長
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止