淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2010年9月25日 (土)

キスの干物が食べたくて><// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-09-25 AM07:23

おはようございますsunスタッフ川田ですhappy01

サビキに行かないかんと思っておりましたがpaper

スタッフ二宮に作ってもらったキスの干物の味が忘れられずbearing
9月22日、11:00~由良・内田へ探索にflair

干物にできるばぁは釣りたいですねnote                                                               


この続きを見る»

2010年9月21日 (火)

この連休はいかがでしたか? (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-09-21 AM08:04

 こんにちはhappy01本日もまるは釣具洲本店ブログをご覧頂きましてありがとうございます。スタッフ井手です。秋の釣りシーズン真っ只中の連休は、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

 私、スタッフ井手の義理の弟が島外から帰って来まして、釣りに行きました。その釣果です。こちらの写真は、彼の人生初の引き釣りで釣ったタチウオの写真ですsign039月19日の朝5時ごろに古茂江で釣りました。エサはキビナゴです。

20100919_01_small

 この日の古茂江は、夜が明けるまで沈黙で朝まずめの時合いだけ反応がありました。

 そして、翌日20日は、早朝に土生港に行きサビキ釣りでマイワシを釣ってきました。


この続きを見る»

2010年9月20日 (月)

キスを求めて^^//慶野松原~由良・内田へ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-09-20 AM08:29

おはようございますsunスタッフ川田ですhappy01

土曜・日曜とたくさんのお客様に来店していただき誠にありがとうございますnote
毎週のように来ていただくお客様も多数shine大変嬉しく思いますhappy02

そんな休みも残り1日sleepy
やはりpaper最近は青物やアオリイカのお問合せが多いですがup
のんびりとできるファミリーフィッシングが好きな私はhappy01
またまた9月17日の朝からsunキスを捜索してきましたflair


この続きを見る»

2010年9月17日 (金)

井手店員のゆる~く釣りして。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-09-17 PM11:12

 世間ではいよいよ連休ですね。釣りシーズンの連休の中日なんかは、どこ行ってもごった返してしまいますよね。確かに人が多い場所ということは魚も釣れていることの裏返しでもあると思います。釣れなくてもいいから、のんびり、ぶらぶら釣り歩くというのは、どうでしょうか?荷物も少なめにして虫ヘッド釣法だけで、ゆる~く行って参りました。ゆる~く読んで下さい。

 9月14日の夜  釣り人 スタッフ井手


この続きを見る»

秋はカワハギもおもっしょいで。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-09-17 AM12:18

9月14日の釣行記です。 釣り人/スタッフ井手

 夕方に少し時間が出来たので伊毘car胴突き仕掛けでカワハギ(丸ハゲ)を狙いました。新子サイズばかりでしたが、1時間ちょっとでこれだけ釣れました。

20100914_01_01_small

 使用した仕掛けとエサは・・・

 


この続きを見る»

2010年9月14日 (火)

キスを求めて・・・ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-09-14 PM09:42

こんばんわmoon3スタッフ川田ですhappy01

最近、キス釣りがマイブームな私ですがpaper
洲本周辺、さらに数が釣れる場所があるはずflairenter
キスを求めてshine厚浜海水浴場へ行ってきましたdash


この続きを見る»

2010年9月13日 (月)

淡路島の*キス*まだまだイケます// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-09-13 PM12:20

こんにちはsunスタッフ川田ですhappy01

9月10日にぷらっとキス釣りに行ってきましたdash
もちろん行くのはここですねgood
001


この続きを見る»

週末の釣果ダイジェスト!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2010-09-13 AM03:23

 いらっしゃいませhappy01井手店員です。週末の釣果です。

 まずは、船釣りから。

20100910_01_04_small

 最近、すっかり船からのジギングにハマっています森様が10日にマイボートでのジギングで釣られましたメジロです。場所は福良沖です。他にもツバスが釣れたそうですよ。これを見て店長がまたジギングに行きたくなったのは言うまでもありませんsign01

 そして同じく、船からのジギングですが、


この続きを見る»

2010年9月12日 (日)

夕涼みがてらに短時間で!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-09-12 AM09:45

 こんにちはーhappy01今月号の雑誌「関西のつり10月号」のどこかに登場しています、スタッフ井手です。よろしければ、本買って探して下さいねcoldsweats01プチ宣伝でした。

 さて一昨日、花添様がご夫婦で釣果を見せに来てくれましたのでご紹介させていただきます。夕涼みがてらに津名のSA〇Y裏へ行かれたそうですが・・・

20100910_01_01_small

 コチラは、旦那様が釣られたチヌです。釣り方はフカセ釣り。夕まずめの時合いという事もあって集魚剤1袋にオキアミを少し混ぜただけの簡単なマキエを撒きながらの釣りだそうです。サシエはオキアミ生。2時間ほどしか釣っていないそうなので3枚も釣れればよく釣れていますねup

 そして、


この続きを見る»

2010年9月10日 (金)

ツバス島内各地で釣れ出す。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-09-10 PM05:13

 これまでも多少の釣果はあったものの出遅れ気味だったツバスが、この大潮で各地で釣れ出したようです。下の写真は、9月9日、土生港での釣果です。

20100909_01_medium

大漁ですよーup


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます