淡路島 釣果情報

« 2010年10月 | TOPページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月16日 (火)

ブツエビ入荷しております。 (商品情報)2010-11-16 AM12:03

20101113_03_small

 すみませんconfidentご案内するのが遅くなってしまいました。先週からブツエビが入荷しております。これからの時期のメバルのエビ撒き釣りにおすすめですよ。

danger売り切れになる場合もございますので、その場合はご容赦下さい。

                                  (スタッフ井手)


2010年11月15日 (月)

釣る前よりも美しく。 (イベント情報)2010-11-15 PM11:48

 皆様、こんばんは。スタッフ井手です。いつもご覧頂いている皆様、本当にありがとうございます。ロックフィッシュがアツイアツイ、寒い寒い冬が近づいていますが、いかがお過ごしでしょうか?

 さて、この前の日曜日の出勤前に店長とため池に行って来ました。

20101114_13_small 002_medium_2

 しかし、今回は、釣りに行って来たのではなく、『ためレン』をしてきたんです。

そうです、3年前から活動しています、ため池レンジャー(代表松林さん)の清掃ボランティアに行って来ました。


この続きを見る»

2010年11月14日 アオリイカ狙いのヤエン釣行№01 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-11-15 PM06:21

こんばんは。スタッフ新居です。

本日は北西風で肌寒いですねsnow
あ、雪マークは少し早いですかhappy01

さて、先日スタッフ川田と沼島釣行をした時のこと。

Pb120034_medium
(前回釣行時の写真です)

思いっきりスタッフ川田のスピニングリールのスプールが回転して・・・
糸が100mほど、一気に出されました。

あの時の興奮は・・・たまりませんでしたsweat01
ん~・・・これは私もあのドキドキを体験したいheart02

という事で、
11月14日、淡路島南部、灘黒岩へヤエン釣りにでかけることにしました。

まずは、アジ釣りから始まりました。

YouTube: 2010年11月14日 サビキ釣り

当日の様子は、動画でどうぞ!


この続きを見る»

2010年11月14日 (日)

なんとか間に合いました。 (商品情報)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-11-14 PM08:00

20101114_02_small  

遅くなりましたが、ガンクラフトのエギ魚邪3.5号が入荷致しました。


この続きを見る»

沼島アオリイカに挑戦// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-11-14 PM02:14

こんにちはsunスタッフ川田ですhappy01

魚影の濃い沼島でのファミリーフィッシングを楽しんだ後はup
ヤエンでのアオリイカ狙いgood

昼過ぎに風も弱まりsleepy釣りやすくなってきましたsign01
果たして・・・大物は顔を見せてくれますかねーwink


この続きを見る»

船ウマヅラ釣りの仕掛け (釣り教室 淡路島校)2010-11-14 AM07:41

Pb040083_small

おはようございます。スタッフ新居です。

先日11月4日釣行のウマヅラ釣り。
この時に使用していた仕掛けの紹介です。

仕掛け・・と言っても、その狙う魚ごとによって様々な作り方がなされています。

Pb040042_small

今回のウマヅラ釣行時に活躍した仕掛けは・・・?


この続きを見る»

2010年11月13日 (土)

アジングアイランド淡路島 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-11-13 PM03:53

20101103_06_01_small(←これは11月3日に洲本港で撮影)

 こんにちはhappy01スタッフ井手です。季節外れの黄砂に覆われている淡路島からお届けしております。本日お休みの皆様は、もしかしてアジングに行く予定だったりしませんか?私、最近、手軽に出来てこれからの季節が面白いアジングにハマっています。

 今回は、福良漁港でアジングですnight

 2010年11月11日 21:00~22:30


この続きを見る»

まるは釣具洲本店:沼島調査隊^0^*// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-11-13 AM11:31

おはようございますsunスタッフ川田ですhappy01

昨日、11月12日金曜日shine
スタッフ新居と沼島の状況調査に行ってきましたdash

Pb120632 どんな魚が顔を見せてくれるでしょうかwink
とても楽しみですnote

Pb120599_medium


この続きを見る»

2010年11月12日 (金)

秋はまだまだ続きます!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-11-12 AM09:53

 こんにちはhappy01スタッフ井手です。snow気温も下がってきてお客様も防寒グッズやロックフィッシュの準備などで冬支度を始められていますが、水の中はまだまだ秋ですよ~。釣り忘れているものはありませんか?今の内に釣っておきましょうup

maplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaplemaple

 秋の淡路島は、本当に釣り物がいっぱい!!釣る物が多くて釣りが忙しすぎ!!なので秋は嫌い、などと言っている私ですが、昨日、淡路島で一番人気のない(と言っていいぐらい釣り人口の少ない)ハゼ釣りに行って来ましたsun

20101111_12_small_2


この続きを見る»

淡路島メッキ情報!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-11-12 AM03:55

Imgp1624b_small

 スタッフ井手です、皆様こんにちはhappy01今年は例年にないぐらい、ルアーで狙うメッキ釣り人口が増えた淡路島ですが、水温が下がり一時ほど数は釣れませんが、ここへ来てサイズが良くなってきました。ヤリエのソルトスプーン、プラバー(↓写真)を開発協力されています櫻井様が10月末に洲本川で釣られたメッキですが、26cmあったそうです。

20101108_04_small_2


この続きを見る»

« 2010年10月 | TOPページ | 2010年12月 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます