淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2010年11月 7日 (日)

淡路島で投げ釣り・・キスにカレイも!? (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-11-07 AM04:29

Stil0001

おはようございます。スタッフ新居です。

さて、そろそろ釣りに行く時間でしょうか・・。

ちょうど、11月3日でしょうか。友人のマサさんから連絡が入りました。
・・・!釣果情報ありがとうございますhappy01

どうやら、朝から津名港でワインドを楽しんだそうです。
ふむふむ・・・。タチウオは釣れたようです。

なるほど。

と思っていると。。添付ファイルがもう2つありました。

ん・・?なんやろう?


この続きを見る»

2010年11月 3日 (水)

イカ釣りのちサビキ釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-11-03 PM03:53

2010年11月2日 夜 釣り人/スタッフ井手

 北西の風が強いこんな日は、アオリイカのウキ釣りのチャンス。なぜかというとエギングがしづらいので風の当たるところの釣り人が少ないのです。ウキ釣りなら、なんとか頑張れば釣りになる。という訳であえて強い風の吹いている西浦は伊毘新港へ。次々に釣り人が引き返して行く中、竿を出しました。

 伊毘は夜間、港内にエサのアジがいるのでエサの確保も簡単。仕掛けは最初、ウキ5号でやっていましたが、風で飛ばないので途中からウキ15号に変更。これなら、なんとか釣りになりました。

結果は、アオリイカ1パイ、アタリ1回と

20101102_03_small

20101102_02_smallタチウオのアタック1回。

イカ釣りはこれで終了。

今日は、続きがあります。


この続きを見る»

2010年10月31日 (日)

炬口波止へぶらっち// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-10-31 PM06:15

こんばんわmoon3スタッフ川田ですhappy01

本日、10月31日出勤前に炬口L字波止へ散歩へ行ってきましたdash
風もなくupうねりや濁りも全くない状態mist

天気もくもりで釣りやすい状況ですscissors


この続きを見る»

2010年10月29日 (金)

アオリイカをウキ釣りで狙ってみた。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-10-29 PM11:59

10月27日20:00~22:00 場所 南あわじ市をランガン

釣り人/スタッフ井手

 この日は、休日。最近忙しくて、ゆっくりと釣りが出来てなかったので、のんびりと釣りがしたい。そう思って、これまでエギングで釣っていたアオリイカをウキ釣りで狙ってみました。

 まずは福良漁港でエサのアジを調達。エサのアジは淡路島ではセルフサービスとなっています。アジを置いているエサ屋さんは、ほとんど無いのです。しかし、福良漁港では、15cm前後の小アジがサビキ釣りで入れ食い。あっという間に20匹ほど釣れたので、イカのポイントである阿万へ。

 開始時、誰も人がいない、のんびりできる。と思ったら、エギングの方が次々にやってきてブンブンエギをしゃくります。

 アタリがあったと思ったら、

20101027_01_small タチウオの仕業pout

何度か、タチウオにスパッとやられました。しかしタチウオはフッキングせず。

その後、じわーっとウキが沈み、

20101027_02_small

 なんとか、1パイ釣れるものの、人がいっぱいいるところを避けて、仁頃へ。やったー、今度こそ誰もいない。とにかくのんびりと釣りがしたかった。でも、イカのアタリも少なかった。ちょっと時間が遅かったかな。日没直後ぐらいに来れば、時合いだったかも。

なんとか、仁頃で1パイだけゲット。

20101027_03_small

 今のところ、エギングでもエサ釣りでも変わらず釣れていますが、シーズン終盤(12月上旬ごろまで狙えます)になればエサ釣りの方がいいことも。これからは、エギとエサ二刀流で狙いますよ~。

 台風、来ていますのでくれぐれもお気をつけて!!

 


2010年10月26日 (火)

淡路島メガフロート釣り教室 他魚にも挑戦!! (イベント情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-10-26 PM10:04

こんばんわmoon2スタッフ川田ですhappy01

24日の海釣り公園メガフロートでのサビキ釣り教室の続きをアップ致しますsign01

いきなりの歓迎から大連チャンを楽しんだアジでしたがnote
今度は胴突・ハゲ掛け・サビキ仕掛けなどで他魚を狙ってみましたsign03

アジのようにうまくいけばいいのですが・・・

10a10


この続きを見る»

2010年10月24日 (日)

淡路島釣り教室アジ編// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-10-24 PM06:49

こんばんはsunスタッフ川田ですhappy01

本日、AM8:00~南あわじ市海釣り公園メガフロート

アングラーズグループ主催・淡路島サビキ釣り教室を開催しましたconfident

10a01_small 10b01_small_2

最近の情報からアジはお昼頃の潮止まり付近で釣れ始めるのではないかと
スタッフ井手の予想flair気になる早朝upアジは顔を見せてくれたのでしょうか・・・


この続きを見る»

2010年10月23日 (土)

サビキ釣りって楽しいな☆ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-10-23 PM11:57

 明日、店長と川田店員と共にメガフロートサビキ釣り教室に行く予定のスタッフ井手です。こんばんはnight

 そんなサビキ釣り教室前日に夕方に古茂江でサビキ釣りをされました森様親子の釣果を見せていただきました。

Photo_3ゃーんsign03

20101023_01_01_small アジを中心にイワシ、グレなども。

 明日の釣り教室を前にこんな大漁釣果を見せられたら、プ、プレッシャーですcoldsweats01

ご家族で楽しそうな森様ご一家でした。いつも、ご来店ありがとうございます。

明日は、楽しいイベントに出来る様に頑張って参ります!!では、また。


2010年10月22日 (金)

メガフロート釣り教室直前 予習編 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-10-22 PM11:58

 いよいよ、メガフロートでのサビキ釣り教室があさってとなりました。と言うわけで、当日参加される皆様のお手伝いさせていただきます私、スタッフ井手が、出勤前に下見に行ってきました。道中、車のタイヤがパンクするアクシデントがあったり、仕事前と言う事で短時間しか釣りが出来ませんでしたが、予告編的にお伝えいたします。


この続きを見る»

2010年10月18日 (月)

洲本周辺で投げまくり// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-10-18 PM06:12

こんばんわmoon3最近は、全然ボールが投げれてないのでbaseball
投げ釣りばかりしているスタッフ川田ですhappy01

由良の内田の爆釣をもう一度flair炬口波止でカワハギを20匹sign03
を目標に12日と15日に行ってきましたdash少し前の釣行ですが、
週末のファミリーフィッシングの参考にしてみて下さいねshine


この続きを見る»

2010年10月16日 (土)

今週の豊島さんのコーナー。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-10-16 PM05:20

10月16日 5:30~6:30 古茂江にて

釣り人/豊島様

20101016_01_small

親子での釣果です。ワインドではなく、ただ巻き系の動きとルアーが良いみたいで

オンスタックルデザインの匠魚75がヒットルアー。

20101016_02_small 他には、サビキでアジ、エギングでアオリイカも。

 最近の古茂江では、ハマチの姿は少ないのですが、朝方にタチウオに混ざりルアーでサゴシがパラパラ上がっています。

 豊島様、本日もありがとうございましたhappy01

                                        (スタッフ井手)


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます